だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
何の薬なのか知りたい
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 4歳 10ヵ月

質問者:
愛媛県 / つーさん

 先生への回答日時:
2023/06/12 09:23

栗尾先生

この度はお忙しい中回答いただきまして、ありがとうございました。
改めてかかりつけに確認したところ先生のおっしやられていたとおり
リレキシペットで間違いなかったです。
すぐにかかりつけで確認できなかったため、こちらに質問させていただきましたが、とても助かりました。

また何かありましたら質問させていただきたいと思います
ありがとうございました!

栗尾雄三先生 からの返答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
急に、左の黒目だけが大きくなった
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ キジトラ / 女の子 / 19歳 10ヵ月

質問者:
東京都 / kalen5555さん

 先生への回答日時:
2023/06/14 18:05

栗尾先生

お返事が遅くなりましたが、お考えをいただきありがとうございました。

その後、もずく状のものは消失して、
相変わらず左目の方が黒目が大きいのですが
本人はとても元気そうで食欲もあります。

老化現象ならば左右同時に進行しそうな気もしますが、
神経の問題ではなく、単に筋力の低下ということもあるならむしろ安心できると感じました。

抜歯後の失明に関しては所説あるようですね。
今後は解明されて予防策が生まれることを願っています。
 

このまま様子を見ていきたいと思いますので、
また何か気になった時にはどうぞ宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。

栗尾雄三先生 からの返答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/

質問に回答いただいた獣医師

杉浦岳先生
 / 
すぎうらペットクリニック
質問タイトル:
耳の奥の垢
質問カテゴリ:
耳の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド(スムース) / 男の子 / 5歳 10ヵ月

質問者:
北海道 / みゆさん

 先生への回答日時:
2023/06/09 08:18

杉浦先生


ありがとうございます。
現在通院している先生と相談して耳疾患に力をいれてる病院を受診しました。自宅でケアを1ヶ月することになって生理食塩水等処方されまた1ヶ月後に受診します。両耳とも鼓膜のそばに蓄積された垢の塊が張り付いていてそれを取り除かないとだめという事でした。
1ヶ月自宅での療法を続けてとれなかったら麻酔して器具をつかって除去するとの事でした。
今まで通っていた先生も、出来る事はその先生の治療法にそってやるよと言ってくれました。(耳専門の病院が遠いので・・・)
良い獣医師に会えたと感謝です。

ご回答、ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
糖尿病の子なんですが朝ごはんを食べませんでした
質問カテゴリ:
食欲の異常 / 吐き気 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ ジャックラッセルテリア / 男の子 / 14歳 10ヵ月

質問者:
兵庫県 / あむさん

 先生への回答日時:
2023/06/05 12:38

先生、ご回答ありがとうございます。
昨日の夜に担当医と連絡が付き診ていただくことが出来ました
ありがとうございました

栗尾雄三先生 からの返答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
去勢手術後4日目の皮膚の状態について
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ ミニチュアプードル / 男の子 / 5歳 9ヵ月

質問者:
神奈川県 / れいさん

 先生への回答日時:
2023/06/08 23:04

ご回答ありがとうございます。
赤みは浮腫みの為だったのですね!
数日後、確かに腫れが引いてきました。
抜糸が近いのでこのまま様子を見ようと思います。

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
頻繁な嘔吐に抗ウィルス剤と抗生物質を処方されましたが・・・
質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ 雑種 / 男の子 / 3歳 3ヵ月

質問者:
神奈川県 / シロタさん

 先生への回答日時:
2023/06/06 09:51

再質問にも丁寧にご回答くださり、本当にありがとうございました。基本的に対処療法、との事ですね。辛さを取ってあげて体力回復をねらうものと理解しました。ありがとうございました。

栗尾雄三先生 からの返答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
5ヶ月前に猫コロナウイルスに感染した飼い猫を飛行機に乗せても大丈夫でしょうか
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ベンガル / 女の子 / 4歳 2ヵ月

質問者:
東京都 / れいさん

 先生への回答日時:
2023/06/07 19:14

お忙しい中、ご回答いただきましてありがとうございました。
4ヶ月後体調が良ければ大丈夫そうとのご意見をお聞きできて安心しました。
念のため帰国前にPCR検査をしてウイルスの状況を確認しようと思います。
本当にありがとうございました。

栗尾雄三先生 からの返答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/

質問タイトル:
咳と嘔吐
質問カテゴリ:
せきやたんが出る

対象ペット:
/ ヨークシャテリアとミニチュアシュナウザーのMIX / 男の子 / 17歳 5ヵ月

質問者:
長崎県 / だんごさん

 先生への回答日時:
2023/06/05 20:55

回答ありがとうございます。
井上先生のおっしゃるように
元々のかかりつけ医に連絡してみたところ、薬でのコントロールがうまくいってないのだろう。ということで、すぐに薬を追加してもらうことができました。
老犬であることと、今までより遠くなったことを伝えたら、お薬だけ渡してもらえることになり、人間だけで取りに行き、その後は咳もだいぶ落ち着いてきました!
もし、悪化したり他の症状も出たらちょっときつい思いをさせるけど一緒に病院へと思っています。
いまは、甘やかしすぎたのか、、パウチのもの?も、自分が茹でた野菜等も含め、とにかくごはんを食べず。。おやつしか食べない状態になりつつあったりと
頭を悩ませていますが、とりあえず1日1日をのんびり過ごさせてあげられたらと考えています。
回答ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
細胞診で診断のでないしこりについて 17歳MIXオス
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニシュナ&カニヘンダックス / 男の子 / 17歳 6ヵ月

質問者:
千葉県 / tomさん

 先生への回答日時:
2023/06/07 20:53

その後違う症状で病院にかかりビブラマイシンを服用しました。
しこりに特に影響はないようですのでやはり炎症性のものではないのかもしれませんね。
引き続き気をつけて確認してまいります。
ありがとうございました。

質問タイトル:
予防接種について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 0歳 9ヵ月

質問者:
埼玉県 / センさん

 先生への回答日時:
2023/06/03 18:08

細かいご説明ありがとうございます。
不安なので予防接種受けてきました。
エイズワクチンも在庫を確保して貰え、受けることが出来ます。

また何かありましたら、質問させて頂きます。
この度はありがとうございました。

14516件中 521 ~ 530 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト