だいじょうぶ?マイペット

犬の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全1040件)

犬のトラブルの一覧

犬 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

大至急です!人間の薬を犬が誤飲しました。

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / wolfmonaさん
質問日時
2015/05/04 16:38

緊急です!人間の薬を犬が誤飲しました。
錠剤一錠の半分を床に落ちたものを食べてしまったのですが

セレコックス100mg
メチコバール0.5mg
リンラキサー250mg
レバミピド100mg

のどれかの一錠
の半分だけ食べてしまったようです(どの薬かわかりません)

どれも白い錠剤で似ている薬なので可能性があ・・・

肝臓病、心臓病、貧血を併発している子の食事栄養面でのアドバイスをお願いします。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ぼんちゃんさん
質問日時
2015/03/31 14:36

3月頭から肝臓病(総ビリルビン値の増加)の方で数値を下げるために点滴や注射をうけておりました。
現在、総ビリルビンの値は許容範囲におさまりましたが、受けはじめてだんだんと貧血になり自力で立てなくなっています。また血中尿素、カリウムの値が増加しており、下げるよう試み中ですが、できるだけ自宅でもで・・・

各数値について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2015/01/15 17:37


ご意見を伺いたくこの場でお聞きしたいと思い質問させてもらいました。

我が家にシーズー(メス、11年目)がいます。
去年の12月に下痢が続き病院に連れて行き ました。
そしたら、その日に入院の形となりました。
入院中に検査などの項目だったかのような気がします。

そこで獣医から3つのポイントを指摘されました・・・

肝硬変からの腹水の心配

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / 鈴王子さん
質問日時
2014/10/01 21:15

初めまして。闘病中のキャバリア12歳についてアドバイスをいただきたく質問いたします。
8月中ごろから下痢が続き通院していましたが、9月3連休あけごろに悪化し点滴に通い、血液検査などした結果、膵炎マーカーで膵炎と診断されました。その数日後に夜中に痛みで泣き叫び走ろうとすること数回。夜が明け朝いちばんに・・・

回答
1名

膀胱結石手術後、約一週間で再発

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / miyutoyamadaさん
質問日時
2014/09/29 23:02

はじめまして。
助言をいただきたく、質問させてもらいます。
よろしくお願いします。
妹の飼い犬なのですが、パグ、メス、8歳です。

3年ほど前からひん尿を繰り返し、獣医師を尋ねたところ、膀胱炎で結晶が見られるとの事でした。
結晶の形を見て、ストラバイトである可能性が高いとのことで、ロイヤルカナンのPH処・・・

介在性溶血性貧血の持病がある犬。胆泥症?の時に与えるフードについてと、ステロイドの副作用について。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / さくらのママさん
質問日時
2014/09/08 14:07

実家で独り暮らしの父が飼っていた8歳のミニチュアダックスを引き取りました。

3年ほど前だったと思うのですが、その犬がすごく痩せて元気がなかったので病院に連れて行ったところ、「免疫介在性溶血性貧血」ということでとても心配したのですが薬が効いて元気になりました。
その後、薬を減らしていったのですが・・・

回答
1名

餌を食べない

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / hashichocoさん
質問日時
2014/09/06 20:02

あまり経験が無いのでご教授願います。

2ヵ月前くらいから餌をあまり食べなくなり
最近では何を与えてもほとんど口にしなくなりました。

ラブラドールとロットワイラーのミックスで大型犬ではありますが
元々肥満気味で体重が50kgを超えていました。
それが急に食事をしなくなり体重が35kgくらいまで落ちました・・・

回答
1名

療法食から普通フードの切り替え相談

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / タンぺさん
質問日時
2014/07/03 07:28

こんにちは。フレンチブル♀8歳です。ロイヤルカナンのPHフードに切り替えてから一年弱ですが、長年ストラバイトがよく見つかり、シュウ酸まで出来てしまったので療法食を病院で買って継続中ですが、病院で療法食を購入するフード価格には、処方するための金額が含まれていると聞いたので、愛犬の状態に応じてトッピ・・・

PHフードについて

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / タンぺさん
質問日時
2014/07/03 06:56

アドバイスよろしくお願いします。愛犬はフレブル避妊済み♀8歳です。長年、ストラバイト結晶を繰り返しており、シュウ酸まで出来てしまった為、主治医からすすめられていたPHフードに切り替えました。膀胱炎や尿路感染もよくあり、腎炎まで出てしまいましたが、腎炎が出てしまった場合でもPHフードの継続は、腎臓に・・・

石喰いでこまっています。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / mysiriusさん
質問日時
2014/06/19 20:06

こんにちは。3~4カ月齢の子犬を一か月前に保健所でもらってきました。恐ろしくガリガリで身体に筋肉もないのに異常に元気でした。1ケ月齢までは、近所の山の野犬の子として育っていたのを保健所の人が捕獲し、2ヶ月ほど保健所内で世話をしたということで、だいたい2ヶ月から3ヶ月の子犬です、ということでした・・・

1040件中 351 ~ 360 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト