だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

玉井 康教先生
 / 
桜山動物病院
質問タイトル:
腹水 多飲多尿 について
質問カテゴリ:
便・肛門の異常 / むくみがある

対象ペット:
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/12/28 06:42

玉井先生
ご回答いただき ありがとうございました。
大変参考になりました。
お忙しい中 本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
脾臓肥大
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / camcanさん

 先生への回答日時:
2007/12/28 06:37

北森先生
お忙しい中、回答をありがとうございます。
かかりつけの獣医さんにも破裂もありえるという話をきき、夫が獣医さんのすすめどおり摘出したほうがいいのではないか、という意見で、実は結局早速に手術をしました。
手術あとはおおきく、内出血も大きいですが、発熱もなく、食欲ももどり、トイレにもいっているので、術後も落ち着いてきております。今後は脾臓を失ったことによるデメリットとの戦いがあるかと思いますが、うまくやっていければと思っております。先生の書いてくださった脾臓破裂で失血死した症例があるとのことでしたが、うちのガーフィールドも腫瘍がなく、単なる脾臓肥大だったのですが、脾臓破裂の可能性は十分あったように思います。お忙しい中をお時間をさいて、回答くださり、本当にありがとうございます。感謝申し上げます。
今後の北森先生のご活躍をお祈りしておます。
Camcan

質問に回答いただいた獣医師

玉井 康教先生
 / 
桜山動物病院
質問タイトル:
フィラリア
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / はなままさんさん

 先生への回答日時:
2007/12/28 06:36

ありがとうございました。
一度よく、獣医の先生に相談してみます。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦 広先生
 / 
三和動物病院
質問タイトル:
尿道結石
質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/12/28 06:24

ありがとうございます。今後は、先生と相談しながら、特別食を続けていきたいと思います。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
尿道結石
質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/12/28 06:11

今週末、もう一度病院で、結石がとけているかの検査を行う予定です。そのときに、今後のことも含めて、詳しく先生に聞いてみようと思います。家族みんなで、意識を統一するよう気をつけたいと思います。
丁寧なご回答ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
風邪の感染について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
兵庫県 / 江戸川桃子さん

 先生への回答日時:
2007/12/28 05:53

是松先生

ご丁寧に回答して頂き有難うございました!
今我が家の5匹の猫のうち、4匹が風邪をひいておりまして、その内2匹とフェレットのもんもんが一緒の部屋にいるもので、とても不安になり質問させて頂きました!
とても解りやすく教えて頂き、大変勉強になりました!猫たちが治るまで色々気をつけます☆本当に有難うございました(^^

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
愛猫が乳がんになりました
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / ちょろあみさん

 先生への回答日時:
2007/12/28 05:34

お礼が遅くなって申し訳ありません。あれから、別の病院を探して診てもらい、血液検査後、手術可能ということで、手術しました。
病理検査の結果、乳腺ガンとのことでした。

術後、傷の治りは遅いものの、食欲もあり、とても元気です。

アドバイス、どうもありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

飯田 恒義先生
 / 
質問タイトル:
涙目、涙焼け
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / クレヨンゆうちゃんさん

 先生への回答日時:
2007/12/28 05:25

飯田先生、早速のご回答ありがとうございます。
本日ワクチン接種の為、病院へ行ってきました。
やはりまだ小さいので暫く様子を見るように言われました。
現状では特別、異常を訴えるような事もなく餌も良く食べて便にも異常がないので
成長を見守りながら6ヶ月を過ぎた頃に細かい検査を受けるようにしたいと思います。
特に目を気にするしぐさもなく、普通に過ごしています。
頂いたコメントを参考に今後の経過を見させていただきます。
ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
ペット保険について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/12/28 05:15

ご回答ありがとうございます。
立て続けに保険会社に断られたので
沈んでおりました。
一度アニコムにも問い合わせてみます。

少し気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
フィラリア
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / はなままさんさん

 先生への回答日時:
2007/12/28 05:03

こんにちは。

いろいろご親切にお教え頂き、ありがとうございます。
すごく参考になりました。
2年前に違うダックスフンドを亡くしてから、その病院に行くと思い出し辛いので、行けずにいましたが、一度行って見ることにします。
本当にありがとうございました。

14568件中 5491 ~ 5500 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト