だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「尿の異常」に関する質問の検索結果(全1918件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「尿の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

先天性横隔膜ヘルニアについて

対象ペット
/ 雑種 / 性別不明 / 4歳 6ヵ月
質問者
東京都 / ショコミントさん
質問日時
2017/01/24 21:48

初めまして。
2017年1月22日にオシッコが前日15時頃から出ていない様子だったので朝9時から病院に伺いました。
朝食は食べておりませんでしたがそれほど体調は悪くなさそうでキャリーの中ではいつも通り病院に行きたくない様子で泣いていました。
病院に着いて診察台にのってオシッコを膀胱に針を刺して抜いてもら・・・

腎臓病治療中。目を開けなくなり。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 17歳 6ヵ月
質問者
東京都 / はやたんさん
質問日時
2017/01/18 18:42

腎臓病を治療してるのですが、
突然、目を開けなくなり、見えてない様子。
目ヤニも両目にあります。
目の周りを触ると痛い様子です。
食欲も落ちて、食べたくないらしく。
緑内障か、網膜剥離かと。それも
目ヤニが出ますか?
ただ高齢なので
仕方はないのですが。。。。

下半身不随の猫の避妊手術

対象ペット
/ 野良猫なので分かりません / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
山口県 / aaaasan4さん
質問日時
2016/12/18 10:30

うちの猫は拾った時から下半身不随でした。(8/1)
翌日病院に連れて行くと高い所から落ちたか落とされたのだろうということでした。
うんちは自力で出るのですがおしっこは私がさせないと出ません。
いまは簡単に刺激するだけで出るようにはなりました。(12/15)
体重は2.5kgで手術が出来る2kgは越えました。
・・・

ケイ酸塩結石の食事

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 4歳 9ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2016/12/15 11:25

尿管結石により片方の腎臓から出血、炎症がみられたため腎臓摘出の手術を受けました。結石は、ケイ酸塩結石であるということが判明しました。
再発防止のため食事に気をつけなければならないと言われましたが、どういった食事にしたらいいのか、調べても情報が少なくとても悩んでいます。
アドバイスお願い致します。

後ろ足・尿・食事の異常

対象ペット
/ 日本猫 / 女の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2016/12/04 09:10

初めまして。
12歳雌の猫を飼っている者です。

猫が最近になって尿をトイレの前で漏らしてしまい、また腰(後ろ足)が悪く体が動かし辛くて食事もままならない状態が続いていて、どうすればいいかと思い相談させていただきました。

今年9月半ばに物音にびっくりして暴れた際に5Fの自宅ベランダから転落してすぐ・・・

療法食を食べている子猫の成長について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / メイさん
質問日時
2016/11/21 15:08

初めまして。
生後二か月半、950グラムの子猫についてです。

一か月ほど前に譲り受けたのですが、当初からおしっこの回数が1日8~9回と多く、1回の量も少ないため、11月15日に採尿して動物病院に持って行きました。(子猫はとても元気で食欲もあります)

結果ストラバイト結晶があるということで、PHコントロー・・・

猫の膀胱炎再発が心配で旅行を悩んでます。

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 5歳 5ヵ月
質問者
千葉県 / マリアさん
質問日時
2016/11/14 16:24

はじめまして。

今回、相談させて頂いたのは来春に3泊で旅行を考えているのですが飼い猫の膀胱炎の再発が心配で悩んでおります。
飼い猫は5才のオスです。
今までに3回膀胱炎になった事があります。
かかりつけの先生に原因を聞いたところ、おそらく季節の変わり目なのとストレスが原因している事があります。・・・

回答
1名

薬の量について

対象ペット
/ ケアーンテリア / 女の子 / 7歳 10ヵ月
質問者
大阪府 / あゆみんさん
質問日時
2016/12/02 17:56

膀胱炎でバイトリル錠剤の50㎎をいただいたのですが6,5キロのうちの子にはどの位与えればいいのでしょうか?

回答
2名

糖尿病の犬。インシュリン打ち忘れ。

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 13歳 6ヵ月
質問者
熊本県 / みーちゃんさん
質問日時
2016/11/06 16:16


柴犬
推定年齢10歳
病気 糖尿

一昨日の朝、晩インシュリンを打てず
自宅に戻ってみると
嘔吐、呼吸困難、食欲不振、水のドカ飲み、便がでてない。
という症状が出てかかりつけの獣医師さんを
無理やり訪ね見て頂いたところ
何も問題はないと言われ点滴を打ち
吐き止めの注射を打ってもらい
家に帰宅・・・

長引く子犬の血尿についてお尋ねします。

対象ペット
/ セントバーナード / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
茨城県 / NTMさん
質問日時
2016/10/27 22:33

初めて質問させていただきます。
セントバーナードの4か月のメスを飼っています。
8月下旬から血尿、頻尿があり獣医さんに通い治療を進めております。

8月下旬初回は(バイトリル)を5日間・止血炎症止めを注射。
服用後は血尿・頻尿ともに落ち着く。
服用止め半日で血尿再開。

2回目・・・血尿再開日
(オ・・・

回答
1名

1918件中 511 ~ 520 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト