だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12803件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

健康診断について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ysdancerさん
質問日時
2008/08/08 12:50

はじめまして。アドバイスを頂けないかと思い質問させて頂きます。

家のレオ君、11才 オスのことなんですが、やはり年齢的に病気のことがきになります。今のところ特に異常はないのですが、健康診断はかかせないと思っています。

今かかりつけの病院では触診ていどの健康診断しか受けてなく、特に先生も何もおっし・・・

回答
1名

鼻づまり

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / hanachanndaiさん
質問日時
2008/08/07 18:18

こんにちは、アドバイスをいただきたくメールいたしました。
よく寝ているとき鼻が詰まり、グググググ・・と必死で息を吸い込んでいるのだけど鼻が詰まって酸素を吸い込めない状態になります。
1分ぐらいで治まるのですが心配です。
この間、熱中症になりかけ病院に行き、血液検査・心電図・と検査をしてきました。・・・

回答
1名

注射について

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 藤井英治さん
質問日時
2008/08/06 17:29

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。9歳のキャバリアについてお聞きしたいので宜しくお願い致します。
この子は糖尿と診断され、インシュリンの注射を朝晩の二回しています。この子は今まで病院で予防注射などをされても痛がったり泣いたりせず、何の反応もなくさせてくれて・・・

回答
1名

初めて痙攣(?)をおこしました

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / てんのしんさん
質問日時
2008/08/04 13:51

今年で3歳になるチワワの♂なのですが(虚勢済)、今まで大きな病気がなく健康に育ってきましたが、昨日明け方にサークルの中で急に暴れだしました。様子を見ると目が両方上向きで呼びかけにも反応せず、手足が硬直しながらもばたばたと3~4分動き続けました。よだれは出ていませんでした。しばらくすると症状は治まりま・・・

回答
1名

フィラリアからの症状でしょうか?(追加)

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ゆうのすけさん
質問日時
2008/08/03 09:54

先日もご質問させていただきましたが、日に日に弱っていくので
相談させていただきます。

左前足・左後ろ足がおかしいと申しましたが
最初は、2回ほどこける・足きたがらない
次の日には、散歩に出ても左足をかばうようにびっこをひいて歩く
今までの距離が歩けない・すぐに座り込むようになり
最初の症状が出てか・・・

回答
1名

猫ウイルス検査の正確性について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / shirazoさん
質問日時
2008/08/03 00:14

こんにちは。どうぞよろしくお願いします。雑種成猫オス・8歳くらい(元野良?元誰かの外飼い猫?)を保護しておよそ4年です。
まずは今までの経過を書きます。

2005年に体調不良で病院にかかり、その際のウイルス検査で白血病・エイズ両方陽性が出ていました。しかし白血病発症ではなく、ヘモバルトネラでした。
そ・・・

回答
1名

腎不全の薬について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / entyaさん
質問日時
2008/08/02 11:00

初めまして。質問させていただきます。
腎不全の猫で薬はアムロジンを処方されています。
ネット等で調べるとネフガード等が一般的なようなので、かかりつけ医にどうしてネフガードではないのかと質問しましたら、状況によりけりとのことでした。

アムロジンとネフガードで、使用を変えるのはどのような場合、あるい・・・

回答
1名

点眼液について

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / hana45さん
質問日時
2008/08/01 23:36

こんにちは。点眼についてのご相談です。1年半前にぶどう膜炎になり(連休のため、3日間治療できずに悪化)治療後、完治しました。今週の月曜の朝にまた目が開けにくく充血と涙のような目やにが出たので即、受診しました。今回は早かったためか眼球はキレイだと言われましたが「また前回のようなものかもしれない」とス・・・

回答
1名

歯の病気の治癒・予防について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / kakokakoさん
質問日時
2008/08/01 23:00

8月で5歳になるウィリアムの事で、お尋ねします。

一昨日、歯磨きをしていた際、前歯左横の歯がぐらついている事に気がつきました。
気になったので昨日、獣医さんで診て頂いたところ
歯槽膿漏もしくは外的要因(硬いおもちゃやぶつけた等)によるもので、抜歯しなくてはいけないと言われました。

今日改めてよく・・・

回答
1名

ひどい皮膚病について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / ぷくりんりんさん
質問日時
2008/08/01 14:34

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。シー・ズーの11歳のオスです。皮膚が大変弱く治療をつづけています。何年もステロイドと抗生物質を飲んでいるのですが、最近ではあまり効果がなく、とても痒がるため、顔と手足以外の毛はほとんど抜けてしまいました。皮膚はべたつきがあり、黒いフケの・・・

回答
2名

12803件中 4421 ~ 4430 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト