だいじょうぶ?マイペット

犬の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全1040件)

犬のトラブルの一覧

犬 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

病理組織診断結果について。

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 13歳 8ヵ月
質問者
岡山県 / のらくろさん
質問日時
2016/09/28 16:05

8/20~犬の調子が悪く熱もあるようなのでかかり付けの病院へ連れて行きました。
血液検査・エコー診断・レントゲンなどから炎症反応・貧血があり脾臓が腫れているとの診断を受けました。ステロイドなどの薬を頂き様子を見る事となりました。
その後~8/24により詳しい検査を行った所~肝臓付近に気になる所があるの・・・

急に食欲が落ちた、腹鳴、嘔吐

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 10歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / shhi1193さん
質問日時
2016/09/21 15:33

初めまして、よろしくお願い致します。
10歳になったチワワを飼っています。老化のせいもあるとは思いますが最近食欲がありません。元気はない時もありますが今のところ心配するほどではないかと思います。散歩に連れ出せば最初は嫌々ながらも最後には元気に走っています。
症状としては、食欲がない、お腹がキュル・・・

回答
1名

蛋白漏出性腸炎

対象ペット
/ ボストンテリア / 男の子 / 6歳 11ヵ月
質問者
愛知県 / 嵐ちゃんさん
質問日時
2016/08/30 11:50

2011年5月より蛋白漏出性腸炎を患ってます。4年間ステロイド1/4錠と大腸の薬と療法食で均衡を保ってきましたが、2015年8月から軟便が続き、ステロイドの増量かと腹をくくりましたが、一度漢方治療を試して見たく、2015年9月より、ステロイド1/4錠と免疫上げる漢方薬の併用で波はありましたが、ステロイド減量できた期・・・

弱って下痢あるが食べものを上げて良いか?あげるとしたら

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 15歳 11ヵ月
質問者
埼玉県 / マロンさん
質問日時
2016/08/07 14:51

年齢の割に元気だったが8月5日朝起きてみると立ち上がれなくなっていました。半分寝たきりだけど、それでも立って水を飲んだりほんの少しばかりドッグフード食べたものの、お腹がゆるく失敗してしまいます。それ以来一昼夜食べていません。あまり食欲もないようですが、時々身体をもたげたりしています。支えれば自・・・

回答
1名

犬の繊維肉腫の治療法、手術についてアドバイスをお願いします

対象ペット
/ 和犬雑種 / 男の子 / 8歳 7ヵ月
質問者
東京都 / ひろりこさん
質問日時
2016/08/03 09:46

去勢雄 8歳 雑種
下の口唇に繊維肉腫(低分化)ができました。

摘出された腫瘍はマージンを入れて2cm未満(マージンにがん細胞があったかはわかりません)
レントゲン、血液検査の問題なし
首のリンパの腫れもないようですのでステージとしては1なのかなと思います。
ただ心配なのは顎の神経にくっついていた・・・

腎不全の犬に効果のある水とサプリは?

対象ペット
/ 四国犬 / 女の子 / 8歳 9ヵ月
質問者
長野県 / とことこさん
質問日時
2016/08/15 05:59

今、愛犬が急性腎不全のため入院中です。
1週間で、bun80,クレアチニン8.6に下がりました。
もう1週間でどこまで下がるか、点滴を続けてもらう予定です。
ネットでH4Oという水素水が良いと見つけましたが、効果は本当でしょうか?
あと、クレアチニンを下げるもので良いサプリはあるでしょうか?

自分のせい・・・

愛犬について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 与一さん
質問日時
2016/07/16 20:53

始めまして。
突然のご連絡申し訳ありません。
福岡の実家で飼っている犬について相談です。

今年で13年目のオス、柴犬とシェパードのミックスです。
外で飼っていますが、フィラリア予防についてご相談させてください。
我が家の犬は噛む癖があり、性格もわりと荒々しい性格です。
以前は、フィラリアの予防・・・

IBDの保護犬の食事について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ジギースターダストさん
質問日時
2016/06/05 14:37

初めまして。途上国でシェルターの仕事に関わっています。1ヶ月ほど保護されている犬が血便、体重減少の症状で、IBDの疑いが濃厚です。はじめはドライフードを与えていたのですが、寄生虫駆除後も症状が改善せず、栄養を摂取できていないようでしたので、現在カッテージチーズをタンパク源とした、単一タンパク質の食・・・

ダックスフンドについて

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / anpanman82さん
質問日時
2016/04/06 11:34

はじめまして。
アドバイスお願いします。
親戚が飼っていた、ダックスフンド
でいつ生まれたかは分かりません。

昨日の夜に私の家に来ました。
まだ泣いている声を聞いてません。
トイレは夜に1回と朝に1回です。
うんちはまだやってません。
エサも水と市販のドッグフードを
あげてるのですが食べません・・・

15才 腎不全 フードを食べません

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2015/11/02 10:56

食欲旺盛な愛犬が急に食べなくなり、診察を受けたところ腎不全と診断されました。
それまで食べさせていたw/dから、ロイヤルカナン腎臓サポートに切り替えました。ネフガードも飲ませています。切り替えてから4日位は残さず食べていましたが、また食べなくなりました。病院では食べない場合はトッピングをと言われま・・・

1040件中 341 ~ 350 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト