すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24502件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
クチビルが切れ皮膚がピロピロしています。
16歳の老犬、脚の筋力も衰え、よろよろとしています。
今は軟らかいごはんを介助しながら食べさせています。
今日の夕方はデキモノだったのですが夜のご飯を食べさせていたら血が混じってて、よくよく見てみるとデキモノが潰れたのか?ピロピロと皮膚が下がっていました。
少しだけ引っ張ってみたらくっついてるよ・・・
犬の頭部の出っ張り(できもの)について
- 対象ペット
- 犬 / マルチーズ×ミニチュアダックス / 女の子 / 0歳 8ヵ月
- 質問者
- 神奈川県 / mickey1123さん
- 質問日時
- 2018/09/25 13:16
はじめまして。
マルチーズとミニチュアダックスのミックス犬(8ヶ月)を飼っています。
3日ほど前、朝じゃれている時に頭に硬い骨の出っ張りのようなものがあるのに気付きました。
出っ張りのできている部分は、頭頂部と両目を結んだ3角形の中心あたり、おでこよりも上、頭頂より下あたりです。
その4日前にト・・・
インタードッグについて
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 11歳 1ヵ月
- 質問者
- 北海道 / kokoさん
- 質問日時
- 2018/09/22 22:13
今年の8月に歯石取りと抜歯をした際、歯茎に怪しい物があり、病理検査に出した結果、口腔メラノーマと診断され、顎のリンパ節も腫れ、肺にも転移があり、手術や抗がん剤では厳しいので、積極的な治療はしない方向で、9月から週に3回火、木、土曜日でインタードッグをして2週間経ち6回打ちましたが、顎のリンパ節の・・・
糖尿病について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(スムース) / 女の子 / 14歳 10ヵ月
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2018/09/22 20:55
しんどそうなので、病院に連れていくと血糖値が、500を越えていたので、3日間尿検査を必要とするためリトマス紙を渡され家で尿検査をしたところ3日間とも緑色を示したので糖尿病と診断され一生インスリンを打たないといけないといわれ動揺しています。今注射をうちはじめて3日になりますが、かいも嫌がり始めて暴・・・
眼球の腫れが引かないです
9月15日に保護したときには、すでに白く濁りぐちゃぐちゃにで眼球が腫れてました。
点眼薬をもらい様子をみているのですが、
一度、ふち辺りから水が溢れて少し縮みました
が、次の日にはまた腫れてしまいました。
そしたら、飼い犬とぶつかり目からドロっとした透明なのが出て、そのあと少しだけ血の粘膜みたい・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング