犬の「吐き気」に関する質問の検索結果(全1475件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 「吐き気」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
5種ワクチン接種とフィラリア投薬の後に食欲不振
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。秋田犬3か月です。7月13日に5種ワクチン、かかりつけの医師より2日後にフィラリア投薬を支持されました。
病院ではやせ気味であるので1日4回食にしてくださいと言われましたが、
この日を境にあまり食べなくなってしまいました。
フ・・・
急に白い液体を吐きました
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大阪府 / こざるさん
- 質問日時
- 2013/05/17 22:27
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
セキセイインコ 8ヶ月 ♀ です。
様子は、いつもと変わらず夜8時頃までは元気だったのですが、エサを食べようとした時、口から何か垂れました。その時は、よくわからなかったのですが、その後、嘔吐するように、口から白い液体が垂れてき・・・
食事をすると調子が悪くなります。
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2013/04/27 21:22
始めまして。よろしくお願いします。
ゴールデンレトリバー 1歳。男の子 未去勢 食事の回数3回 現在は3回+寝る前に少量。
今月のはじめ頃から
朝続けて少量の黄色い泡状の液体を戻すようになりました。
吐き出してから3日目に通院。レントゲン、血液検査、全て異常なし。
胃酸を抑える薬をいただきましたが改善なし・・・
お腹が鳴り、嘔吐、不眠と便の異臭
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 埼玉県 / kaoringさん
- 質問日時
- 2013/04/19 22:27
はじめて質問させていただきます。
10歳7カ月の去勢済みダックスです。
5歳の時から暮らしている愛犬は当初ごくまれに胸やけをおこして草を食べる程度でしたが、徐々にその頻度が高くなりました。
そのため、いつでも食べられるようにとベランダでレタスなどを栽培しています。
昨年末あたりからお腹が激しく鳴って・・・
血の混じった嘔吐と便
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 北海道 / rierie1111さん
- 質問日時
- 2013/01/10 13:06
昨年12月15日に乳腺腫瘍の切除(良性でした)・避妊手術を行いました。
術後は元気に快復していましたが、昨日お昼に黄色の液体を吐きその後おやつをあげるとまた嘔吐、でも時間がたつとすぐご飯を欲しがり与えるとまた嘔吐と、計6回ほど繰り返しました。
今日午前3時位に最後に嘔吐した際に血が少し混ざっており・・・
とても痛がっています
新年おめでとうございます。
動物病院がお休みなので教えてください。
年末超音波検査でリンパ腫らしいと診断されました。
今とても痛がっています。鎮痛剤をいただくのをわすれました。
手元に私のロキソニン60mgがあります。飲ませても大丈夫でしょうか。
量も教えてください。あるいは市販のものがあれば教えてく・・・
胃腸炎との診断、治療内容について
9歳10ヶ月になる柴犬を飼っています。
1週間前の朝(月曜日)、下痢(3回全体的に黄土色で透明な粘液のようなものも。1回目は量も多く徐々に少なくなる感じ)をし、夕方嘔吐(黄色い細かい泡が立っているようなもの)、その後下痢(2回朝と同じように黄土色っぽい便と粘液)をしたため動物病院へ連れて行きました。
嘔吐物・・・
軟便(水様含む)と嘔吐が1ヶ月続く
成犬になってから保護した犬(MIX犬・♀)なので、正確な年齢は分かりません。目も白くなっており、15才は超えていると思われます。
さて、質問ですが、もともと胃腸があまり強くなく、年に1~2度は比較的長期にわたる下痢をしていました。それまでは下痢止めと整腸剤、療法食で治まっていましたが、今回はちょっと様・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17