- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 9歳 7ヵ月
2020/11/27 13:03
10日前くらいから突然トイレの横のフローリングの上でトイレをするようになりました。飼い主にバレないようにトイレ以外の場所でしようとします。原因は、なにが考えられますか。食欲はあり、元気もあります。よ... 続きを見る
- むくみがあるに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 5歳 5ヵ月
2024/01/14 17:14
お腹が腫れていたので病院に連れて行くとリンパ管拡張症による蛋白漏出性腸症と診断されました。
アルブミン1.7g、trigが126mgで、プレドニゾロンが処方されました。
低脂肪の食事が良いと言われたので、手作... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミックス / 男の子 / 12歳 1ヵ月
2021/08/05 22:00
13歳オスです。
半年前から心臓が悪いと言われてて、薬を服用していました。心エコーはしてないです。
心臓が少し肥大しているとのことでした。
ここ半月くらいで急に太って、心エコーで腹水だと言われまし... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / オールドイングリッシュシープドッグ / 女の子 / 10歳 10ヵ月
2021/03/16 16:06
病院では心臓が悪くて 身体もガリガリでやせて腹水が溜まっています。利尿剤を貰って飲ませていますが 日に日に悪くなる様に見受けられます。
年も11歳と高齢のたも 手術などは考えておらず出来るだけ ラ... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 右半身のむくみとお腹が真っ赤に腫れています
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 男の子 / 9歳 5ヵ月
2021/01/01 02:50
数ヶ月前からお腹が膨らんできていたのですが、2週間くらい前から元気がなくなり、右半身(特に後ろ足)が2倍くらいに浮腫んでいます。お腹も真ん中が真っ赤になり、すごく膨らんでいます。
病院で血液検査、... 続きを見る
-
- 回答 1名
- アドレスタンとチラージンは併用できますか?
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 13歳 6ヵ月
2020/11/14 19:49
愛犬がクッシング 症候群、グレーという診断を受け、甲状腺ホルモンも低かったため、今後の治療選択肢としてアドレスタンとチラージンを使うことを提示いただきました。
ただ、ネットで見てみるとクッシング ... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 8ヵ月
2025/03/28 21:20
お世話になります。
現在、クッシング症候群と診断されトリロスタン錠「あすか」という薬を常用しています。
3ヶ月に一度、検査をして薬の量を調整していった所、8分の1錠まで減らすことができたのですが、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 10ヵ月
2025/03/15 15:37
こんにちは。いつもお世話になります。
アメリカンコッカースパニエルの女の子、10歳10ヶ月。元気、食欲は問題ありません。
3/13 定期的に受けている血液検査でシスタチンCが基準値0.40以下を上回り、0.46に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2025/02/24 07:14
1歳のトイプードル、オスです。
最近よく上を向いてくんくんしています
昨夜は特に頻繁にしていたので気になりネットで検索すると、てんかんや水頭症などのワードが出てきてとても心配になりました
上を向い... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 10ヵ月
2025/01/24 21:28
生後2ヶ月なのですが、保護団体から譲渡予定で
健康診断の結果、水頭症だと言われました
特に服薬もなく元気だとの事ですが
いただいた写メみると、頭が大きいなって事と左目(写メだと右です)が出ていて下向き... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 14歳 1ヵ月
2024/12/21 19:15
14歳メスのチワワ(2kg)に心臓の薬、ベトメディンチュアブル1.25mgを一日1つのところ、誤って2つ飲ませてしまいました。なにか健康に害はありますでしょうか?不安です。 続きを見る
- 食事、栄養についてに関連する質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 17歳 11ヵ月
2025/03/30 15:23
今年4月に18歳になるトイプードル♂です。
食欲も元気もあるパワフルおじいちゃんなのですが、
慢性腎臓病を患っております。
全盛期5キロ近くあった体重が
今では2.2キロほどに減ってしまいました。
現在の... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2024/12/04 08:59
4ヶ月の子犬が先天性の門脈シャントと診断されました。
それからは肉なしの手作り食を食べていてとても元気です。
獣医さんからも元気なら薬を飲む必要はないと言われました。
今の食事は野菜、バナナ、ご飯、... 続きを見る
-
- 回答 1名
- トリロスタンとプレドニンの併用について
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 13歳 6ヵ月
2024/06/30 12:33
お世話になります。
先日、急性膵炎の疑いで愛犬が治療を開始したのですが、愛犬はクッシング症候群でトリロスタンを服用しております。今回膵炎を発症してからコルチゾールの値がこれまでの10倍近くに上がり... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 13歳 9ヵ月
2024/06/29 07:56
ドックフードについて質問です。
ALPの数値が高く腎結石があるトイプードル13歳です
現在、ヒルズ プリスクリプション・ダイエット c/dマルチケア+メタボリックスを与えていますが、食いつきが悪く、
便の量が... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 17歳 1ヵ月
2024/05/12 14:26
慢性腎臓病(心臓含む)の犬に
与えてもよいおやつ(柑橘類・ベリー類・
ナッツ類・豆腐 等)は何がありますか?
おすすめのものまた、これは絶対避けた方が
良いもの教えて下さい。 続きを見る
- 犬 / ジャックラッセルテリアに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 女の子 / 9歳 6ヵ月
2023/09/21 11:07
ジャックラッセルテリア 9歳 メスです。
田んぼや畑が多い環境で暮らしています。
2年半前に腸リンパ管拡張症の疑いで投薬治療を続けています。
ワクチンは腸リンパ管拡張症になってからは打っていませ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 女の子 / 3歳 8ヵ月
2023/08/31 18:59
昨日海に遊びに行き、泳いだり陸を走ったり、SUPをしたりして過ごしていました。(9:30-13:00)
途中何回か海水を飲んでしまい、何度か嘔吐をしていましたのでお水を飲ませました。(嘔吐物は白い泡と水)10:30、11:... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 糖尿病の子なんですが朝ごはんを食べませんでした
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 男の子 / 14歳 10ヵ月
2023/06/04 17:06
はじめまして。
アドバイスを頂きたくて質問させてもらいました。
ジャックラッセルテリア14歳オスです。
今日、朝ごはんを食べませんでした!
水は飲んでます
以下のような経緯があるんですがかかりつけの... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 犬が突然怒って先住犬や猫を噛むようになりました
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 女の子 / 1歳 1ヵ月
2023/01/16 23:40
私は犬を3匹、猫を1匹飼っています。今回相談したい犬は3番目に育て始めた犬(くくる)で、先住犬の子供です。
先月くらいから急に犬や猫に怒って噛んだり喧嘩するようになりました。それまでは少々やんちゃで元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 女の子 / 14歳 9ヵ月
2022/07/23 07:52
月一で診断、ベドメディン1.25/2.5を半分にし朝、晩に、フォルテコール一錠を使用、セキが止まりません。食欲は旺盛で元気ですが緑内障で目が見えません。このまま経過を見た方が良いでしょうか。セカンドオピニ... 続きを見る
- 成犬(アダルト)に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ラブラドゥードル / 女の子 / 3歳 1ヵ月
2025/03/31 15:39
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ラブラドゥードル3歳メスです。
3/14に指を舐める仕草があり、確認したら炎症を見つけました。
(右前足)
すぐかかりつけの獣... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 3歳 8ヵ月
2025/03/28 21:42
お世話になっております。3歳柴犬オスです。
1月からお腹の皮膚を舐めるようになりました。
かゆいのか痛いのかわかりませんが、すごく舐めてあかく
ただれているいるようになります。
何度か病院に行って... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2025/02/24 07:14
1歳のトイプードル、オスです。
最近よく上を向いてくんくんしています
昨夜は特に頻繁にしていたので気になりネットで検索すると、てんかんや水頭症などのワードが出てきてとても心配になりました
上を向い... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 8ヵ月
2025/02/21 20:16
口の下?
辺りが腫れていてシコリのようなものはないのですが脂肪の塊みたいなプニョプニョしたものがあります。
軽く触っても痛がらないのですが、少し強めに触ると痛いのか嫌がります。
どのようなものが考... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 7歳 2ヵ月
2025/01/28 02:44
3年前に虹彩萎縮と前庭疾患と診断されています。特に何も治療せず、生活しやすいようにサポートしているだけです。最近頭をよく床に擦り付けたり、顔をかくようなしぐさや瞬きが増えました。昨日と今日 散歩に行... 続きを見る
ジャックラッセルテリアに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※ジャックラッセルテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
ジャックラッセルテリアに関する記事をもっと見る
ジャックラッセルテリアの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ジャックラッセルテリアの里親情報を掲載しています。
急性腎不全
11月1日頃からご飯を全く受付けなくなり、翌日に獣医さんを受診したところ、初めは胃炎と診断されました。
症状が良くならないため、2日後に再度受診したところBUN129.8とCRE4.44とIP11.7という結果がでて、腎不全と診断されました。すぐに皮下点滴と栄養剤やステロイドの注射を毎日する治療がはじまりました。
4日目あたりから、今まで吸収されていた水分が吸収されず、腹部がとても硬くなっているように感じます。獣医さんに見てもらっても、点滴の量は半分に減らされ、お腹の張りは点滴の残りと浮腫とのことでしたがインターネット等で調べてみると浮腫があれば壊死の可能性につながるため、点滴はすぐにやめるべきなどが書いてあり不安になりました。お腹の張りの原因は、浮腫以外の場合もあるのでしょうか。
数値はBUN以外は正常値になりましたが、明日も点滴で受診予定です。断るべきでしょうか。9日の月曜日にエコーで見ていただくと、右側の腎臓がかなり腫れているみたいです。
よろしくお願いします。