だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全9671件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

てんかんから・・・盲目に

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 伊藤さん
質問日時
2006/02/10 22:57

はじめまして宜しくお願い致します。
バニラはパピオンとチワワのミックス犬です。
まだ、一歳前なのにてんかんを一ヶ月前に起こしました。
一番懐いてる私が海外にいく前の晩でした、寂しさから来るものかと思いましたが、そのときは病院に連れて行き、一泊して様子を診ていただきましたが安定剤で落ち着いていたそ・・・

回答
2名

背中の皮膚が…

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / momomaronさん
質問日時
2006/02/10 20:24

はじめまして。よろしくお願いします。
家で飼っているポメラニアンの♀(6歳)の背中からしっぽの付け根にかけて、赤黒いシミやかさぶた・できものがあるのに5日ほど前に気づきました。お腹側には全くできていません。
シミのようなものがだんだん膨らみ、それがかさぶたのようになって取れているようです。
かさぶ・・・

回答
2名

犬の尿石症

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / neo mamaさん
質問日時
2006/02/10 20:07

1週間ほど前、トイレシーツにきらきらしたものがついているのが気になって、病院で診断してもらったら、膀胱炎で、初期の尿石症(尿が濁っていて、ストルバイトの結晶が降りている)との診断でした。食事を処方食のphコントロールに変え、抗生剤を1週間飲ませました。今日診察して尿も中性に戻り結晶も見られない・・・

回答
2名

リンパ癌か腫か。

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / cherryさん
質問日時
2006/02/10 19:16

以前から我が家のゴールデン二匹には身体のあちこちにしこりのような丸いものがあります。
かかり付け医の診断は、ゴールデンとかに多い脂肪腫?脂肪の塊といわれました。体にあっても命に関わるものではないけど、大きくなったりして邪魔なようなら切ってのけましょうと言われました。ただ肥満気味なので今は無理と・・・

回答
4名

顎のまわりの黒いつぶつぶが・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/10 14:37

3週間前から顎の辺りの地肌に黒い細かいつぶつぶがあり、増えてきたので毎日歯ブラシで取るのですが、すぐ増えて広がります。
痒がってる様子はありません。たべかすではないようなので心配です。

回答
1名

腰のあたりに・・

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/10 13:52

昨日になって気づいたのですが、寝てる時に腰?のあたりを
なでていた時に気づいたんですが、その腰のあたりに
ぼこっと、何か出来ていたんです。。
すごく大きくて最近では、年のせいだと思っていたんですが
散歩の時以外はずっと寝てばかりで、最近すごく心配
しています。やはり、病院に連れていったほうが
いいの・・・

回答
4名

耳の奥の黒い物

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/10 12:46

特に夜になるとくしゃみが出て、目やに(黄色)も出ます。耳もかゆいみたいでよくかいてます。美容室でシャンプーと耳掃除をしてもらったのですがまだくしゃみ、目やに、耳をかゆがります。
耳の奥の方にある黒い物(耳クソなのでしょうか?)それも気になります。病院に連れて行った方がいいのでしょうか?
食欲もあ・・・

回答
3名

食事のことで教えて下さい。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/10 00:48

友達の犬のことなのですが、宜しくお願い致します。
犬種はポメラニアンのオスで生後3ヶ月ほどです。
体重は800グラムで、来た当初は何も問題はなかったのですが、家にきて1週間程で吐き気をもよおし、病院に連れて行くと貧血と脱水症状がみられ、あまり良い状態ではありませんでした。血液検査の結果アンモニア値が・・・

回答
2名

停留精巣の遺伝性について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / Kさん
質問日時
2006/02/09 20:34

停留精巣は遺伝的疾患と言われていますが、どのような遺伝形式をとるのでしょうか?常染色体劣性遺伝なのでしょうか?

母犬がペットタイプ、父親が繁殖用のショードックの間に生まれた仔犬なのですが、雄三匹中、一匹に片側の停留精巣があります。停留している精巣は腹腔内から鼡径輪を出て皮下に触れます。精嚢の位・・・

回答
3名

右前足のびっこ

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ギンペーさん
質問日時
2006/02/09 17:37

今月の4日の夜に庭で走り回ったあと、急に右前足がびっこ引く状態に。
家の中ですべての足を触ったり、ぎゅっと握っても特に痛がる様子は無し。
翌日病院へ。行く道すらびっこ状態。腫れなどはまったくなし。しかし歩くことは嫌がらない。先生の触診のみで打ち身と診断。四日間分のリマイダルを頂き飲ます。薬が効い・・・

回答
1名

9671件中 8671 ~ 8680 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト