だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全9671件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ウン○を食べるんです。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / すなどりさん
質問日時
2006/04/26 17:18

今、1歳くらいのアカミミガメを飼っています。
餌を食べる姿は見ないのですが、
30分くらいすると餌がなくなっているので食いつきは良いようです。
このまえ水槽を見ると、大きなウン〇をしていたのですが、
5分くらいしてまた水槽を覗きこむと、ウン〇がなくなってるんです!
半年ほど飼ってますがウン〇を見たのは・・・

回答
1名

飼い主がわかっていない・・・?

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ぷーママさん
質問日時
2006/04/26 09:24

度々の質問で申し訳ありません。
昼間働いている為留守中は近くの実家に預けています。
実家では両親がとても可愛がってくれているため、ぷー助もとてもなついているのですが、私達夫婦の帰りが夜7時位のため
私たちよりも両親といる時間の方が長くなっております。
最近、私たちよりも両親のことを飼い主と思ってい・・・

回答
1名

臭いが強いのですが

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/26 04:43

6日前に交配をしたのですが陰部あたりからすごく強い臭いがあるのですが異常ではないのですか?教えてください

回答
1名

頭を上下に振ります

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / はる68さん
質問日時
2006/04/26 01:46

まだ生後二ヶ月で、今週末に一回目のワクチン接種を予定しています。
家に迎えてからまだ二日しかたっていませんが、初日から
時々(一日に3,4回程度)頭を上下に小刻みに震わせます。
一人で遊んでいるときや、何もしていないときは震えている様子はありませんが、構っているときに起こります。震えるのは頭だけ・・・

回答
1名

癲癇がひどいが原因わからず

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/26 01:25

初めて質問させて頂きます、よろしくお願いします。
だいたい一年前くらいから癲癇が起こるようになり、病院にも連れて行ってるのですが癲癇の原因がわかりません。
現在のところは病院で癲癇を抑える薬を処方してもらっていますが、最低でも月に一度、今月はもう3度も癲癇を起こしています。
症状は、最初の頃は突然・・・

回答
1名

便をする時の勃起.....

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/25 20:03

質問させていただきます....9ヵ月のパピヨンのオスなんですが、最近、うんちをする時に、勃起します。これは今成長期というか、そういった感情や興奮からくるもので病気ではないのでしょうか?それとも、やはり一度みてもらった方が良いでしょうか?便や仕草には異常はありません・・・よろしくお願いします。

回答
1名

ステロイドについて・・・

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / なみなみさん
質問日時
2006/04/25 19:54

11歳のダックスの子なのですが2ヶ月前から血便が始まり病院に連れて行きました。1ヶ月ほどは抗生物質や止血剤、他あらゆる事をやりました。4月の始めからステロイドを始めました。

ステロイドを飲ましている時は割と調子が良くエサも良く食べるのですが、減らしていくと又元に戻ってしまいます。あまり長く服用しま・・・

回答
3名

腎疾患

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/25 13:09

はじめまして。

うちの子(チワワ・メス・3才)は、
幼い頃からドライフードは好まず、
食欲旺盛とまでは行かないタイプの子で、
(時々あげる手作りご飯(ささみ、ご飯)等は喜んで食べます。)
パッケージに記載されている必要摂取量は日頃足りていません。
ただ便は問題ないですし、体重も1.8kgと標準で、
走り回・・・

回答
1名

耳がボロボロ

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/25 09:34

我が家の愛犬、ミニチュアピンシャー犬1歳11ヶ月のアンディーのことで御相談します。よろしくお願いします。

アンディーの耳の形に添った一番外側にかさぶたのようなものができたのが半年くらい前で、それから、血がにじんだり、かさぶた状になって、触るとボロっと取れたりと繰り返しで、今は、耳の形もギザギザ・・・

回答
1名

ワクチン接種で悩んでいます。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / クウの家族さん
質問日時
2006/04/25 04:51

はじめて質問させて頂きます。宜しくお願い致します。
もうすぐ11歳になるヨークシャテリアの女の子ですが、
10歳をすぎて8種のワクチンを受けても大丈夫でしょうか?
生後50日位でペットショップから家に来た子で、
最初のワクチンからずっと毎年8種を受けてきました。
子犬の頃8種を受けた後、
帰宅後吐いたときが・・・

回答
2名

9671件中 8071 ~ 8080 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト