だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全3037件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

マーキングが再開しました。薬の副作用も心配しています。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / sabu6kgさん
質問日時
2013/06/26 14:49

猫のマーキングに困っています。

雄猫で単独室内飼い、7ヶ月の時に去勢済みです。生後3日ほどで親猫に落とされたらしく、
鳴いているところを保護され、人間の手で育てられました。
小さい頃からかみ癖があり、衣類やビニールを食べる異食症が見られ、
非常に神経質で飼い主以外には心を開かない性格でした。

今・・・

回答
1名

初期腎不全と血液検査で診断されました

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / bccさん
質問日時
2013/06/14 11:53

はじめました。セカンドオピニオンを頂きたいと思いまして質問させて
頂きました。雑種、メス猫4歳になったばかりです。6月8日動物病院で血液検査したところ、BNU 29.4H(参考基準範囲 8.0~22.7)、CRE1.7(基準範囲0.4~0.8)で、初期の腎不全と診断されました。

ご質問は、インターネット等で調べると、今回のCR・・・

回答
1名

扁平上皮癌の猫について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / ユキ子さん
質問日時
2013/06/03 17:52

以前こちらでご質問させていただきました。
あれから他の病院でも診察をうけ、扁平上皮癌と診断されました。
18歳と高齢のため治療はしないほうがいいとのことで、自宅で残り少ない時間を大切に過ごしています。

だんだんと左顔面が膿み始め、ここ数日で左目(涙腺)のあたりに空洞ができ口の中が見えるほどになっ・・・

回答
1名

ケイレンを起こす原因や対処方法

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / チャミーモモさん
質問日時
2013/05/31 00:13

はじめまして。18歳のメスの雑種の日本猫についてお伺いします。食欲は旺盛です。最近時々、ひきつけのようなケイレンを起こすようになりました。1年前の血液検査で腎臓機能が弱っており、以来、コルバジン400mgを毎日飲ませています。最近は食事とトイレ以外は寝ており、時々室内を歩きます。夜、泣くことがあります・・・

回答
1名

耳の穴のデキモノ

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / たぬきさん
質問日時
2013/05/29 22:48

初めて質問させて頂きます、よろしくお願いします。

猫(キジ白雑種 9歳オス)の耳にできているデキモノについてです。
もう4,5年程前からできており、色は皮膚と同じ色で大きさはずっと然程変わらず、感触はプニプニと柔らかかったです。
今月14日、年1度の定期健診の際獣医さんに尋ねてみたのですが、
「・・・

回答
1名

膀胱炎について

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ゆうひろさん
質問日時
2013/05/29 20:58

はじめまして。アドバイスをいただきたいとおもって質問しました。アメリカンショートヘアーオス3か月です。
3週間ほど前に血尿が出まして、診療していただいたところ、結石などはでていなく、膀胱炎ではないかということでした。
4日間止血剤、抗生物質、尿量を増やす補液の注射により、治療をいたしましたが、色が・・・

回答
1名

高齢 食事の量

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / ららら0267さん
質問日時
2013/05/28 16:03

初めまして、よろしくお願いします。
13歳のオスのスコティッシュフォールドなのですが
2.3日前から急に食欲が落ちました。
与えてる量は一緒なのですが完食しれくれません

1年ほど前から犬歯?であってるのでしょうか牙のような歯が上が2本、下が1本抜けてしまい
ドライフードが食べにくそうかなと思い半年前から
・・・

回答
1名

食欲がない。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ピーマンにがいさん
質問日時
2013/05/21 22:22

2012年1月10日子宮蓄膿症の手術を受けました。その時、3.9kgだった体重が5.9kgになりました。子宮がなくなってから2kg増加しました。散歩もえらがりしかし食欲は増すばかりで2013年の5月1日までは普通にササミとキャベツのゆでたものを食べていましたが、お風呂に入れた後、散歩をして次の日から舌で呼吸を思いっきり・・・

回答
1名

療法食を長期であげても大丈夫ですか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ちゃーちゃんさん
質問日時
2013/04/24 00:52

初めての相談です。宜しくお願い致します。
もうすぐ3歳になる♂の愛猫がいます。

生後7カ月時にトイレの時に鳴いたりおしっこポーズしても
出ていないようだったので近くの病院へ行くとそこでは尿検査は
してくれず・・。お腹を押しても痛がらないので膀胱炎の一歩手前
でしょうと言われた時がありました。

その後1・・・

回答
2名

食欲不振が続いています

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ばにちゃんさん
質問日時
2013/04/21 19:02

今年の頭に着た猫なのですが、1月、2月頃までは一日2回朝夕にカップ一杯ずつのドライフードを食べていました。
3月頭ころから餌を残したり手をつけないことが多くなり、カップ1杯を一日以上かけて食べています。
その分うんちの排泄の頻度が減り、日に2回だったのが日に一回になりました。日中不在にしているの・・・

回答
1名

3037件中 1051 ~ 1060 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト