だいじょうぶ?マイペット

犬の「眠れない」に関する質問の検索結果(全175件)

犬のトラブルの一覧

犬 「眠れない」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

犬の生理について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/13 15:10

ミニチュアダックスフンド9歳のメスです。今まで生理でも特に変わった行動はなかったのですが、4月上旬生理開始時から、便秘・不眠が続き2度発作を起こし嘔吐と同時に便と尿を垂れ流すということがありました。

欲求不満が原因かと思いぬいぐるみを与えてマウンティングをすきなだけやらせていますが、やり出すと5、・・・

尿毒症が原因・・・?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / みーさん
質問日時
2006/04/13 10:52

3月に入って突然、ぐったりとして食欲もなくなり、そのうち一切食事を取らなくなりました。
おしっこも2~3日出ない状態で朝晩問わずゴロンとしたまま・・
病院に連れていくと特に検査もなく「おしっこはたまってないようです」とのことでとりあえず点滴と投薬を受けました。
すると翌日元気にご飯も食べ、おしっこも・・・

回答
1名

震え

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / emi_paint@yahoo.co.jpさん
質問日時
2006/04/13 10:51

初めて質問させていただきます。1回目は、3月12日夜中いびきを、かいて寝てたのが急に飛び起き雷や花火のときに、なるような震え舌を出しはあーはあー言って落ちつきがなく外に、出たがり部屋中走り回り、早朝医師に見せそのときは、注射、薬で、4日ほどでよくなりました。1ヵ月後また同じ症状で、診察受けましたが、・・・

脳軟化症

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/10 14:07

こんにちは。
過去の質問も参照させて頂いたのですが、症状がいくつもあり、とても困っているので相談させてください。

もともと、うちの犬は1年前から、ぐるぐる周囲をまわる症状や、足が弱くなっていたのですが、2,3日前から、激しく震えて意識がうつろになり、吐いて食べなくなりました。水も飲んでいません。・・・

回答
1名

様子がおかしい。。。

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/11 00:30

2日ほど前から様子がおかしいのです。
ちょっと変だなと感じたのは2日前の朝なかなか起きなくて
いつもなら私が食べている朝食をおねだりしたりするのですが
見向きもしません。普段が元気すぎるほど活発な性格なのですが散歩に連れて行っても座り込んでしまったりで全く元気がありませんでした。しかしいつもの散・・・

回答
1名

飼い主の感情は犬にも移る?

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/05 00:47

初めまして。生後3ヶ月のパピヨン犬モグのことです。飼い始めて1ヶ月が経ち、順調に育ってきました。しかし一昨日の朝突然元気がなくなり、ゲージから出てこず、キュウキュウ泣いてばかりいました。

顔を見るとなんだか目がうつろな状態。抱き上げようとするとキャン!と泣き、歩いてもヨタヨタしていました。食欲は・・・

回答
1名

ホルモンバランスの崩れによる情緒不安定?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/01 06:50

メスの4歳のミニチュアダックスですが2、3日前から同じ場所から全く動かなくなりました。排尿をするときにだけ動くのですが、ずっと陰部あたりをなめながらトイレまで移動して、尿がだいぶたまってからでないとトイレにはいきません。いる場所に近づくとウーウーとうなり、威嚇するような感じであまり近寄らせたく・・・

腫瘍ができて

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/17 09:37

2か月前にお腹の上部と首に腫瘍ができて、獣医さんに見てもらったら、意識障害も発生してて脳にも腫瘍があるだろうと言われました。

CTスキャンして調べるにも麻酔のリスクがあるので、ステロイドと抗生剤で様子を見ていますが、毎日悪化してるような気がします。それで3日前から犬が眠れなくなってしまいました。・・・

回答
2名

気になる症状がいくつかあります。

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ゆあさん
質問日時
2005/12/14 11:17

はじめまして。質問したいことがありまして登録させていただきました。よろしくお願い致します。

まず、1週間程前から食欲がなくなり先週の土曜日(10日)から全く何も食べなくなりました。水は飲んでいたのですが、それも段々と飲む量が減っています。土曜日のお昼前に1回嘔吐してから1日1~2回吐いています。食べ・・・

回答
1名

夜鳴きます。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/09 00:59

 今まで夜鳴くことはあったのですが、それは叩いたりすると、泣き止むこともあったのでそうしていました。今は、叩いても泣き止みません。原因は散歩のときある家(メス犬がいる)の前を通ると「クーンやヒーン」と鳴くのでそのメス犬を好きなのだと思いますが、オス犬はメス犬が発情していると、発情すると聞いたので・・・

回答
4名

175件中 161 ~ 170 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト