犬の症状から質問と回答を検索する(全17688件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
結膜炎について
左目の下の方が腫れていたので(膨らんで少し出てるような感じ)、病院に行ったところ、感染症の結膜炎だと診断され、その腫れはひかないと言われました。そのままで何の問題もないが、見た目が気になるのであれば、リンパ線を切れば腫れは引くそうです。まだ小さいので3月ぐらいまで手術は待った方が良いとの事でした・・・
左眼の瞬膜?異常
はじめまして13歳のハスキーなのですが大晦日に左眼異常を発見しました。瞬膜と云うのでしょうか眼球の下部分に膜が覆っていました。目の動きによって違うのですがひどい時は3/1から2/1ぐらいまで覆います。6日に獣医さんに診療して頂いたのですが傷も化膿もみられませんでした。処方して頂いたトブラマイシンを毎日・・・
おしっこシートに膿のようなものがでてました。
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 愛知県 / はなはなさん
- 質問日時
- 2006/01/16 11:52
3歳になるメスの ダックスです。
半年位前からだと思うのですが おしっこの後にキラキラ光る物が残っていることがありました。頻繁にではなかったので そのまましていました。 食欲もあり元気もあるのですが 最近(1週間ほど前)に キラキラ光る物をみつけました。 ネットでいろいろ調べたところ たくさん・・・
抜歯したのですが・・・
1/11に上の歯2本 犬歯一本 抜歯致しました。 歯石除去も致しました。 が、未だに口内に不快感があるようで爪で引っかいています。 抜歯する前から引っかいていたので『口内に傷が有る様でそれが炎症を起こしている様なので治るまでは気にするでしょう』と獣医さんからは言われたのですが 何もお薬等は出・・・
食事を全く受け付けず心配です
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 新潟県 / ロミパパさん
- 質問日時
- 2006/01/16 05:28
嘔吐後食事を全く受け付けなくなり、診断してもらっていますが原因が特定できず、半月が経過し体重が激減してこまっています。
検査結果はGLU 101mg/dl,BUN 77.2mg/dl, CRE 1.4mg/dl,TBIL 0.5mg/dl,TP 6.3g/dl,ALB 1.9g/dl,GOT/AST 46U/l,GPT/ALT 95U/l,ALP 777U/l, WBC 459H 10*3/ul,RBC 882H 10*4/ul,HGB 21.7H g/d・・・
かんだり、かいたりします。
うまれて七ヶ月でです。食欲はありますが、散歩を嫌がります。最近足や手や体をかいたり、かんだり、なめたりします。なぜでしょうか??
病院に連れて行ってもらえなくて心配です。
はじめまして。今年の1月6日に生後45日の、ロングコートチワワを飼い始めました。飼い始めのころから、エサを食べずペットショップの方に、無理にでも飲ませるようにいわれシリンジで飲ませていたのですが、下痢がひどく粘膜便もでてしまい、少し白い物を吐いてしまいました。食欲も元気もなく体重も減り、今ペッ・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング