だいじょうぶ?マイペット

猫の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全178件)

猫のトラブルの一覧

猫 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

慢性腎疾患と片足びっこの関係について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / mi_konikoさん
質問日時
2007/06/22 14:08

はじめまして、よろしくお願いします。
雑種雄猫8歳について質問です。
1ヶ月半前くらいから左前足がびっこをひくようになり、
家猫なので交通事故など怪我は考えられず、
しばらく様子を見ていましたが、症状がひどくなったので
10日ほどして病院に連れて行きました。
触診だけでしたが異常はないとのことで
ステロ・・・

回答
1名

仔猫の左後脚が、靱帯損傷の可能性があります。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/06 10:40

初めまして。アドバイスを頂きたく、ご質問させていただきます。

保護中の生後50日・体重700gの野良仔猫オス(クロツー)のことです。
(友人の家の軒下で野良猫が仔猫を生み、現在、母猫と共に仔猫が5頭おります。)

6月4日夜、帰宅した友人が仔猫達の様子をチェックしたところ、クロツーの左後脚が『だらん・・・

回答
1名

一過性の後左肢の脱力??

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / bubuさん
質問日時
2007/06/04 11:26

過去ログを検索してみましたが、一致するケースがなかったので、
質問させてください。よろしくお願い致します。

うちの子は便をした後に騒音がしていると(私が掃除機をかけて
いました)どうしようもないぐらいの大運動会を始めます。
それはそれはすごい動きでタワーを登り、そして廊下をダッシュし
→またタワーと・・・

回答
1名

骨折 or 麻痺 ?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ToMoさん
質問日時
2007/06/01 02:01

初めて質問させていただきます。
4月29日夜10時、生後1~2ヶ月の子猫を拾ったのですが、
後ろ足をひきずっており、翌日獣医さんに見せた所、
触診をして、右後ろ足の骨折(太ももとつま先の中間ぐらい)だねと
ギプス(テーピングをして、骨盤あたりを基点に
つま先までを外周覆う形で針金でぐるっと巻いてます)・・・

回答
1名

爪がしまえません

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / あきずみさん
質問日時
2007/05/29 22:08

はじめまして。
アメリカンショートヘアー×チンチラ2歳です。
4月の中旬に右後ろ足の肉球の間を切ってしまい、病院にてボンドで接着し、塗り薬、感染症を防ぐための粉薬を処方されました。この際、触診のみでレントゲンは撮りませんでした。3週間ほどで傷口を舐めることはなくなり元に戻りました。
5/23に怪我をして・・・

回答
1名

野良猫の足が・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / チエミさん
質問日時
2007/05/18 19:04

初めまして。是非アドバイスをいただければと思いまして質問させていただきます。クロという猫なんですが・・・。実はウチの近所にいた野良猫のことです。もう2.3歳になります。最近どうやらケンカしているらしくて、
顔に血は出ていないんですが、傷なんかもあって、しかもあまり餌も食べないのでなにかあったの・・・

回答
1名

後ろ足に力が入らないようです。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/10 12:14

はじめまして。ぜひアドバイスを頂きたく質問させて頂きました。子猫の頃に拾ってきて15年が経つ雑種です。
一ヶ月前あたりから、後ろ足に力が入らないようなのです。少しずつ後ろ足というか腰の辺りが持ち上がらなくなってきて、最近ではほとんど後ろ足は地面に着くような体勢で歩いております。体を起こすときも、・・・

回答
1名

猫の後ろ足に異常があります

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / akiko72002さん
質問日時
2007/04/27 19:45

初めまして、アドバイスを頂戴したく質問させて頂きます。1歳のオス猫が2週間近く前から歩く際に後ろ足をふらつかせるようになりました。走っていて部屋のドアに足をぶつけたところを目撃していたので、そのために足が痛いのかなと思い5日ほど様子を見ておりました。ただ治る様子もなく、ふらつきが少しひどくなっ・・・

肝硬変

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/21 18:19

はじめまして、初めて質問させていただきます。

我が家で買っている「むぎ(もうすぐ7歳のメス猫)」が肝硬変という診断を受けました。

一週間前に蘭h接種のために病院に行った際に、「この年齢でこの体重はおかしい」ということで、まず血液検査をしました。その数値が異常であり、どうやら肝臓が悪いということ・・・

回答
1名

麻痺は治りますか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/16 01:42

はじめまして。我が家の2匹の愛猫のうちの1匹、チャトラン(10歳9ヶ月、オス、雑種)についての質問です。

 チャトランは、今年1月ごろから尿管結石になり、えさと薬で治療中だったのですが、さらに3月初めごろに、交通事故か高いところから落ちたかで、骨盤に2箇所ヒビが入り、ゲージでの閉じ込め絶対安静集・・・

178件中 101 ~ 110 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト