だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「吐き気」に関する質問の検索結果(全2129件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「吐き気」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

赤茶色の下痢〜肛門嚢炎〜黄色い嘔吐

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
北海道 / ポポのママさん
質問日時
2018/01/31 22:39

よろしくお願いします。
私は今ベトナムの田舎街に住んでいて、ここの動物病院には日本のような素晴らしいお医者さんと施設はありません。
元野良猫だったオス猫のポポ(おおよそ8ヶ月前後)が、ある日普通に外から帰ってきたその翌日、急にぐったりとしたまま動かなくなり赤茶色の下痢をしました。
1日様子を見ま・・・

呼吸について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 9歳 5ヵ月
質問者
北海道 / フレブルあつしさん
質問日時
2018/01/29 23:46

初めまして。リンパ腫を患っているフレンチについて教えてください。
リンパ腫と宣告されてから一年半がたちます。最近は寝てることが多くなったのですが、1ヶ月ほど前から鼻水が出て、かかりつけ医から薬をもらい飲んでいました。その薬も飲みきりましたが、まだ鼻水は多少でています。
鼻水が出た頃から、鼻です・・・

猫の膵炎時の食事について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 14歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / ショウさん
質問日時
2018/01/24 23:34

15歳雄猫(去勢済)です。
経過は2018.1.17程から食欲が落ちて一日にドライフードを食べず、ウェットフードを1/2缶程しか食べなくなりました。1/4日に病院にかかり血液検査に問題無し。排便がなかなか見られないためラクツロースを処方されました。
その後16日から排便が見られないため20日に受診しました。その際・・・

胃炎の治療法について

対象ペット
/ 元野良猫 / 男の子 / 2歳 8ヵ月
質問者
山梨県 / すべりん子さん
質問日時
2018/01/13 20:43

初めましてこんばんわ。

1月9日頃に飼い猫が観葉植物のホンコンという葉を食べて嘔吐し、ご飯を口にせずに水もいつもより飲まないために嘔吐の繰り返しがあり、1月11日に病院に連れて検査を受けました。

その際は胃薬を処方してもらい、錠剤を粉末にして様子を見たのですが一向に食べずに水を飲む回数も減った・・・

吐いてしまう原因

対象ペット
/ チワックス / 女の子 / 0歳 1ヵ月
質問者
埼玉県 / 明さん
質問日時
2018/01/03 22:53

はじめまして。
だいたい一週間前にうんちがやらかくなり胆汁もでたため、ささみを上げて様子をみて対応してました
その後良くなり、ささみとフードを混ぜて上げたら、食後1時間~1時間半後に食べたフードとささみを吐いてしまいます。
フードはペースト状態ででて、ささみは消化しきれずそのままの形ででてきて胃・・・

回答
1名

体調不良

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 4歳 7ヵ月
質問者
青森県 / レートさん
質問日時
2018/01/02 00:26

29日のお昼に人間のビーフジャーキーを食べてしまい2回嘔吐しました。30日の朝に声がかすれていてそれから餌や水をほとんど口にしなくなり鳴かなくなりました。1日のほとんどを寝て過ごしてます。病院に連れて行った方がいいと思うのですが年末年始だったので病院がどこもやっていませんでした。病院に連れて行けるま・・・

嘔吐、薬、アレルギーについて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
愛知県 / ママさん
質問日時
2017/12/13 10:35

低血糖や血便、嘔吐、下痢、など今までに様々な体調不良になりそのたびに病院へ行きました。
そのたびに処方された薬を与えると必ずと言っていいほど吐きます。
唯一吐かなかった薬は私が把握している限り抗生剤と整腸剤だけです。
ワクチンやフィラリア、体調不良で処方された薬、名前を忘れましたがコブができる・・・

食欲不振

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 女の子 / 16歳 5ヵ月
質問者
北海道 / 花雪さん
質問日時
2017/12/12 19:59

今年5月に膀胱癌で膀胱全摘出し、今日まで落ち着いた生活を送っておりましたが、ここ1週間ほど食欲不振が続いており、困っております。

5月の手術後、抗がん剤を飲んで定期的に通院していましたが、症状が安定していること、腎臓の数値が落ちている事から抗がん剤をやめて、食事のみの治療を続けてきました。

・・・

嘔吐するが吐けません

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 12歳 10ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/12/09 18:52

肝臓腫瘍と胸腺腫、共に良性です。
肝臓腫瘍は血管の状態から手術ができませんでした。
肝臓腫瘍は特に大きく、お腹の中のほとんどを占めており不定期に低血糖を起こしています。
一昨日まで普通にご飯を食べ、お散歩にもゆっくりですが行きました。
昨日の朝から嘔吐を繰返が吐けない状態です。
病院に連れてい・・・

猫が灯油をかぶってしまいました

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 9歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/12/06 18:39

はじめまして
アドバイスをいただきたく思います。お手数ですがお願いいたします。雑種の猫の10歳程度です。詳しい猫種、年齢はちょっとわからないです、申し訳ありません。

12月6日の16:30頃、飼いネコが灯油タンクを倒して背中に灯油をかぶってしまいました。その後すぐに濡れタオルで拭いたのですが、猫は二度・・・

2129件中 431 ~ 440 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト