エキゾチックショートヘアに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※エキゾチックショートヘアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※エキゾチックショートヘアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
4歳オス猫。突然の足の硬直。脳に障害があるのでしょうか。
先日夜、廊下でいつものように横になっていました猫の様子がおかしくなりました。後ろ両足が硬直している感じで足先も指を開いています。
立ち上がって体勢を変えようとするのですが、下半身だけが突っ張っているようで自分の思うようにならない風です。
特に鳴くでもないのです。数回体勢を変えようとしていました。
2、3分したら、全くいつもの様子に戻りました。
実は1年ほど前にもおかしなことがありました。
餌を食べている様子を見ていましたら、なんかヘンだな、と思った途端、後ろ足で立ち上がり、両前足を天井に向けて伸ばしました。人間がバンザイをしている風です。
その様子が異様だったのであわてて抱き上げて家族の下へ連れて行き、降ろすとしばらくヨタヨタとしました。が、やはり2、3分でいつもの様子に戻りました。
ネットで検索しても同様の症状が見つからず、ネット上の「テンカン」の症状とも一致しません。表情に変化はありません。鳴きもしません。すぐにおさまります。
心音に不安があるということで定期的(半年おき)に病院でレントゲンを取ってもらっています。2週間ほど前にも行きましたが、今のところ問題ないということでした。
考えられる病気は何でしょうか。