だいじょうぶ?マイペット

犬のトラブルから質問と回答を検索する(全2194件)

犬のトラブルの一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食事

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / くろたんさん
質問日時
2008/11/10 00:53

 今年の夏に、避妊手術をしました。
 散歩がなかなかできず、運動量が少ないので、食事を減らしています。
 今、4.6kgで、朝晩20~25gずつあげていますが、常にお腹がすいている状態で、家中をあさります。
 食事量が少ないのでしょうか? 

うれションについて・・・

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ユキルキさん
質問日時
2008/11/07 15:18

はじめまして。アドバイスをいただきたく質問させていただきます。
2歳3ヶ月になるチワワの女の子です。
普段は8時から19時ごろまでお留守番のコです。
途中夕方5時ごろ母がコング等あげにいってくれるのですが
その際にうれしいらしく、サークルの入り口近くで
おしっこをしてしまうようです。
実際に見てるわ・・・

急に色んなところにおしっこをするようになりました

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / aruma0521さん
質問日時
2008/11/04 13:05

ヨーキー♂1才6ヶ月の子についてアドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきました。

家にはフェレット4匹もいるのですが、1日2回フェレットとヨーキーは一緒に仲良く遊んでいて、今までは私がフェレットと遊ぶとヤキモチを妬いておもちゃをくわえて軽くアタック(軽く押し付ける感じです)するくらいで・・・

他の犬に唐突に咬みつこうとする

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / HITOEさん
質問日時
2008/11/04 11:50

コーギー、オス2歳の他の犬への攻撃性について質問です。
1歳半を過ぎたあたりから犬を見ると威嚇するようになり、現在は無理に
他の犬には近づけず、相手の犬が見える位置で待機して唸ったりしなければ
おやつを与えるというしつけをしています。
ただ、すべての犬にそういった行動をとるわけではなく、たまに自分か・・・

食事について。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / gubicchuさん
質問日時
2008/11/03 13:48

初めて相談いたします。言葉が足らない部分もあるとは思いますが、よろしくお願いします。

今回相談したいことなのですが、実家の両親と一緒に暮らしている
ビーグル犬・グビさんの事で相談したいと思います。

現在の状況を私の解る範囲でお伝えしたいと思います。
(詳しい薬の名前がわからなく、状況が把握出来に・・・

回答
1名

バベシアの完全予防

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / アジャさん
質問日時
2008/11/01 11:24

現在、東京に住んでいます。
来年、山口県に引越すことになりました。

バベシアが心配です。
薮や草むらに近づけないようにして
フロントラインとブラッシングで
完全に(近く)防げるものでしょうか?

ハスキーでありますから、頭部以外の毛の密度が凄まじく
ブラッシングだけでダニを落とせるとは思えません。

・・・

回答
1名

食欲がありません

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / Minamiさん
質問日時
2008/10/27 17:51

初めまして。アドバイスをいただきたく投稿させていただきました。
ラブラドール3歳のメスなのですが、一ヵ月半ほど前に病院で「肝臓の数値が1000ほど出ている」との事で、しばらく自宅で薬を飲んでいましたが、黄疸が酷くなり別の施設を受診しました。
結果、4日ほど入院をして24時間の点滴で数値は元(1000)の・・・

お腹がなり、食事を食べなくなります

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / わいんさん
質問日時
2008/10/23 12:54

初めまして。 5歳のチワワ(女の子)です。
重篤な症状ではないと思いますが、ご相談したくて投稿致しました。


以前(1年ほど前)からの症状です。
月1回ほどの頻度でお腹がとても大きな音でキュルキュル鳴るようになり、鳴ると食事を取りません。
音の大きさはびっくりするほどで
(少し離れて何か別のことを・・・

違いに気を付けることは何かありますか?

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / MUNAXXXXさん
質問日時
2008/10/22 11:42

トイプードルを2年前から飼っていますが、いま四ヶ月になるSSサイズのティーカッププードルを一ヶ月前からかいはじめましたが、体重が今1.6KGになりましたが どのようなことに 注意して飼ったほうがよいかを診察の
経験がありましたら アドバイスを是非受けたまりたく 質問をさせていただきました。

おもらしについて

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / コロちゅんさん
質問日時
2008/10/14 10:32

はじめまして。対応に行き詰まりアドバイスを頂きたく投稿させて頂きます。シーズー、オス5歳です。昨年の5月に悪性リンパ腫(皮膚型)と診断されましたが病理検査後は予後の経過も良く、特別な治療もしていませんが今までどおりの生活をしています。今年の春に、血尿が出て膀胱炎との診断を受け抗生剤を飲ませまし・・・

2194件中 841 ~ 850 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト