だいじょうぶ?マイペット

犬のトラブルから質問と回答を検索する(全2194件)

犬のトラブルの一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

妊娠中の栄養補給のしかたについて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ソプラさん
質問日時
2008/08/26 19:21

はじめて質問させていただきます。
出産が近いチワワが居ますが昨日から尿とは違う緑色の液体がでるようになり嘔吐もするので今日病院に連れて行きました。
先生が言うには出産が近いと緑色のものがでるそうでまだ体温の状態と産道に下りてきていないことから様子を見てと言われました。
嘔吐や食欲不振について何も・・・

脳梗塞と認知症でしょうか?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ちゃー丸さん
質問日時
2008/08/25 22:36

ここ1年くらいだいぶ衰弱したなと感じていましたが老犬なりに元気にしていました。
しかし昨日8月24日から様子がいつもと違います。
歩けますが 左周りに1時間以上徘徊するように歩き続けます。足腰が弱っているので静かに寝かせると寝息をたてて寝ます。
昨日からまったくほえたりないたりできません。水は飲・・・

回答
1名

アレルギー犬の食種について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ponchanさん
質問日時
2008/08/25 10:30

はじめまして、初めてここを登録しました。ご相談をさせていただきます。
アレルギーの子のお食事についてですが、先日ネット上でナマズ、ニシン、クジラ、サケ、アザラシ、鹿、トナカイ、カンガルー、鴨、七面鳥 は、アレルギーになりにくいと知りました。
母が、いのししの肉も脂が少ないし、自然のものだから大丈・・・

回答
1名

避妊手術の際の縫合糸による反応について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / chonotanさん
質問日時
2008/08/21 05:53

今月半ばに避妊手術を受けました。
術後しょう液がたまっている為、抜糸の際に抜いてもらい、また溜まってきているので、明日抜いてもらいに行きます。
傷口はきれいでそれ以外の症状はありません。

質問ですが、お腹の中で使用していたのは絹糸であったようです。
今回のしょう液が溜まってしまうのはその為なんで・・・

食事について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / wanちゃんさん
質問日時
2008/08/19 17:35

愛犬ゆうは8月の初め頃から食欲がなくなり、次第に元気もなくなりいつも
寝てばっかりでいつもと様子が違うので掛かりつけの病院に行き健康診断をしてもらいました。
結果、血液もレントゲンもほとんど異常なく、その時は生理が終わったばかりなので、偽妊娠的なものを起こし飼い主に甘えてるのだろうと言われました・・・

食事について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / MIXちょこさん
質問日時
2008/08/19 17:12

アドバイスお願い致します。

うちのチョコは雑種・オス・3歳・10キロです。
癲癇をもっています。
ここ1年ほど嘔吐や肝臓を悪くしていて、2ヶ月前、急性膵炎で入院し、それ以降は病院で頂いたヒルズのi/dをあげています。

ここ1ヶ月近くフードだけでは食べなくなったので、茹でたササミ少量を細かく刻んだも・・・

尋常じゃない量の草を食べます

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / kcoeruさん
質問日時
2008/08/15 23:19

はじめまして。満10歳になるメスの雑種(ラブラドールと和犬のハーフ)の子についての質問です。
散歩中に草を少量食べ、吐いたりすることはあったのですが、最近(ここ2,3ヶ月でしょうか)尋常じゃない量の草を食べるようになりました。
どぶ川の向こうの犬や人が通らない場所に生える草を『取って取って!』と動か・・・

尿を舐めてしまう件/放牧・移動時間について

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / しなじろうさん
質問日時
2008/08/14 10:40

先生

宜しくお願いいたします。

うちの仔が最近自分のトイレ(小)をした後、トイレを外した場合
3回に1回の確率でトイレを舐めます。

先月7月に定期健診で受診した際に相談し、エコー検査・尿検査も受けましたが、異常なしでした。栄養分で足りないものがあるのでしょうか?
それともストレスでしょうか?毎日と・・・

飼っているヤモリの頭にコブがあるのですが・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / てんねんさん
質問日時
2008/08/13 15:53

飼っている3歳の雄のニホンヤモリの後頭部(耳の後ろ)にコブができているのを発見しました。コブができる前の餌は外で捕まえてきた虫をあげていたのですが、コブを発見する1ヶ月くらい前からミルワームをあげていました。ミルワームにはほとんど栄養が無いと聞いていたので、カルシウムパウダーをまぶし、ミルワー・・・

高齢犬 急に相棒をなくして落ち込んでいます。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / パステルさん
質問日時
2008/08/13 11:42

初めて質問します。
ちーちゃん(チワワ15歳メス)の件です。
8月10日に15年同居のコメット(マルチーズ×ヨーキ15歳メス)が急になくなりました。
心臓病の持病がありましたが、元気に過ごしていたのですが、9日夜から急に体調不良で、10日朝に主治医に連れて行きましたが、手の施しようがないといわれ、自宅で息を引・・・

2194件中 881 ~ 890 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト