だいじょうぶ?マイペット

犬の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全1040件)

犬のトラブルの一覧

犬 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

貧血と診断されました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / kazuyanさん
質問日時
2007/04/08 10:17

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。10日ほど前から元気がなく、食べたドライフードをやわらかいペースト状でもどしました。1週間前に病院で受診し貧血と診断されました。直るものと直らないものとがあるので詳しく血液検査してもらい、絶望的なものではないとのことでした。2・・・

食事について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ななたんさん
質問日時
2007/04/07 10:24

はじめまして。我が家のシーズー(メス・4歳)の食事についてアドバイス頂きたく質問させてもらいました。
3月中頃に病院でアレルギー性の皮膚炎を持っていると診断されました。食べ物やノミ、ダニではなくバリカンやシャンプーの時のこすりすぎなど刺激に弱いみたいです。先生からは薬で抑えるのではなく、生活環境・・・

回答
1名

便について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/07 01:35

こんばんは。今回は、異常があったわけではないのですが、便のことについて質問させていただきたくメールいたしました。

最近、フードを替えたところ、ウンチの色が明るめの茶色に変わり、量が増えました。少しだけやわらかめになった感じもします。
ペットフードについているパンフレットなどを読むと、「吸収率が・・・

お水を飲まない

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/05 16:49

はじめまして。
アドバイスをいただけたらと思い、質問させていただきました。

シーズー・3歳・オス(体重6.5kg)です。
ペットショップから購入した際「子犬はお腹を壊しやすいから、お水はあまり飲ませないで下さい」と注意を受けましたが、特にお腹を壊すこともなかったので、注意して見てはいませんでした。
散・・・

塩分

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ポーモイママさん
質問日時
2007/04/03 23:28

先日、愛犬が留守番中にスナック菓子のカッパえびせんを1/3くらい食べて
しまいました。特に異常は見受けられませんが、大丈夫でしょうか・・・?

回答
1名

環境の変化??

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/03 20:38

はじめまして、初めて質問させていただきます。
ここのサイトをよく利用させて頂いてます。
いつも、他の方の質問内容などを拝見させて頂き、とても、心強いサイトだと、感謝しております。

今日、質問させていただいたことは、今、飼っている柴犬の事です。家にきてからは、まもなく半年くらいになります。
3月2・・・

回答
1名

尿の結晶と療法食について

対象ペット
/ ビションフリーゼ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/01 22:56

はじめまして。
同じような質問がいくつかあり、回答も拝見させていただきましたが、
今1度教えていただきたく質問させていただきました。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

犬種はビションフリーゼ。
明日4月2日で3歳。
男の子、去勢はしていません。

1歳半の時、それまで鳴いた事が1度もないような子だ・・・

回答
2名

骨と皮だけに近い感じでなかなか体重が増えません

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ラブラビンさん
質問日時
2007/04/01 22:51

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきました。ゴールデン5歳のオスです。1ヶ月前に飼い主に飼育放棄されたため保護団体のボランテイアとして私が一時預かりしています。5年間ドッグフードは与えられずご飯と味噌汁で育てられていたそうで、骨と皮だけという痩せようです。ユーカヌ・・・

回答
1名

ドライフードを嫌がります。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/01 19:51

はじめて質問させていただきます。よろしく願いいたします。体重3.5kgの豆柴です。2~3カ月前からドライフードを嫌がるようになり、今ではそれだけでは全くといっていいほど食べてくれません。しかたがないので、ふりかけやパンをこまかくしてまぜたり、スープ(自家製)かけて与えると何とか少しは食べてくれます・・・

僧帽弁閉鎖不全症

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / karen.pさん
質問日時
2007/04/01 12:27

こんにちは。アドバイスをいただければと思います。
自宅で13才(今年の8月で14才)のMシュナウザー♂を飼っています。
他に、13才のMシュナウザー♀・1才3ヶ月のMシュナウザー♀がいます。

13才の♂は4年程前に僧帽弁閉鎖不全症と診断され、お薬をずっと服用しています。そのおかげか、咳もほとんどなく、他の子達と同じ・・・

回答
1名

1040件中 791 ~ 800 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト