だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17641件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腎臓病の犬のドッグフードについて教えてください

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 14歳 3ヵ月
質問者
兵庫県 / すずなんさん
質問日時
2017/08/09 21:16

この度はお世話になります。

今年3月に我が家にやってきたポメラニアンの♀です。
繁殖屋からレスキューされた保護犬で、推定年齢14歳です。
来た当初から多飲多尿、頻尿、軟便で病院を受診したところ、血液検査上は正常値なのですが、尿検査では
UPC 1.57
UAC 0.968
で、腎臓病と言われました。

精密検・・・

急に多飲多尿、甲状腺機能減退と言われましたが・・・

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 9歳 6ヵ月
質問者
大阪府 / しいなさん
質問日時
2017/08/09 15:43

お忙しい中失礼します。

母の飼っている9歳半のMシュナウザー(オス)なのですが、
今年3月に目にできものができ、獣医さんに手術で取っていただきました。そのとき、全身麻酔ということで去勢手術もお願いし、無事に済んだとは思ったのですが、その1ヶ月後くらいから それまで家の中では決してしなかったおしっこ・・・

慢性腎不全の多飲多尿について

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 11歳 3ヵ月
質問者
愛媛県 / てりあだいすきさん
質問日時
2017/08/08 12:02

愛犬(13歳、メス、体重10㎏)が一か月前に受けた血液検査で、BUN31.1、Cre1.4で少し腎臓が悪くなっているといわれました。
犬の体調は、今でも一日1時間以上の散歩もするし、ご飯も食べて元気です。
獣医師から、多飲多尿の症状が現れたら改めて尿検査もしましょうといわれ
まだ腎臓サポートの療法食に変え・・・

回答
1名

獣医さんでのお泊まりとトリミング

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 2歳 10ヵ月
質問者
群馬県 / くるママさん
質問日時
2017/08/08 10:19

かかりつけの獣医さんでお泊まりもトリミングもしてもらっていました、子犬の時の予防接種からずっとお世話になってましたが、ここ最近お泊まりの時迎えに行くと若先生(親子で獣医さんです、息子さんを若先生と呼んでます、トリマーさんは娘さんです)をチラ見してはブルブル震えていたり、あれっ?と思う時があり気に・・・

嵌頓包茎と去勢手術について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 4歳 9ヵ月
質問者
千葉県 / モナさん
質問日時
2017/08/07 21:44

未去勢のオスです。
非常に興奮しやすい性格です。
嵌頓包茎によくなってしまい困っています。
今年5歳になるのですが、今からでも去勢したらよくなりますでしょうか?
去勢しても変わらないでしょうか。

回答
1名

心臓病

対象ペット
/ パピヨン / 男の子 / 14歳 4ヵ月
質問者
石川県 / ピノさん
質問日時
2017/08/03 21:56

心臓病と診断されて、5年ほどエナカルドを飲んでいます。


最近、顔がピクピクしたり、

寝ているとき鼓動がドクドク ‘’ ドン‘’ドクドク ドク‘’ドン‘’と、たまに強い鼓動(はねあがる?)があります。そのせいでか?寝つきが悪いです。

これは心臓病からくるものなのでしょうか??


咳は一日数回
・・・

クッシング病と、腎臓の数値が高く食事に悩んでいます

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 14歳 6ヵ月
質問者
東京都 / モモママさん
質問日時
2017/08/03 21:46

14歳シニア犬の食事についての相談です。
現在、クッシング病と診断され投薬治療中です。
それと同時に、クッシング病が原因と思われますが、血液検査で腎臓、肝臓、膵臓の数値が高くこちらも薬が処方されました。現在2週間毎に血液検査しておりますがいまだに数値の高いものもあります。
クッシングに関しては、・・・

薬について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 性別不明 / 13歳 2ヵ月
質問者
東京都 / yukiさん
質問日時
2017/08/03 00:14

初めまして。
13歳のオスのチワワについてご相談です。
皮膚が弱く長い間、病院で処方されたステロイド剤を痒がる時だけ飲ませていましたが、病院で進められ、アポキル錠に土曜日からかえました。
最初は、試しに1週間としました。
1日に2回飲ませていましたが、昨日は、皮膚が赤くなってました。今日は、赤い・・・

フィラリア陽性とALT BUN Cre高値

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 4歳 1ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/08/02 11:32

こんにちは。

昨日から、ミックス、推定4-5歳オスの子をトライアル中なのですが、血液検査の結果を見たところ、ALTが215、BUNが33.0、Creが2.0と高値なのですが、腎臓や肝臓が悪いのでしょうか。

まだ慣れてないだけかもしれませんが、とても大人しく、犬らしい元気さがありません。
ただ、食欲はあり、散歩も・・・

アポキルと、リレキシペット®A錠 75

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 6歳 10ヵ月
質問者
大阪府 / まんま。さん
質問日時
2017/08/02 03:39

初めて利用させていただきます。失礼があるかもしれませんがお許しください。

一緒に居るチーズというマルチーズも同じく毛が抜けて痒みがひどく血が出るまで掻きむしり、フケもすごく、皮膚の一分は黒ずんでしまっています。

獣医さんにはかかっているものの、経済的な理由で里親探すのがこの子達のためかもと・・・

回答
1名

17641件中 3271 ~ 3280 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト