だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17686件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

痰がからむ咳をする

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/26 17:00

2ヶ月前から突然呼吸が困難になり、レントゲンで肺が全体的に白く2日ほど酸素室に入院、抗生物質を投与して治療しました。
退院後も症状は悪化し、痰が絡む咳をするようになりました。
血液検査の結果も白血球の数値は正常で何の問題もなく、吐き出した痰の成分を調べてもらった結果、何の細菌も見られず、真菌でも・・・

回答
1名

手作り食について

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / こまりさん
質問日時
2006/06/26 16:45

よろしくお願いします。
毎年、夏になるとお腹に赤い小さな湿疹が一面に出ます。
首や前足の肘の辺りも良くかいていますので、毛で見えないだけできっとそのあたりにも出ていると思います。
かかりつけの獣医さんのお話だと、夏特有の花粉、草などに反応しているのだろうということです。
それで湿疹がひどい間だけ、・・・

胆のう疾患について

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / たかしさん
質問日時
2006/06/26 15:13

いつもお世話になっております。

私の犬は頚椎にヘルニアを患っており、1ヶ月ほど前からプレドニゾロン、デキサメサゾンを使用しておりました。しかし改善が見られず、造影剤レントゲンを撮ろうと思ったのですが、血液検査でALPが2000を超え、またGPTも700近くになっており、麻酔をかけることが出来ません。最・・・

回答
1名

吐き気と下痢

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/26 13:58

お世話になります。
4月に吐き気が1週間ほど続き食べては吐く、庭の草を食べる、気持ちが悪く餌を食べない…を繰り返しました。かかりつけの獣医さんで便の検査をしたところ細菌が異常に多いとうことではじめは抗生物質と吐き気止めをいただきました。しかし一週間たってもえさを食べては吐くの繰り返しだったので再度・・・

回答
1名

日射病

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / そよかぜさん
質問日時
2006/06/26 13:40

このようなコーナーを設けて頂き有難く感謝いたします。
現在ペットと一緒に住んでいる地域は離島の中のまた離島という環境です。動物病院もなく病気になると不安です。
 今回は日射病についてご質問いたします。注意をしていたのですが約一時間庭で直射日光を浴び、呼吸困難と意識朦朧を起こしてしまいました。体を・・・

回答
1名

皮膚に異常を発見

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / ぷうたろうさん
質問日時
2006/06/26 13:36

まだ病院には行ってないのですが、足の付け根の内側辺りに瘡蓋になったような斑点とニキビのようになっているものが2、3個あります。常に掻いたり舐めたりしていることは無く、至って普通に見えます。症状が出ている場所も足の内側辺りだけです。食欲もあります。ゴハンはほとんどドッグフードのみを1日2回(牛乳・・・

回答
1名

前立腺膿瘍

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / しゃこさん
質問日時
2006/06/26 13:28

血尿が出て受診したところレントゲン(造影剤)で前立腺が肥大していることがわかりました。
結石などもなく、血液検査では、肝臓など他のところに異常はありませんでしたが尿に膿がまじっていて、おそらく前立腺膿瘍でしょうとのことでした。
去勢をしていなかったので、去勢手術をしてその後も血尿が続くようなら前・・・

回答
1名

手術で悩んでいます

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / しのさん
質問日時
2006/06/26 12:37

つい先日、腫瘍が心配です!と言う事で質問させて頂きました。
そして、病院で一度病理検査をしてもらおうと思い行ってきました。
個数は触っただけで、5個くらい確認しています。
もし悪性ならもちろん手術、梅酒の梅位の大きなものもありますが、もし良性なら歳が11歳と言うこともあり、脂肪のかたまりかなと思・・・

ふう子の命日

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/26 11:56

5月6日の夜にお腹が腫れ夜間の救急病院で手術を受けました。
夜が明けて近所の病院に転院し翌日の朝、「朝見たら死んでました」と連絡が入りました。その病院は入院は受付ていますが夜間は無人です。
インターネットのモニターで監視するといわれその日の担当は夜中二時には横になり目を開けていた。といいます。9・・・

血液をつくれない

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / がんさん
質問日時
2006/06/26 11:26

はじめまして。今回初めてご相談致します。実は、実家で飼っている犬の調子が悪く、かかりつけの獣医さんに診察してもらったそうなんですが、原因不明で病名が分からないとの連絡を母親からもらいました。自分の目で見たわけではないので詳細は分からないのですが、母親いわく「獣医さんからは、血液をつくるところが・・・

回答
1名

17686件中 14391 ~ 14400 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト