だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全1714件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

爪に関してと、餌に関して。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 3歳 7ヵ月
質問者
茨城県 / BlackCatさん
質問日時
2016/10/18 03:36

今日爪を切っていたら、一護の右手親指の爪が根本から無くなっていることに気が付きました。
出血は無く、肉?が盛り上がっています。
歩き方などは普通ですが、しきりに舐める仕草をしてました。
いつ無くなったのか気が付きませんでした。
何か病気でしょうか。
完全室内飼いですし、ケガをすることは少ないと・・・

急に痩せてきました

対象ペット
/ 祖母がアメリカンシヨート / 女の子 / 16歳 3ヵ月
質問者
福岡県 / ネコジャラシさん
質問日時
2016/10/12 15:22

2年前に初めて動物病院受診したときに腎臓ステージ2といわれ奨められたロイヤルカナンと週に2回位好きなレトルトにコバルジンをたべさせ暫くは元気になり食欲ももとよりよかったのですが 今年の6月位から突然ロイヤルカナンをたべなくなり食べるものをたべさせている状態です。またコバルジンで便秘するのでネフガー・・・

回答
1名

去勢手術について

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
岡山県 / ゆきさん
質問日時
2016/10/08 23:17

質問させて下さい。

体重が3kgを超え、8ヶ月近くになったので、
去勢手術を考えて動物病院を受診したところ、

血液検査で、BUN35 ALT112、とやや高めでした。(このとき絶食させていませんでした。)

二週間後に絶食をさせて再度血液検査をしたところ、BUN23 CRE1.3 ALT79と正常値になっていました。

しか・・・

回答
1名

仔犬の貧血

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
長崎県 / くるみさん
質問日時
2016/10/05 21:20

2ヶ月のミックス犬。元々歯茎の色がピンクより薄い色でしたが食欲もあり元気もありました。1回目のワクチン接種後少し食欲が落ち元気がない状態になりましたが1日だけで普通の状態に。その1週間後、姉妹の一人が重度の貧血状態になったとの事。その2週間後我が家の犬を他の件で血液検査をした所、赤血球数値が輸血レ・・・

病理組織診断結果について。

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 13歳 8ヵ月
質問者
岡山県 / のらくろさん
質問日時
2016/09/28 16:05

8/20~犬の調子が悪く熱もあるようなのでかかり付けの病院へ連れて行きました。
血液検査・エコー診断・レントゲンなどから炎症反応・貧血があり脾臓が腫れているとの診断を受けました。ステロイドなどの薬を頂き様子を見る事となりました。
その後~8/24により詳しい検査を行った所~肝臓付近に気になる所があるの・・・

急に食欲が落ちた、腹鳴、嘔吐

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 10歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / shhi1193さん
質問日時
2016/09/21 15:33

初めまして、よろしくお願い致します。
10歳になったチワワを飼っています。老化のせいもあるとは思いますが最近食欲がありません。元気はない時もありますが今のところ心配するほどではないかと思います。散歩に連れ出せば最初は嫌々ながらも最後には元気に走っています。
症状としては、食欲がない、お腹がキュル・・・

回答
1名

キャットフードを変えたら目やにが出るように。

対象ペット
/ マンチカン / 女の子 / 3歳 3ヵ月
質問者
埼玉県 / みっちゃんさん
質問日時
2016/09/14 22:15

最近キャットフードをグレインフリーのものに変えました。
サーモンベースのものです。
変更してちょっとしてから、少量ですが赤茶色の目やにが出るようになりました。
今までほとんど目やにの出ない子だったので、変更したキャットフードが合っていないという事でしょうか?
原材料に対するアレルギー反応なんで・・・

食事等の世話について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 13歳 6ヵ月
質問者
群馬県 / 小箱さん
質問日時
2016/09/29 05:45

失礼します。

3日ほど前13才のオスの飼い猫が倒れまして、獣医に診せた所心臓が相当悪くなっていたようで、もう手がつけられないと言われました。今は後遺症で右脚の先が動かない状態です。

せめてできるだけ猫の身体に負担をかけないよう世話をしてやりたいのですが、何かできる事はあるでしょうか。
一応・・・

キャットフードの選び方について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
東京都 / cozyさん
質問日時
2016/09/01 04:20

初めまして。
質問はキャットフードの選び方についてです。

私は生後4カ月のメスの仔猫を飼っています。健康診断やワクチン接種も受けて病気の兆候もなく元気に暮らしていますが、健康を維持してくためにはまずは食事が基本だろうと考えました。

そこで良いキャットフードを探すためにGoogle検索をしたのです・・・

回答
2名

蛋白漏出性腸炎

対象ペット
/ ボストンテリア / 男の子 / 6歳 11ヵ月
質問者
愛知県 / 嵐ちゃんさん
質問日時
2016/08/30 11:50

2011年5月より蛋白漏出性腸炎を患ってます。4年間ステロイド1/4錠と大腸の薬と療法食で均衡を保ってきましたが、2015年8月から軟便が続き、ステロイドの増量かと腹をくくりましたが、一度漢方治療を試して見たく、2015年9月より、ステロイド1/4錠と免疫上げる漢方薬の併用で波はありましたが、ステロイド減量できた期・・・

1714件中 681 ~ 690 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト