だいじょうぶ?マイペット

犬の「吐き気」に関する質問の検索結果(全1477件)

犬の症状の一覧

犬 「吐き気」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

老衰について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 11歳 6ヵ月
質問者
広島県 / やすさん
質問日時
2018/03/02 16:13

先週からだんだんと弱り始め、2/25に病院に行き2日ほど入院したのですが、回復しませんでした。2/18の玉ねぎを食べてしまったのですが、時間がかなり経っており関係はなさそうだと言われました。レントゲンなどを撮っても特に異常はなく、はっきりとした原因が分からないと言われました。家族はみんな老衰だと言って・・・

高齢犬の精巣腫瘍切除手術の必要性

対象ペット
/ 日本スピッツ / 男の子 / 11歳 6ヵ月
質問者
京都府 / シロくんさん
質問日時
2018/02/07 22:16

愛護センターからの保護犬のため、正確な生年月日がわからず、推定12歳の雄のスピッツです。
1年くらい前に突然動けなくなって食欲も全くなくなり、ブルブルと震えていたことがありましたが、病院で痛み止の注射を打ってもらうとすぐに回復しました。それが去年11月と年末にも同じ症状があり、薬を服用していま・・・

回答
1名

老犬を少しでも楽にしてあげたい。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 16歳 4ヵ月
質問者
大阪府 / 朔碼さん
質問日時
2018/02/01 10:29

初めて質問させて頂きます。

我が家には現在チワワ/女の子/満16歳(推定)の老犬がおります。

最近までいつも通りと変わらず、元気にはしゃいでいました。
ですが、昨日の夕方(17:00頃)何か様子が変だと感じ声をかけると…頭を小刻みに左右に揺らし始め、身体を震わせ、嘔吐。
徐々に呼び掛けても反応がなくなり・・・

呼吸について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 9歳 5ヵ月
質問者
北海道 / フレブルあつしさん
質問日時
2018/01/29 23:46

初めまして。リンパ腫を患っているフレンチについて教えてください。
リンパ腫と宣告されてから一年半がたちます。最近は寝てることが多くなったのですが、1ヶ月ほど前から鼻水が出て、かかりつけ医から薬をもらい飲んでいました。その薬も飲みきりましたが、まだ鼻水は多少でています。
鼻水が出た頃から、鼻です・・・

吐いてしまう原因

対象ペット
/ チワックス / 女の子 / 0歳 1ヵ月
質問者
埼玉県 / 明さん
質問日時
2018/01/03 22:53

はじめまして。
だいたい一週間前にうんちがやらかくなり胆汁もでたため、ささみを上げて様子をみて対応してました
その後良くなり、ささみとフードを混ぜて上げたら、食後1時間~1時間半後に食べたフードとささみを吐いてしまいます。
フードはペースト状態ででて、ささみは消化しきれずそのままの形ででてきて胃・・・

回答
1名

嘔吐、薬、アレルギーについて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
愛知県 / ママさん
質問日時
2017/12/13 10:35

低血糖や血便、嘔吐、下痢、など今までに様々な体調不良になりそのたびに病院へ行きました。
そのたびに処方された薬を与えると必ずと言っていいほど吐きます。
唯一吐かなかった薬は私が把握している限り抗生剤と整腸剤だけです。
ワクチンやフィラリア、体調不良で処方された薬、名前を忘れましたがコブができる・・・

食欲不振

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 女の子 / 16歳 5ヵ月
質問者
北海道 / 花雪さん
質問日時
2017/12/12 19:59

今年5月に膀胱癌で膀胱全摘出し、今日まで落ち着いた生活を送っておりましたが、ここ1週間ほど食欲不振が続いており、困っております。

5月の手術後、抗がん剤を飲んで定期的に通院していましたが、症状が安定していること、腎臓の数値が落ちている事から抗がん剤をやめて、食事のみの治療を続けてきました。

・・・

嘔吐するが吐けません

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 12歳 10ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/12/09 18:52

肝臓腫瘍と胸腺腫、共に良性です。
肝臓腫瘍は血管の状態から手術ができませんでした。
肝臓腫瘍は特に大きく、お腹の中のほとんどを占めており不定期に低血糖を起こしています。
一昨日まで普通にご飯を食べ、お散歩にもゆっくりですが行きました。
昨日の朝から嘔吐を繰返が吐けない状態です。
病院に連れてい・・・

食道拡張なのでしょうか?

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 8歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / りょうさん
質問日時
2017/11/09 07:55

8歳のシーズー犬です。去勢はしていません。現在、血管肉腫の治療で抗ガン剤治療をしています。抗ガン剤を初めて9ヶ月が経ちます。10月22日の診断では血液検査、レントゲン、心臓エコーにも異常は無く順調でした。その為、抗ガン剤を投与したのですが、それからあきらかに変になりました。帰ってきて全く動かず、痙・・・

髪の毛のゴム

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 6歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/10/18 02:56

初めまして。3,1キロの女の子のトイプードルを飼っています。2,3日前から普通に食欲は、ありますが緑の胃液を吐いてました。そして、今日朝から元気がなく、緑の胃液を大量にはき、その後に大量のご飯が出てきました。途中から元気だったので気にしてなかったのですが、夜ウンコするときに、髪の毛をしばる黒いゴムが・・・

1477件中 211 ~ 220 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト