回答獣医師への質問者からの声
- 質問タイトル:
- 病院の環境について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 大阪府 / viviberuさん
- 先生への回答日時:
- 2008/04/01 08:00
杉浦先生、お忙しい中、ご回答をありがとうございました。家族で相談して今後のことを考えていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
福井 佐知子
- 質問タイトル:
- はじめてご質問をさせていただきます
- 質問カテゴリ:
- 目の異常 / 食欲の異常 / せきやたんが出る
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 群馬県 / たけchanさん
- 先生への回答日時:
- 2008/04/01 07:53
アドバイスありがとうございました。缶詰を混ぜてみたら少量ずつですが、食べる様になりました。
- 質問タイトル:
- ガムを噛むと血が・・・
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常
- 対象ペット:
- 犬 / キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 兵庫県 / mumubonさん
- 先生への回答日時:
- 2008/03/31 10:13
アドバイス有難うございます、早速検査に行きたいと思います。
- 質問タイトル:
- 突き目について
- 質問カテゴリ:
- 目の異常 / しつけ
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 香川県 / みるくゆかさん
- 先生への回答日時:
- 2008/03/30 09:36
ありがとうございました。ついつい心配でやめさせようとばかりしていました。
少し気もちが楽になりました。今後もまたよろしくお願い致します。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問に回答いただいた獣医師
- 飯田 恒義先生 /
- 質問タイトル:
- 性器からの膿、膣炎?の治癒について
- 質問カテゴリ:
- 性器の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 愛知県 / らんママさん
- 先生への回答日時:
- 2008/03/30 06:10
アドバイスありがとうございました。
薬も無くなったので先日病院へ行ってきました。血液検査と超音波検査、培養検査(院外検査)を受け、超音波で子宮が7ミリほどに
腫れていました。通常は一ミリ程度と。。
生後2ヶ月で子宮の病気と診断され、培養検査の結果でお薬を処方してもらい、元気食欲があるためこのまま急を要しないのであれば5ヶ月を過ぎてから手術というかたちになりました。 生後二ヶ月の子が子宮の病気になるなんて。。悲しく可哀想です。。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 橋本 祥男先生 /
- シンシア・ペットクリニック
- 質問タイトル:
- おっぱいから血の混じったような母乳、そして乳腺の腫れ
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ボロニーズ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2008/03/30 10:28
お返事ありがとうございました。
確かに数ヶ月たちますが、あり変わらず母乳もでており血もときどき混じっているのが続いている状態で改善されません。
相談して決めたいと思います。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 橋本 祥男先生 /
- シンシア・ペットクリニック
- 質問タイトル:
- 病院から帰宅後、極度の怯え、威嚇、失禁、痙攣
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 東京都 / ayanさん
- 先生への回答日時:
- 2008/03/29 07:30
橋本先生
早速のご回答をありがとうございます。
その後、幸い、猫は少し状態が落ち着いてきつつあり、家族一同ほっとしています。痙攣もあれから起こっていませんし、涎も失禁もおさまり、怯えはまだ残っていますが、一時のような威嚇の激しさはずいぶん和らぎました。
脳炎の疑いについて、主治医にも話してみたいと思います。ご丁寧に回答をいただきましたこと、心から感謝申し上げます。
- 質問タイトル:
- 腎臓の腫れ
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2008/03/29 09:46
丁寧なアドバイス、大変ありがとうございました。また何かありましたらお知らせします。どうも、ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- おっぱいから血の混じったような母乳、そして乳腺の腫れ
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ボロニーズ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2008/03/29 01:35
お返事ありがとうございます。
主治医の先生とも相談して、これから病気になる確率等もふまえたうえで家族で決めたいと思います。









