だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

岩田 賢一先生
 / 
いわた動物クリニック
質問タイトル:
高齢のシーズーですが一日一度嘔吐します。
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / 上田慶文さん

 先生への回答日時:
2010/01/26 07:26

この度は御教授頂き、誠に有難う御座いました。早速、血液検査させて頂きます。

質問に回答いただいた獣医師

岩田 賢一先生
 / 
いわた動物クリニック
質問タイトル:
時々
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ フラットコーテッドレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
静岡県 / ちなねえさん

 先生への回答日時:
2010/01/26 07:16

回答ありがとうございます。今は症状が出ていませんが、続くようでしたら病院に連れていこうと思います。フィラリア予防は半年家を離れていて親に頼んでいたのですが、薬を忘れていたそうです。フィラリアの症状なのでしょうか?心配です。

質問タイトル:
尻尾を追いかけて激しく吠えます
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2010/01/26 06:31

ご回答頂きありがとうございました。
ご指摘頂きましたように、怪我や事故が起きてからでは遅いと思いますので、病院で相談してみようと思います。

お忙しい中、ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦 広先生
 / 
三和動物病院
質問タイトル:
腎不全末期、至急教えてください。
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / Birdyさん

 先生への回答日時:
2010/01/25 12:01

回答有難うございます。あと1週間くらいだといわれましたが、今朝、息をひきとりました。腎臓の病気の怖さを知りました。ほんとうに有難うございました。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦 広先生
 / 
三和動物病院
質問タイトル:
何も食べない
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
広島県 / タク♂さん

 先生への回答日時:
2010/01/23 04:01

回答ありがとうございました。
質問した翌日に病院に連れて行こうとしたのですがその日の夜に皆に看取られながら亡くなりました。
本当に回答ありがとうございました。また何かあるときにはよろしくお願いします。

質問に回答いただいた獣医師

先生
 / 
質問タイトル:
治療としての抜爪手術について
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / AKKOOさん

 先生への回答日時:

質問に回答いただいた獣医師

山上 洋介先生
 / 
ベーネ動物病院
質問タイトル:
慢性肝炎
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
兵庫県 / るーみんママさん

 先生への回答日時:
2010/01/21 04:39

山上先生、ありがとうございました。

 エコー検査は、2回診てもらいましたが特に異常はみあたらないそうです。

細胞診は、数値が落ち着いているのでそこまでする必要はないでしょう、とのことでした。
油断はできないので、定期的な血液検査で様子を診ていきましょうということでした。

針吸引は危険な検査で、今は必要ないといわれましたが、他の病院でその検査をしてくれる所をさがしたほうがよいのでしょうか?
 

質問に回答いただいた獣医師

縄田 龍生先生
 / 
くすのき動物病院
質問タイトル:
抜糸
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ ペルシャ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / クレアのママさん

 先生への回答日時:
2010/01/19 08:32

縄田先生、ご回答どうもありがとうございました。

おそらく暴れてしまうかもしれませんが、できそうならやってみます。

どうもありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦 広先生
 / 
三和動物病院
質問タイトル:
膿のかたまり
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ ロシアンブルー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / ニコぞうさん

 先生への回答日時:
2010/01/19 05:56

参考になりました。ありがとうございます。

質問タイトル:
カーテンの重りの鉛を食べてしまいました
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2010/01/19 12:50

有難うございます。胃の中が空っぽでありますようにと願いながら、これから病院に連れて行きます。

14560件中 4071 ~ 4080 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト