犬の症状から質問と回答を検索する(全17640件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
首の後ろのしこりについて
一歳のチワワです
先程、首の後ろ左側に1センチくらいのしこりがあるのに気づきました。
触っても痛がる様子もありません。
しこりは硬く動きます
食欲はあります。
うんちもちゃんとしています。
変わった事と言えば、夜、寝つきが3日ほど悪いです。
普段はケージの中に入るとすぐにねるのですが…
体に異変・・・
ネズミの糞からの感染症
3歳メスのパピヨンがネズミの糞を食べてしまったかもしれないのですが、
ネズミの糞から感染する病気や寄生虫などはありますか?
宜しくお願い致します。
肥満細胞腫と吐き気
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 男の子 / 12歳 4ヵ月
- 質問者
- 宮城県 / 真空海さん
- 質問日時
- 2018/04/19 17:30
12歳4か月 ラブラドールレトリバー 男の子
体重24~25㎏ 食欲旺盛
2歳の時 てんかんを発症(発作後必ず嘔吐がありました)
時々フェノバールを服用してました
子供の時から普段嘔吐の多い子でした
9歳位から毎日ゾニサミドを服用
このころから時々ファモチジンも服用
10歳9か月で肥満細胞腫が見つかりまし・・・
肥満細胞腫検査報告書
お世話になります。二週間前に後脚にできたデキモノを取る手術をして取り除いたものを生検にだしました。その結果、肥満細胞腫と言われ再発しないように様子を見ましょうと言われました。詳しい説明もないので不安でなりません。セカンドオピニオンを考えており、内臓の検査もできる病院にかかりなおすつもりでおりま・・・
レボリューションとシンパリカ
- 対象ペット
- 犬 / トイプードル×マルチーズ / 男の子 / 2歳 11ヵ月
- 質問者
- 静岡県 / マミさん
- 質問日時
- 2018/04/17 16:47
はじめまして。よろしくお願い致します。
現在海外に在住しています。
先日、ココがマダニに噛まれました。頭が入った状態で引き抜く事が出来ず病院へ連れて行きました。
無事取り除く事ができましたが、病院でシンパリカ10mgを3錠とMILPRO2.5mgを1錠処方されました。
しかし、日本から持参したレボリューション1・・・
腰、お尻のあたりを痛がる
昨夜、帰宅したときは、飛び跳ねるように喜んでいました。私が座ろうとした時に、いきなりキャインキャインとものすごい勢いで泣き始め、ビッコを引いていました。私と接触した感覚はわたしには無いのですが、足を踏んでしまったのかな?と思いました。しばらくして尻尾を下げながら歩いていましたが寝る前は、痛みが・・・
腎不全の点滴について
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 16歳 2ヵ月
- 質問者
- 広島県 / まみおさん
- 質問日時
- 2018/04/16 19:04
こんにちは。はじめて質問させていただきます
16才のオスのコーギーです
腎不全のため、生理食塩水を毎日300ml程度点滴しています(お医者さんは500と、おっしゃったんですが、犬がしんどそうなので300にしています)
今日病院で血液検査をしたら
BUN 98.9
クレアチニン 3.3
ナトリウム 150
カリウム 4.7
・・・
抗がん剤による曝露
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 14歳 7ヵ月
- 質問者
- 神奈川県 / こたさん
- 質問日時
- 2018/04/15 11:58
はじめまして、どうぞよろしくお願いいたします。
昨年10月半ばに腹腔型リンパ腫B型の診断を受けまして11月よりCHOPプロトコルを行っております。使用しています薬剤は、①ビンクリスチン②シクロフォスファミド③ドキソルビジンです。
経過としましては、抗がん剤の効き自体は悪くないのですが、ビンクリスチン系の・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング