だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「尿の異常」に関する質問の検索結果(全1017件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「尿の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

多尿・・・?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/07 16:21

現在2歳生後4~5ケ月で拾った雌猫なんですが、当初から1回の排尿の量が拳くらいの大きさで頻度は1日に1~2回排尿します。他2匹の飼い猫の排尿量と比べると1回の排尿はかなり大量なのですがとても元気で食欲も旺盛なのでこういう体質の猫もいるんだな~と勝手に思っていたのですが、色々な猫情報誌など見ると・・・

回答
2名

頻尿?

対象ペット
/ ワイアーフォックステリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / alex0521さん
質問日時
2006/07/06 10:39

8才のワイヤーフォックステリアのメス(避妊済み)です。
6月26日から1日1~2回の嘔吐があり(食欲・元気はあり)、6月30日にかかりつけの獣医に行ったところ、体温・体重の測定・触診等により「空腹による嘔吐」と診断され抗炎症剤と嘔吐止めの注射を受け胃薬(5日分)を処方されました。
また、食事の回・・・

回答
1名

おもらし(主におねしょ)をするのですが・・・

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / まもさん
質問日時
2006/07/04 11:56

こんにちは、はじめまして。
ずっと悩んでいるので、質問させて頂きます。

ジャックラッセルテリア・メス(不妊手術済)3才ですが、
去年の夏のはじめ頃から、おもらしをしています。
主に寝ている時にするのですが、ひどい時ですと、
お尻がビシャビシャにぬれている時もあります。
起きている時は、ほんの少し滴・・・

回答
1名

抗生物質を呑んでから、色の薄い尿を多量にするようになりました

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/03 21:15

2週間前にふと体に1センチくらい毛の抜けたところがあるのと、のみを1匹見つけて、初めて病院へ連れて行きました。
2人がかりで毛を掻き分けて探していただきましたが、蚤は見つからず、毛が抜けているのもたいしたことではないと、しかし念のため、抗生物質PFIZER錠剤を1週間分と、首に滴下薬を落としてくださいまし・・・

回答
1名

膀胱炎、結石について。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/02 17:17

こんにちは、よろしくお願いいたします。

まずこの子は我が家に引き渡しの当日に膀胱炎になり、
引渡しが延期になりました。
完治したということで、我が家に来たのですが
2週間ほどすると血尿が出て病院に連れていき
薬をもらい、良くなりました。
それからまた2週間ほどで血尿が、その繰り返しです。

今度は結・・・

回答
1名

アライグマの失禁。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / hinahinaさん
質問日時
2006/07/02 00:41

こんにちわ。
5才のアライグマ(女の子・避妊手術済み・体重14キロ)なのですが、
最近になって寝ている時に失禁をするようになりました。
本人も気づいてないようで起きた時にぬれている事に
驚いているようです。
ここ2週間で4回ほどしていました。
どういった原因が考えられますでしょうか?
宜しくお願い致します。

回答
1名

尿の異常

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / きのこさん
質問日時
2006/06/30 11:38

1.5ケ月ほど前にストルバイト尿石症と診断されました。
膀胱炎症状を解消するという粉薬を与え、一般ドライフードからカルカン缶詰&sdを混ぜて与えています。
経過を1週間ほど前に診てもらったときは、結晶も、血尿もでていなく、ph6.5でしたが頻尿が続いていたので、粉薬を10日分追加してもらいました・・・

回答
1名

どうすればいいですか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/30 01:00

慢性腎不全と診断されました。最初は、週に1度の点滴に来れるか聞かれたのですが、かなりの怖がりで、車で1分ほどの距離を移動するのに、口を開けてハァハァ息をするほど緊張してしまうので、体が弱ってしまった今、通院するのは無理だと判断し、できるだけ自然に近い形で生活していくことを選びました。

それから・・・

回答
1名

お水を飲んでくれなくなりました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / できたむすこさん
質問日時
2006/06/29 12:58

こんにちは。
現在、室内飼いの5才のオスの日本猫を飼っています。
去年の夏に尿石症を患い、以来は毎日オシッコをちゃんとしているか、何時頃したかなどチェックしている日々です。(今現在までは再発していません)

ここ10日ほど、猫の水を飲むシーンを殆ど見ることがなくなりました。
オシッコをする回数も1・・・

回答
1名

何の病気でしょうか

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/29 09:04

初めて質問させていただきます。いつも便秘気味の子ですが(大体2日に1回)2-3週間前から排便をトイレの外でするようになりました。その上先日ベットの上で排尿をしました。あまりにも臭いが通常より強かったので病院に連れて行き便、尿検査と血液検査をしました。先生からは更なる精密検査が必要としか言われてなく・・・

回答
1名

1017件中 781 ~ 790 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト