「猫」に関する質問と回答を探す
猫の症状の一覧
猫 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
昨年2月、動物病院に捨てられていた子を引き取りました。 先生の話では2~3歳だろうという事だったので、おそらく今は3~4歳だと思うのですが、爪が数本、巻き爪になってしまいます。 ネットで検索しても老猫に出る症状だとありますが若い猫でもなるのでしょうか? ペルシャはこの子が3代目ですが、歴代2匹は家で爪・・・
竹口徹 先生
うめぞの動物病院
茨城県
回答を見る
生まれて2ヶ月程度の猫の兄弟ですが、1匹の猫がもう一方の猫の性器に食いついて離しません。一方の猫hはいやがっています。この状況は治るのでしょうか?また、なぜ性器に食いつくのでしょうか? この状況はいつからかわかりません。
牧口 香絵 先生
ペットの行動コンサルテーション
神奈川県
メインクーンとスコティシのMixの子をペットショップで購入する為お店に引き取りに行った所お店の方が抱っこすると時々首が安定してない子供の様に後ろにカクンと反ることがあることと、尻尾の先端がカギ尻尾の様になってるのですが、ちょっと気になる。と言われました。レントゲン検査とか店のほうでは出来ないが、・・・
村山 敦浩 先生
エヴァ動物病院
大阪府
生後80日の子猫の輸送について、悩んでおります。11月末に千葉から金沢の友人宅へチンチラシルバーの子猫2匹(兄妹)を渡しに行く予定です。 生後80日の子猫の輸送について、悩んでおります。11月末に千葉から金沢の友人宅へチンチラシルバーの子猫2匹(兄妹)を渡しに行く予定です。ちょうど生後80日・・・
はじめまして。猫の混合ワクチンについて教えてください。 我が家では、犬と猫を室内で飼っているのですが、犬には年に1度8種混合ワクチン、猫には年に1度5種混合ワクチンを接種しています。 犬は室内ではゲージに入れ1日1回外に散歩に連れて行っているのですが、犬が接種していれば猫は接種させなくても大丈夫でし・・・
杉浦岳 先生
すぎうらペットクリニック
北海道
初めまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。 猫で雑種で10歳近くのメスです。 今年に入ってから1ヶ月に1回程度なのですが、便が出にくいようで少しだけトイレで出した後、気持ち悪そうにおしりを床にこすり付けて残りの便を出そうとするのをみかけます。(そのときおしりを見ると、便が・・・
はじめまして、よろしくおねがいします。 7歳くらいになる猫(雄)を飼っています。 家にきてから、朝・晩の2回ご飯をあげていました。 それで、お腹が空いたなどと鳴くことはありませんでした。 でも、ここ最近になって、ご飯を食べて1、2時間すると、すごい勢いで鳴くようになってしまいました。 数時間放・・・
今道 昭一 先生
きたのさと動物病院
猫のワクチン接種について。 現在3才になる猫を飼っています。完全室内飼いです。 毎年ワクチン接種につれていくのですが年々?反応が大きくなっているような気がします。 実際に測ってはいないのですが、体が熱く、小刻みに震えて、当日は何も食べません。徐々に通常の状態に戻るのですが、こう具合が悪そうな様子・・・
杉浦 広 先生
三和動物病院
愛知県
お世話になります。 是非アドバイスを頂きたいと思いまして、質問させていただきました。 1歳5ヶ月の雄の猫を飼っています。 今年の3月頃から、左目の虹彩(?)に3箇所の色の変化が見えはじめました。(茶色っぽいです) 気にするようすもありませんし、生活にも変化はありません。 色の大きさなどの変化もあり・・・
はじめまして。 現在14歳で3ヵ月後ぐらいに15歳になる雑種の飼い猫のことで、質問させていただきます。 背中に4~5センチほどの腫瘍ができ病院に連れて行き検査をしたら、血液検査で赤血球の数値が出ないほどの貧血で手術は無理とのことでした。 病院で増血剤の注射をしてもらい、家では処方してもらった薬とサプ・・・
全3037件中 1181 ~ 1190 件目を表示
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
獣医師への質問はこちらから
犬の病気・猫の病気、ペットの健康相談などを獣医師へ質問するには会員登録(無料)・ログインが必要です。
質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
回答数1
血便について
犬 / 雑種
吐瀉物(唾液)がピンクだった
猫 / ミックス
回答数2
口周りの赤みについて
犬 / チワワ(ロング)
白っぽいうんちが出ました
犬 / トイプードル
背中のかさぶた
犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング)
ランキングをもっと見る
グループサイトのご案内