だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17636件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

骨肉腫と診断されました

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 15歳 7ヵ月
質問者
青森県 / ココさん
質問日時
2020/07/30 18:49

3年前に腎不全と診断され、毎日家で皮下点滴をしてきました。すると、4日前の検査ではクレアチニンの値が正常値に戻っていました。ところが、腰の部分にしこりがあり、検査したところ、骨肉腫の疑いがあることが分かりました。レントゲンとエコーで、骨が融解してるのが分かり、細い注射で細胞検査をして顕微鏡で見・・・

回答
1名

肺水腫?肺炎?経過観察で大丈夫なのでしょうか?

対象ペット
/ パグ / 女の子 / 11歳 5ヵ月
質問者
茨城県 / MBTさん
質問日時
2020/07/29 00:58

7/20の夜、震えが止まらず苦しそうな呼吸をし、ふらついていて自力で立てない状態になりました。
急いで病院に連れていくと、体温39.9℃、血中酸素飽和度が70~80、胸部のレントゲンを撮ると上から撮影したものは問題ありませんでしたが、横から撮ったものは肺に白いもやがかかったようになっていました。
「熱も高・・・

血小板減少症の治療法について

対象ペット
/ チワワとパピヨンのミックス / 女の子 / 16歳 2ヵ月
質問者
東京都 / かなこさん
質問日時
2020/07/28 12:44

こんにちは。お忙しいところ申し訳ございませんが、わたしの犬についてなにかご教示頂ければと思い、投稿させて頂きます。2020/7/26に2日ほど食欲がなかったため病院へ連れて行き血液検査をしました。その際、血小板が0でした。赤血球も数値が20%ほどで貧血状態と診断を受けました。26.27とステロイドと血を止める薬・・・

転倒による膝蓋骨脱臼

対象ペット
/ キャバリア / 男の子 / 3歳 9ヵ月
質問者
埼玉県 / まろママさん
質問日時
2020/07/26 17:23

トイプードル、一歳2ヶ月、1.7kg
本日7/26、午後1時頃室内ドッグランにて転倒により、右後ろ足を中に浮かせ他3本足にて歩行。現在もその感じです。

転倒後すぐに病院(かかりつけ医は休診のため初診のところ)へ向かい午後2時半頃、診察をしてもらいましたが、触診のみをし膝蓋骨脱臼と診察され、とりあえず痛み・・・

回答
1名

元気がありません。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 15歳 0ヵ月
質問者
東京都 / ぺんさん
質問日時
2020/07/26 08:52

2日ほど前朝ご飯を食べて食べたものをほとんど嘔吐しそれ以降は何も食べず、水を飲んでも吐いてしまいます。
尿は今まで見たこともないくらいオレンジ色で白目が少し黄色い気がします。
今朝耳を見たら少し黄色い気がします。
他の部位の皮膚は普通のピンク色です。
以前、肝炎と腎臓の病気・脾臓肥大をいっぺん・・・

食欲が異常にある

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
愛知県 / ちさとさん
質問日時
2020/07/24 07:48

我が家へ来た時から、食欲がものすごいあり、一瞬で食べ終えてしまいます。
様々な工夫を凝らし、小分けにして時間をかけてあげるようにしていますが、ポメラニアン 特有の旋回を繰り返しながら、鼻水を飛ばしながら、鼻息荒く食事を丸飲みします。
ドライフード1回あたり28gほどで、本当に一緒、小分けにしても30・・・

回答
1名

抗生物質の過剰摂取

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 7歳 0ヵ月
質問者
三重県 / イヴ★さん
質問日時
2020/07/22 18:36

ミニチュアダックスフンド6歳メス5.7キロほどの子です。
自分の不注意で、犬の手が届く机に犬用の薬、
セファセプチン錠300mgをおき、仕事に行ってしまい
8時間後、帰宅したら4錠飲んでしまっていました。
2箇所に嘔吐物もありました。
病院の方にはすぐに連絡を入れましたが
様子を見るしかないといわれ、お腹・・・

寝起き起き上がらない

対象ペット
/ マルチーズチワワ / 女の子 / 12歳 0ヵ月
質問者
兵庫県 / まりもさん
質問日時
2020/07/22 08:58

レトリバーて同じ症状の質問がありましたが回答が無かったので質問します。

5日前から寝起き立ち上がれなりました。熟睡した時、足が痺れた様子で数分後何事も無かったように歩き回っています。食欲もあり痛がる様子はありません。

すぐにかかりつけの病院でレントゲンで診てもらいましたが骨の異常や心臓肥大・・・

らせん菌について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 13歳 2ヵ月
質問者
東京都 / クロカルさん
質問日時
2020/07/21 00:59

初めまして。
13歳のトイプードル去勢済み雄です。
下痢と軟便が2~3か月くらいダラダラと続き(月一ペースで嘔吐)プレドニン5ミリを1ヶ月服用したのち、ぴたっと消化器症状は治まりました。そのことを踏まえ、二次診療にてIBDか消化器型リンパ腫の疑いで内視鏡検査をしました。添付画像が病理検査の結果です。

・・・

食欲不振、水を飲む量が増えた

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
愛知県 / ぽんさん
質問日時
2020/07/20 23:29

2週間ほど前から、下痢気味です。
緩いことはたまにあるので、様子を見ていたのですが、下痢気味に加えここ数日、散歩に行きたがらない、食欲不振、水を大量に飲んでは尿をするという症状が出始めました。
季節柄、元気が出ない時期で散歩に行きたくなかったり、食欲不振になったりしているのかなあと思っていたの・・・

17636件中 1591 ~ 1600 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト