だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全2187件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

試験的開腹と貧血について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / あい7454さん
質問日時
2006/04/11 21:19

以前、腹部に腫瘍がみつかり内科的な治療を続けており、相談したものです。
その後、食欲もある程度回復し、一時の危険な状態は脱したように思います。体重はかろうじて下げ止ったというところです。健康な頃に4.0キロ今現在は2.6キロです。
検査の途中で(無麻酔の状態)でショック状態を起こしたこと・血液検・・・

回答
1名

呼吸が苦しそうで・・・

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / なみなみさん
質問日時
2006/04/11 17:57

2週間くらい前から食欲がなく下痢ぎみだったので下痢止めの薬を飲ませてたのですがいっこうに良くならず念のため血液検査をしました所、ALKP-1867 ALT-543 BUN-130 CREA-2.9 PHOS-12.1 他にも数値がだいぶ悪い事がわかりました。

即入院して点滴しながら様子を見ています。先生も適切な処置をしてくれていると思・・・

回答
1名

痴呆症の注意点はなんですか?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ココキキさん
質問日時
2006/04/10 23:23

現在11歳のヨーキーです。

このところ、異常な食欲で困っています。
フードを食べ過ぎて、下痢をしたり、吐いたりします。

その他に、一晩中買ってきたカボチャを見つめたり、異常に抱かれたがります。

かかりつけの獣医さんは、痴呆症の可能性があるとの見解です。

今後、この子にどのような症状が現れるかと思・・・

季節の変わり目

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / らぶママさん
質問日時
2006/04/10 20:45

初めて質問させていただきます
宜しくお願いいたします

我が家のらぶ(1歳7ヶ月)は、季節の変わり目?
4月、8月に約2週間~1ヶ月程食欲が無くなります
上記の時期以外はガッっいて食べる子です
今回も4月2日~現在までイヤイヤ食べている感じです。
元気はとてもあり、便も正常です
散歩も毎日朝晩2回行っ・・・

回答
1名

かなり心配

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/10 20:42

もともと心臓が悪く、高齢のため弱ってはいましたがこの1週間ほとんどなにも食べず寝てばかりで、嘔吐下痢もあります。薬ものめずまったく元気がありません。
どうしたらいいでしょうか。
病院には行ってますが、先生もよくわからないようです。

ずっと震えています。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/10 03:45

うちの2歳のチワワについて相談お願いいたします。
12月ごろからだんだん
元気がなく 大好きだったおもちゃも
お菓子も 興味をしめさなくなり ずっとベッドから
でてこなくなりました
それで 病院へ検査へいったのですが
異常はありませんでした。
常時 ぶるぶる震えており 抱くとドクドク
心臓の音が以前よ・・・

回答
1名

猫の白血病

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/09 23:30

先生教えて下さい!

愛猫が、先日白血病と診断されました。
色々な症状が重なっているようなのですが、
本当に治らないのか、治療方法がないのか、
できる限りのことをしたいと思います。
(ただ、本人がしんどい延命治療は避けたいと思っています。)

ここ2週間ほとんど食欲がなく、毎日栄養の注射を病院にてして・・・

回答
1名

クッシング症候群

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ルルファミリ-さん
質問日時
2006/04/09 19:58

昨年秋頃から、お腹周りが異常に大きくなり、多食傾向が見られ、先日採血したところ「コルチゾ-ル」の数値が高かったために「クッシング症候群」と診断されました
脳の腫瘍か副腎の腫瘍かを見極めるために再度採血して検査をしますが、「クッシング症候群」は難しい病気でしょうか?飼い主のコントロ-ルが重要とも聞・・・

回答
1名

吐き気と嘔吐

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/09 18:53

きのう急に吐き気をしました。
そのあと、少し元気がないように見えて心配になり、病院に連れて行ったのですが、聴診器あてたり体温はかって様子を見ましょうと言われました。
その日の夜、ご飯食べた後と今日の昼に二度嘔吐しました。その他にも吐き気をしたり、しゃっくり、咳をします。
よく色んな物をイタズラし・・・

シマリスが紙を食べている模様。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/09 16:39

今日は。ケージの床材のわら半紙、ティッシュを食べていた様子です(寝床材に使用してはいませんでした)。室内でも紙を見つけると、食べてしまいます。体に害は無いのでしょうか。お教え下さい。

回答
1名

2187件中 1951 ~ 1960 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト