回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問タイトル:
- 膝蓋骨脱臼 グレート3
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 犬 / キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問タイトル:
- ヘルニアで下半身不随になって。
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 高齢出産
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2007/10/17 02:06
井上先生、アドバイスどうも有難うございました。健康診断とともに地元の先生に相談と知識をちゃんとつけてから 相手のオーナーさんとも検討しようと思います。有難うございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 慢性腎不全と診断され、今後について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 愛知県 / 愛姫さん
- 先生への回答日時:
- 2007/10/17 12:31
心暖かいお言葉ありがとうございました。
昨日、1週間後の血液検査だったので結果が出てからと思いお礼が遅くなりました。
お蔭様でBUN26、Cre1.0と正常値以内になっております。
薬と食事が当分続くそうですが、もしかしたら薬を止めたり出来るかも・・・と言われました。
膀胱結石で手術をしようと決断し術前検査で早期発見できた事が救いでした。
これからは先生がおっしゃるように見守っていきます。
本当にありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 骨折
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 北海道 / ego-tranceさん
- 先生への回答日時:
- 2007/10/17 12:08
有難う御座いました。交配57日目で生まれた事も関係あるのでしょうね。
これから注意して育ててもらう様に筋肉も沢山つけてとお願いします。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- どっちにするべきか・・・
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2007/10/16 11:46
井上先生、どうもご丁寧にアドバイスありがとうございます。
早速その検査を受けてみようと思います。
何かありましたらまたよろしくお願いします。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- アレルギー検査の結果で
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 神奈川県 / 天野 理恵さん
- 先生への回答日時:
- 2007/10/15 11:04
井上先生様
ご回答ありがとうございました。
花粉と唾液という事ですか。
今回は混合草ということで草を特定することができませんでしたが、調べて対策などしてあげたいと思います。
またしばらくして余裕ができたら検査項目の多い検査の方で食物もチェックしてみようかと思っています。
大変参考になり助かりました。
有難うございました!
- 質問タイトル:
- 野菜や果物でやってもいいものを教えてください。
- 質問カテゴリ:
- 食事、栄養について
- 対象ペット:
- 猫 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2007/10/15 10:56
ありがとうございました。人の食べ物はやめてドックフードにしぼります。いい勉強になりました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 3度目の会陰ヘルニアの手術
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2007/10/14 11:53
井上先生 ご回答、ありがとうございます。私自身納得出来る手術法でないとお任せすることが出来ないので、一人でも多くの専門家の方にお話をお聞きしたいと思い、他の獣医さんにも診て頂きました。改めて、獣医さんだけに頼るのでは無く、飼い主自身も勉強しなくてはいけないのだな、と痛感しました。納得できるまで病院で相談し、今後のことを考えたいと思います。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 野菜や果物でやってもいいものを教えてください。
- 質問カテゴリ:
- 食事、栄養について
- 対象ペット:
- 猫 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2007/10/14 11:44
ありがとうございます。いろいろ勉強になりました。









