だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「皮膚の異常」に関する質問の検索結果(全1570件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「皮膚の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

後ろ足の爪が剥がれてしまいました。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/07 13:34

散歩の途中で自転車のかごから落ちてしまい、後ろ足の爪が剥がれてしまいました。動物病院受診しレントゲンをしましたが、骨には異常はありませんでしたが、爪が根元からとれてしまったので、止血と、炎症止めの飲み薬をもらいました。10日位たちますが、傷口がふさがらず、気になるようで、舐めてしまいます。外見は・・・

回答
1名

爪白癬から、真菌症

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / hisukeさん
質問日時
2007/03/07 09:57

昨年の10月に、爪白癬という診断を受けて、内服にて治療していました。
その後、だいぶ良くなりかけた頃に、薬が全く効かなくなり、培養検査を受け、軟膏での治療を1ヶ月続けて、今年の2月には、完治しました。
ところが、先週お腹とかかとにはげている箇所を見つけて、再度病院へ行き、菌が感染していると確認し、再・・・

回答
1名

湿疹とはげ

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ウシャコさん
質問日時
2007/03/06 18:55

初めまして。アドバイスのほう頂きたく、投稿させて頂きました。
1才と4ヶ月になるゴールデンの男の子(未去勢)がいます。
1ヶ月ほど前にしっぽのあたりに湿疹ができて、噛んだらしく、
赤くなっていたので、病院に行きました。
蒸れから来る湿疹ではないかとのことで、こまめにシャンプーして、
よく乾かすこと・・・

回答
1名

背中の毛

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / なかむら あやさん
質問日時
2007/03/05 19:40

はじめまして。アドバイスをお願いします。背中の毛質が周りの毛とあきらかに違い、中の皮膚を見るとところどころ赤くなりハゲています。はげている部分は痒がります。一度病院で診療し、ベトノバール(抗生物質)という軟膏をもらいました。一向によくなりません。先生の診断ですと乾燥肌。(虫はいないと判断されま・・・

回答
1名

いろいろな所から膿が出ています。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/04 22:46

初めて質問します。現在3ヶ月のミニチュアダックスでチップ(オス)といいます。
現在かかりつけの病院がありますが、ご意見をお聞きしたく、質問させて頂きます。

 経過を説明しますと、まず2月25日に、右後ろ足を引きずるような仕草を見せていたので、2月26日に病院へ連れて行きました。右後ろ足の付け根付近が腫・・・

回答
2名

ケンカの傷

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / スキップ原田さん
質問日時
2007/03/04 14:09

初めて質問させていただきます。

良い解決策があればと思い書かせていただきました。

 猫雑種、オスの三歳ですが、元々が野良猫で2年ほど前から、家で寝たり、浮ナ寝たりしているのですが、先日、猫同士のケンカで、首に傷をしてました。2、3センチのそれほど、大した事がないように思っておりましたら、数日後・・・

回答
2名

アレルギーについて教えて下さい。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/04 04:56

アレルギーについて、お聞きしたいのですが。 以前、背中にアレルギーが出て、診察してもらった所、食物アレルギーでしょう・・・との診断。
貰った薬でアレルギーがおさまりました。  それから、またアレルギーが出てしまって、またお薬を貰いました。
それで、今食べさせている チョイスのラム&ライスのドライ・・・

回答
1名

体に膿が溜まる

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / ごりあんさん
質問日時
2007/03/03 21:51

初めて質問させていただきます。ミックス(雑種)の猫3才になります。
去勢は生後7ヶ月でしました。先日異様に右前脚付けね部分、ちょうど首の下くらいのところをずっと舐めているのが気になりその部分を見てみると、
直径2ミリくらいの穴があいていてそこから膿がジワジワと出ているのです。その穴のまわりを触った・・・

回答
1名

PHコントロールってなんですか?

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ジェイミーさん
質問日時
2007/03/02 02:44

はじめまして。6才になるダックスフントです。宜しくお願いします。

約一ヶ月前のことです。ペットホテルに2泊3日あずけて、家に帰ってきたら頻尿になっていたので動物病院で尿検査をしました。結晶があるといわれその日からPHコントロールの餌と抗生物質の飲み薬を進められました。PHコントロールの餌と、今ま・・・

回答
1名

皮膚の痒み!黒くなって 耳が遠いぃ! 匂う!

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / yukipooh111さん
質問日時
2007/03/02 01:20

ウチの子は推定13~15歳でしょうか?

最近は 腹下が黒くただれてしまい、

耳共に痒がってしまって 耳が遠くなってしまってます!

いつも痒がって辛そうなのです。

気付いた時には 私は妊婦になって病院すら行けず

心臓の上あたりには 脂肪腫があり

麻酔に耐えられる年齢では・・・と言われ

最後くらい・・・

回答
2名

1570件中 781 ~ 790 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト