だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17686件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

嘔吐がひどい

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / てつさん
質問日時
2006/06/30 11:38

うちの犬はドックフードを食べると必ず吐いてしまいます。あらゆるドックフードを試しましたが駄目でした。今はおかゆとおからをあげています。手作りだと吐くことも少なくなりました。見ているとすごい胃酸過多で神経性胃炎のように思えます。精神的に病んでるようにも思います。いつもびくびくしています。犬にH2ブ・・・

回答
1名

尿の異常

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / きのこさん
質問日時
2006/06/30 11:38

1.5ケ月ほど前にストルバイト尿石症と診断されました。
膀胱炎症状を解消するという粉薬を与え、一般ドライフードからカルカン缶詰&sdを混ぜて与えています。
経過を1週間ほど前に診てもらったときは、結晶も、血尿もでていなく、ph6.5でしたが頻尿が続いていたので、粉薬を10日分追加してもらいました・・・

回答
1名

回虫の卵の件

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / はんなりポメさん
質問日時
2006/06/30 11:01

回虫の卵が・・・
生後約5ヶ月・♀3.4kgの美人ポメ?です。
2ヶ月の時、九州より、飛行機に乗ってやってきました。
その際(チェック)から~2回目予防接種時チェックまで陰性。しかしながら、3ヶ月検診の際、1個?発見されました。
主治医の先生によりますと、「胎盤感染でしょう」と言うことでした。もちろん・・・

回答
3名

副作用

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/30 02:58

はじめまして 3ヶ月前頃から手と顔周りをはげるまで
かくようになりたぶんアレルギーだと言われ
薬を処方されました二種類を毎日飲んでいるのですが
体に影響はないでしょうか?
薬の名前がわからないのでダメですが白い粉薬とココアの香りのする
茶色いくすりです かゆがる理由もあまりわからないし
薬を飲ませ続・・・

どうすればいいですか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/30 01:00

慢性腎不全と診断されました。最初は、週に1度の点滴に来れるか聞かれたのですが、かなりの怖がりで、車で1分ほどの距離を移動するのに、口を開けてハァハァ息をするほど緊張してしまうので、体が弱ってしまった今、通院するのは無理だと判断し、できるだけ自然に近い形で生活していくことを選びました。

それから・・・

回答
1名

大きな口内炎でしょうか

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / tsushiさん
質問日時
2006/06/30 00:41

 数日前から食欲が落ち、一日一食に半減していました。毎年、夏場にはい食欲が減退するため、そのためかと思っていましたが、口に触れた時に痛がったので、かなり抵抗する中、少し開いてみたら、前歯の少し奥あたりが広範囲に腫れておりました。まだ熱は計っていませんが、あるのではないでしょうか。
 またこのせ・・・

回答
2名

性器からの膿と避妊手術の時期

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / 果里さん
質問日時
2006/06/29 23:44

はじめまして家の子は生後三ヶ月くらいから排便後に性器から膿が出ており子宮蓄膿症にしては早すぎると思い病院で診て頂いたら黴菌か何かで炎症を起こしているが生理がきたら自然と治る場合があるとの事でした。
その後一回目の生理後もやはり排便後に少し出ており現在二回目の生理中です。
いずれにせよ早めに避妊手・・・

回答
3名

肉球の腫れについて

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/29 22:53

6才のシーズ雌ですが、最近肉球が腫れて来たので気になって居たところ、トリマーさんよりアレルギーで腫れていますね、と言われ不安になり質問させて頂きました、治療して治る病気でしょうか?宜しくお願い致します。

回答
2名

毛玉をたくさん食べた

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/29 22:08

一緒に飼っている雑種犬の抜け毛をたくさん食べたのではないかと思いますが一度は吐き出したのですがその後元気がなく少し苦しそうです。かかりつけの獣医さんは今日はお休みで電話もつながりません。朝まで様子を見ていていいのでしょうか。水は自分では飲もうとしませんがスポイドで入れると飲みます。いつもの元気・・・

脱臼が原因の痙攣

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ねーちゃんさん
質問日時
2006/06/29 22:00

初めまして。八歳四カ月のヨークシャー(去勢済)が、昨日お昼寝の後、
お腹を見せながら伸びをした途端、やおら起き上がり、痙攣を起しました。
後ろ足が、お座りした形のままロックしてしまったような状態でシッポも
固くまいており、下半身(腰や背中)は硬直していました。前足にも力が入っていました。
意識はは・・・

17686件中 14311 ~ 14320 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト