犬のトラブルから質問と回答を検索する(全2194件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬のトラブルの一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
肛門を以上に舐める
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 岐阜県 / ケンタ&チョコさん
- 質問日時
- 2008/09/28 21:09
2度目の質問です。以前回答を頂きとても参考になり、心強く安心する事が出来ましたので、又アドバイスを頂きたいと思います。2歳のなるミニチュアダックスフンドのオスです。最近頻繁に肛門を舐めます。それだけでは無く臭いも有ります。臭いは『鉄』の臭いです。その臭いと一諸に液体も出ているような気がします。・・・
少しでもそばにいて・・・
はじめまして。15歳半になるミックス犬です。クッシング病でホルモン治療をしています。そのほうは安定していますが。 今回の相談はびまん性乳腺腫瘍がありかなり大きく手術はできません しかも息も荒いのでレントゲンを撮ったら胸水が溜まって少し転移していました。 利尿剤をのましてい・・・
急に飼い主に咬みついたり、あちこちで排泄
- 対象ペット
- 犬 / イングリッシュコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 千葉県 / Joeさん
- 質問日時
- 2008/09/25 16:28
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。イングリッシュ・コッカスパニエル3歳です。これまでは、飼い主の言うことをよく聞き、怒られればすぐに謝っていたのですが、最近は言うことを聞きません。ただ、毎日散歩に連れて行っている主人にだけは言うことを聞きますが、他の家族の・・・
発情期?
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 熊本県 / kimさん
- 質問日時
- 2008/09/22 21:33
はじめまして。よろしくお願いいたします。
現在4ヶ月目を迎えているミニチュアダックスフンドの雄ですが、
本日初めて私(男)の足にしがみつき、腰を振る仕草を見せました。
その後はしきりに性器を気にしていました。
私の妻にもしました。子どもに対してはしませんでした。
これは発情期でしょうか?
最近遊んで・・・
バナジウムについて
- 対象ペット
- 犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / shiitake520さん
- 質問日時
- 2008/09/22 16:17
お世話になります。今流行っている「ウォーターサーバー」を利用しようと思います。その際、バナジウムなどが入っている水を犬に与えても良いものなのでしょうか?よろしくお願いします。
マーキング行為と去勢について
8ヶ月になるパピヨン(♂)を飼ってる者です。
最近、トイレトレーニングが順調にいってたと思ったら、先週から
部屋の中でマーキング行為を始めました。
まだ去勢はしていないのですが、これから去勢を考えても
マーキング行為は減らないのでしょうか?
手製のマーキング棒等は試してるのですが、それ以外の場・・・
猫に攻撃されてできた傷について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大阪府 / スリーピィようこさん
- 質問日時
- 2008/09/20 23:54
こんにちは、久しぶりに質問させていただきます。
ミニチュアシュナウザー1才8か月の男の子です。いつもいろんな散歩コースを歩くのを楽しみにしているのですが、どこでもすぐに猫を見つけては吠えるので、ほどほどのところでやめさせています。
今夜はとうとう怒った猫に飛びかかられ、猫のほうが圧倒的に強かった・・・
不安症
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大阪府 / Hanaちゃんさん
- 質問日時
- 2008/09/19 14:52
こんにちわ。よろしくお願いします。
我が家の愛犬くっきー(ゴールデン・女の子・10歳2ヶ月)なのですが、未だに動物病院に慣れません。病院には3か月に1度ほど行っています。
元々、繊細な性格(家の来客は大好きですが)です。
何度か入院や検査で不安な体験をしたことが残っているのか、病院に向かう車の中でも震・・・
吐いて元気がありません・・・
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 新潟県 / 安保 隆さん
- 質問日時
- 2008/09/18 07:02
はじめまして。アドバイスをお願いします。
ミニチュアダックス1歳のオスですが、昨日の夕方から嘔吐を繰り返し、元気がありまん。下痢も伴っており、数時間ごとに用をたしている状態です。
食欲も無いため、少しでも元気になればと大好きなジャーキーを与えると、とりあえず食べるのですが、直ぐに吐いてしまいまし・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング