犬の症状から質問と回答を検索する(全17678件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
アレルギー検査の必要性は?
いつもお世話になっています。
柴犬のまろ、1歳の女の子(避妊手術済み)の湿疹についての質問です。
この夏の暑さのせいか食欲が落ち、体重が1kg近く減ったので、なんとか食べさせたくてフードを切り替えました。
(食欲は無くても元気いっぱいなので、必要なかったなと今では思います。)
2週間ほどかけて切り替え・・・
尿にゼリー状の物
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / miroさん
- 質問日時
- 2012/09/02 16:02
お世話になります。
ロッシュの尿にゼリー状の物が混ざっています。
○の中にゼリー状の物が出ていました。
1枚目:少し時間が経ってしまい色が濃くなった様ですが、
出た時の色はもう少し薄いです。
2枚目:1分前くらいに出たものです。
今朝(9/2)から頻繁にトイレに行くので気になって様子を見ていました。
1・・・
尿にゼリー状の物
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / miroさん
- 質問日時
- 2012/09/02 15:35
お世話になっております。
今日の午前中から頻繁にトイレに行くので様子を見ています。
排尿量は普通にあり、その後、2~3分置きに5~6回行きますが、
2・3回目くらいまでは少量の排尿があります。、
1時間ほどは普通に過ごし、先程、又トイレに行きました。
1度目は普通に排尿し、すぐ2度目、3度目の排尿があ・・・
便に血がまじります
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / yucci8さん
- 質問日時
- 2012/09/02 08:27
3歳のミニチュアダックス(メス)ですが便のときに血がでます。
症状は、黄色い液体を吐く、便に血がまじる、です。
最初は少し粘液にまじっている感じだったのですが、今日は大量の赤い血液が便と一緒に出ました。
最初の粘液に少し血が混じっているときに獣医に行き、3日分の抗生剤と整腸剤をもらい帰宅。
薬を飲・・・
避妊手術をするか悩んでいます
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / なおなおさん
- 質問日時
- 2012/09/01 16:28
はじめまして。質問をさせて下さい。
7歳のカニヘンダックスが雌を飼っている者です。
避妊手術について悩んでおります。
今まで出産をさせたことはありません。
病気は、5歳くらいのときに皮膚にしこりができたため、手術で除去しています。
7~8歳から子宮に関する病気の発生率があがるとのHPをよくみかけます。
・・・
ワクチン未接種
- 対象ペット
- 犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / shiitake520さん
- 質問日時
- 2012/08/31 22:26
はじめまして、わが愛犬は生まれつき心臓に奇形があり、「肺動脈弁狭窄症」と診断され、生後9ヶ月で心臓のバルーン手術を受けました。術後は咳も出ず、毎日1時間までが限度ですが、散歩にも元気に行っています。食欲もあり、心臓以外の病気はありません。現在は薬で安定しています。ここでご質問ですが、2007年9月(8・・・
腫瘍でしょうか?
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 宮城県 / ダンダンさん
- 質問日時
- 2012/08/30 18:57
こんばんは、ウチのミニチュアダックスフンドのゆず♀
(避妊手術はしていません)についてですがお腹ちょうど
乳首の下にピンク色のデキモノが出ました。
何度か腫瘍が出来て足の付け根にできた時は悪性だったので手術を
して取りました、肉球付近に出来た時は悪性かははっきりしなかった
ために抗生物質を飲んだら引・・・
お薬について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアブルテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / まぼりぼさん
- 質問日時
- 2012/08/30 14:27
初めまして。
現在、胆泥症でウルソ、スパガール/腎臓病でクレメジンを服用しております。
腎臓の数値は幸い、今は落ち着いております。
先月の健康診断で、心臓にかすかな雑音が聞こえると言われました。
肺は綺麗とのことです。
しかし、これから老化に伴い、心臓も症状が出てくるので・・・ということでレリート・・・
アトピーの体質改善による治療法
初めて質問させていただきます。よろしくご指導をお願いいたします。
柴犬の女の子 7歳(ペットショップで購入)を飼っていますが、家族の仲間入りをした年の夏から、アトピーを発症し毎夏かゆみに悩まされています。かかりつけの獣医さんに、暑くなり痒がり始めると治療をお願いしています。
最初のころはステロイ・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング