だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17678件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

子犬の体力低下は回復できますか?

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / キキさん
質問日時
2012/02/18 02:17

はじめまして。
どうして良いものか分らず、アドバイスが頂けたら幸いです。

生後4カ月のトイプードルです。1月4日に我が家に迎え、1月15日に2度目のワクチン接種(8種混合ワクチン)をした後に嘔吐と下痢を繰り返し、すぐ病院に戻り再度診察と処置をしていただき、それから2日後になっても症状は治らず、再・・・

小さなネズミを咥えてしまった

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / hideakira0411さん
質問日時
2012/02/18 00:25

アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきます。
ゴールデン4歳、2月15日に小さなネズミを咥えてました。
慌てて口から出させました。
噛んではいないのですが、何かに感染したりとかの心配はあるでしょうか?
駆虫薬を飲ませた方がいいと聞いたのですが、やはり病院へ連れて行くべきなのでしょうか。

脊髄空洞症について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / あおいちゃんさん
質問日時
2012/02/15 23:10

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チワワのメスで5歳8ヶ月です。
13日の夕方に突然後ろ脚で立てなくなり、かかりつけの病院に行き、レントゲンや血液検査をしても異常が見当たらず、MRIが撮れる動物病院に行き21時からMRIを撮ってもらい、そこでの診断名が「脊髄空洞・・・

多尿のような気がします

対象ペット
/ 混血犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 昼寝さん
質問日時
2012/02/15 18:57

こんばんは、お世話になります。
15歳、糖尿病の子のことなんですが、最近尿量が多いように感じます。
大体ですが水の量は体重13.5キロで1日4~500mlくらいだと思います。
注意深く観察するといつもよりちょっと水飲んでる?くらいです。
フードはウェットフードです。
血糖値は大体150~250で管理・・・

狂犬病ワクチンの副作用について

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ごちるんさん
質問日時
2012/02/15 01:02

いつも参考にさせていただいております。
アドバイスをお願いいたします。

昨年の狂犬病のワクチンを接種した日の夜、フラが大変な状態になってしまいました。。
水状の下痢をひっきりなしに垂れ流してしまい本人もうんちをしている感覚がないままに出てきてしまう感じで眠たいのに眠れず、やっと寝たかと思っても飛・・・

回答
1名

水頭症の可能性について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / るーみんママさん
質問日時
2012/02/14 15:50

以前のも何度か利用させていただいていますが、宜しくお願いします。
チワワ、9歳男の子 ミントについてです。

特に病気もせずに今まできましたので、医者にかかることもあまりありませんでした。昨年末、健康診断しましたところ、異常にやせ過ぎといわれました。たしかに、3.4歳のころは、2.5Kgくらいありました・・・

角膜の傷について

対象ペット
/ ロットワイラー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / かやたろーさん
質問日時
2012/02/14 14:52

はじめまして。
1歳のロットワイラー(オス)と暮らしています。

目をショボショボさせ擦ったりするので受診したところ角膜に傷が付いていると診断されました。
抗生物質を含む目薬を3本処方されたのですが、すごく嫌がって数回に一回しか点眼できません。

ネットで見つけたマイクロコリン(そんな感じの名前)と・・・

回答
2名

薬の与え方

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / のんぞさん
質問日時
2012/02/13 11:55

ミニュチュアダックス13歳メス 昨年11月末に十二指腸がはれ食べては吐く、また下痢の症状から治療、現在も投薬中
質問は錠剤を食べない、いまや食べ物すべてに警戒しはじめている どのように対応したらよいかということです
現在与えている薬はとても苦いらしく 口をあけて奥に押し込むことはもはやできません・・・

金魚がひっくり返ったままです。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / koroppeさん
質問日時
2012/02/13 01:07

はじめまして。金魚の病気に関して調べていてこちらにたどり着きました。どうかアドバイスをお願いいたします。
青文魚のメスを飼い始めて7年ほどになります。
今までもたまに体の一部が赤みを帯びて水底にじっとしていることがありましたが、すぐに赤みが消えて元気になっていたので、気にしたことはありませんでし・・・

心拍にあわせて首などをぴくぴくさせています

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / miu115さん
質問日時
2012/02/12 11:28

はじめまして、愛犬プードルのメス9歳です。
以前椎間板ヘルニアになり、また腰を少し痛がっていたので
レントゲンをとった結果また軽いヘルニアの兆候があるということで
ステロイドと痛み止めを処方されました。

痛み止めが効いてるせいもあり、回復しているようなのですが
少し気になるのが、横になっているとき・・・

17678件中 4751 ~ 4760 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト