だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

青柳 伸介先生
 / 
ペットメディカル久が原
質問タイトル:
水のようなものを吐きます
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / 三太郎さん

 先生への回答日時:
2009/09/29 03:55

回答ありがとうございます。
猫を飼うのも30年振りでしたし昔は猫が病気になったからといって病院に連れて行くこともなかったので日曜日に病院が開いてるとすら想像もしていなかったのでとにかくネットで情報をと思ってこちらでお尋ねしました。
しかし、投稿後また吐き出してひどくなってきましたので病院を探しましたところ先生のおっしゃる通り日曜日に開いている病院が意外とありましたので近くの病院に連れて行きました。
ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

青柳 伸介先生
 / 
ペットメディカル久が原
質問タイトル:
血尿が出て、痩せてきている
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
兵庫県 / セイザさん

 先生への回答日時:
2009/09/29 03:43

こんにちは、
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。

先月、この子が永眠いたしました。

齢は15年と3ヶ月でした。

まだまだ元気だと思っておりましたが、
急変し、病院へ連れ込んだ3日後に亡くなりました。

人間は痛いとか口で言える分、他にもわかりますが、
猫とか動物は伝えられないので、
難しいなと実感しました。

この子の妹猫が1匹いますので、
やんちゃだった兄猫の居なくなった心の穴をどう埋めるか、
今は迷走中です。

今後もよきアドバイザー様としてよろしくお願い致します。

ありがとうございました。

質問タイトル:
乳腺腫瘍のその後
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / どんぱおさん

 先生への回答日時:
2009/09/28 01:19

今日の23時頃、ドンは旅立ってしまいました。

ただ、旅立つ1時間ほど前から
調子がすこぶる悪そうなのに気付いたので
腕枕をしてずっと頭と背中を撫でていました。
最後は少し苦しそうな息をふっと吐いて
全身から力が抜けたので、旅立ったことがわかりました。

最後の最後に、ありがとうとお礼を言えましたし
私の腕の中で静かに眠るように旅立ちました。

最期の瞬間は私にとって贅沢すぎる状況で
井上先生のお言葉がなければ、こんなにすっきりした気持ちになれなかったかもしれません。
本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

重本 仁先生
 / 
王子ペットクリニック
質問タイトル:
心不全
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / ばいきんまんさん

 先生への回答日時:
2009/09/27 05:56

お返事おりがとうございます。散歩などでの様子・運動中の呼吸使いなど、注意してを見て行こうと思います。
おりがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦 広先生
 / 
三和動物病院
質問タイトル:
結石術後の食欲について
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / nanachiさん

 先生への回答日時:
2009/09/25 07:02

杉浦先生お忙しい中ご回答ありがとうございました。翌日、病院に連れて行き点滴をしてもらいました。今は少しずつ食べてくれています。ありがとうございました。

質問タイトル:
股関節形成不全
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ アイリッシュセッター / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / ユウマさん

 先生への回答日時:
2009/09/25 12:27

井上先生お返事ありがとうございます。
至急病院にかかりたいと思います。
病院にかかるまでの間はドックランなどでの急激な運動を控え食事の量も少し減らしたと思います。ストレスがたまらないようにうまくコミニケーションをとっていきたいと思います。
それでは、失礼します。
ありがとうございました。

質問タイトル:
結石術後の食欲について
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / nanachiさん

 先生への回答日時:
2009/09/25 12:15

井上先生お忙しい中ご回答ありがとうございました。翌日、病院に連れて行き点滴をしてもらいました。今は少しずつ食べてくれています。分かりやすく温かいアドバイスを頂き本当にありがとうございました。

質問タイトル:
前足を舐める
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / しおんママさん

 先生への回答日時:
2009/09/24 01:00

お返事をいただき、有難うございました。アレルギーや、アトピーの症状の傾向を伺い、とても参考になりました。いろんな要因が関係してるとおもいますし、担当の先生との相性も確かに考える事柄かと思ってました。
他の病院の先生の診察を受けてみようと思います。飼い主自身があまり神経質にならず、いろんなご意見を受け、少しでも苦痛をへらせるようにしたいと思います。ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

岩田 賢一先生
 / 
いわた動物クリニック
質問タイトル:
耳から膿のようなものが出ています。
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / 柳原さん

 先生への回答日時:
2009/09/21 11:17

岩田先生、お忙しい中ご回答いただきありがとうございます。

オトマックスを頂いていた病院では顕微鏡検査でマラセチアがいると言うことでオトマックスを処方されていましたが、今回は検査をせずにニトコナゾンクリームを処方していただきました。
別の病状(子宮蓄膿症の疑い)で処方されていた内服薬が耳の方に効いたと言うことですね。
内服薬も終わっていますので、耳の方が落ち着かないようであれば病院に行ってみます。
ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

岩田 賢一先生
 / 
いわた動物クリニック
質問タイトル:
芽胞菌
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / ベッカムさん

 先生への回答日時:
2009/09/21 11:04

岩田先生、ご回答ありがとうございました。
我が家は、ドライフード。しかも置きえさにしてました。
そこから、感染したのかもしれません。
しばらく様子をみてみます。
ありがとうございました。

14560件中 4231 ~ 4240 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト