だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「吐き気」に関する質問の検索結果(全2128件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「吐き気」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

抗てんかん薬の副作用について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 10歳 8ヵ月
質問者
東京都 / RORUさん
質問日時
2018/06/17 21:54

今年11歳になるチワワの女の子です。
心臓肥大があり、数年前から「エースワーカ(1日1錠)」と「ウルソ(1日1錠)」を服用していたのですが、
昨年から突然呼吸困難や失神するようになり、「エースワーカ(1日1錠)」を「フォルテコールプラスS(1錠1日2回)」に変更しました。
さらに気管支拡張剤の「ネオフィリン(1日2・・・

回答
1名

消化器系の疾患について

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 7歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / パルパルさん
質問日時
2018/06/17 12:08

はじめまして、よろしくお願いします。

5月23日の午後より元気が無くなり、翌日24日に受診したところ急性膵炎との判断でした。
LIPが測定出来ない程高く、エコーでも周りの炎症を確認したので、すぐに治療を開始しました。
入院を進められましたが、犬のストレスを考えて通院で点滴、吐き気止の治療をしていまし・・・

肝臓の病気 危険な状態です

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
静岡県 / おがわさん
質問日時
2018/06/10 22:54

初めて質問させて頂きます。
昨日の夕方、愛犬が急に3回ほど嘔吐をしました。そして立ちながら、踏ん張りもせずに軟便が出てしまい、舌が真っ白く様子がおかしい為すぐに病院に連れていきました。
血液検査をするとALTが1000を超えており異常だと言われました。レントゲンでは肝臓がかなり大きくなっているのがわか・・・

寄生虫

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
埼玉県 / チョコさん
質問日時
2018/06/07 20:51

今月の3日におしっこシートに虫がいました。次の日に病院でドロンタールプラスを頂き飲ませたら次の日からうんちに虫ではなく枝豆みたいのが混じっていました。吐いて出すことも2回ありました。枝豆なんてあげていないし枝豆みたいなおもちゃや物もありません。4日にドロンタールを飲ませ10日後の今日また飲ませたの・・・

多臓器不全。点滴を続けるか迷ってます。ご意見お聞かせください。お願いします。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 16歳 1ヵ月
質問者
東京都 / チョロちゃんさん
質問日時
2018/06/01 22:16

16歳 ミニチュアダックス オスです。
5/19に狂犬病のワクチンを打ってから、食欲、水分摂取も徐々に減って、
5/27に朝から水分、食事を受け付けなくなりました。
5/27の夕方に、シリンジを使っての、水分投与を開始。
5/28からは、本人が好きだった牛肉を茹で、茹で汁と、肉をすり潰して、裏ごししたものをシリ・・・

猫 胃が動かない。食べても吐く。衰弱が急にひどくなった。

対象ペット
/ 雑種(ロシアンブルー混) / 男の子 / 12歳 8ヵ月
質問者
神奈川県 / とっとんママさん
質問日時
2018/05/30 22:48

初めまして。推定12~13歳の雄猫(雑種)の事で、相談させてください。今年の2月から急に食欲不振、嘔吐、体重減少で、動物病院にかかっています

基本的に投薬、強制給餌。
嘔吐などで脱水があるときは輸液で
様子を見ながらの治療で
過ごしております。

現在お世話になってる先生いわく、現状は
肋骨数本が・・・

触ると怒る・逃げる、嘔吐後の食欲不振

対象ペット
/ 去勢済・地域猫 / 男の子 / 7歳 3ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/05/24 12:43

去勢して放たれた地域猫だった子を、お世話しています(外猫)。普段は家の人間が仕事でいないので、休日と夜だけ家に入れています(寝るときは出たがるので外にハウスを用意しています)。
普段から毛づくろいの多い猫で、また、よく掻きます。野良猫時代の名残か、神経質なところがあります。うちで世話するように・・・

消化器疾患について

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 11歳 2ヵ月
質問者
東京都 / みゆらいさん
質問日時
2018/05/21 01:36

初めて投稿させて頂きます。
11歳、スコテッシュフォールド(長毛種、耳垂れ無)
オスについてです。
今年の2月くらいから、吐く事が多くなり(週3回くらい)ドライフードのエサが大きいからだと指摘され、メディファスの11歳からのに変えた所、少し落ち着きました。季節の変わり目や年齢から吐きやすいと人から指摘・・・

数回嘔吐しています。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 4歳 2ヵ月
質問者
宮城県 / ゆーさん
質問日時
2018/05/19 08:00

一昨日夕方、嘔吐物を見つけました。1つは泡混じりの液体。残り3つはキャットフードが混じり、黄色っぽくなってるのもありました。その中の1つに植物の葉っぱのかけらみたいなものもありました。
食欲はありましたが食べると吐いてしまうみたいでした。
夜に3回吐いていました。
昨日の朝、月曜日からラベンダ・・・

足のもたつき

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 6歳 10ヵ月
質問者
北海道 / あゆみさん
質問日時
2018/05/18 16:59

去年の冬 首回りがピクピクとなるようになりました。
頻度はバラバラで、数十分ピクピクってなる時もあり、凄く甘えるようになりました。
病院に連れて行ったら、食欲もあるし神経的なものだと言われ薬を処方されました。
薬を飲ませて数日 その症状は出なくなりました
しばらくして
後ろ足がハの字のように滑っ・・・

2128件中 401 ~ 410 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト