回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 脱毛について。
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 東京都 / emmarinさん
- 先生への回答日時:
- 2007/10/14 11:29
ご丁寧な、ご回答をありがとうございます。やはり何度か検査をして行きたいと思ってます。六十〇ハップはすぐにやめます。。乾燥してる肌には良くないとの事でした。先生のおっしゃる通り、また検査に行って参ります。本当にありがとうございました。
- 質問タイトル:
- カビのはえている水を飲んでしまった。
- 質問カテゴリ:
- 食事、栄養について
- 対象ペット:
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 福岡県 / うらりんさん
- 先生への回答日時:
- 2007/10/14 11:51
是松先生、ありがとうございます。
今のところ下痢も嘔吐もしていません。
今後このような事のないように気をつけます。
本当にありがとうございます。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 須藤 永子先生 /
- うさぎと小動物の病院 SUTO
- 質問タイトル:
- 体重が落ちているのですが・・・。
- 質問カテゴリ:
- 体重の異常
- 対象ペット:
- その他 / ハムスタ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2007/10/13 06:26
ありがとうございます。温度管理をキオつけようと思います。
- 質問タイトル:
- 子宮内膜症と言われ不安です。
- 質問カテゴリ:
- 性器の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 愛知県 / さやっちさん
- 先生への回答日時:
- 2007/10/12 10:29
アドバイスをしてくださり、有難うございました。
あまりに不安だった為、家族と相談して、昔通ってた病院へ連れて行きました。(6年前に少し離れた所に引っ越してしまったので今は通ってませんが、それまでは通っていた病院なので先生方もよく知っております。)
北森先生のおっしゃった通り、すぐにエコー検査、血液検査、性器出血細胞検査をして下さいました。
診断結果は慢性的な長期の生理だと出ました。子宮も炎症の気配も見られず、ただ生理の為に性器がピクピクと反応している感じでした。あとは他の臓器も検査をしてもらいましたが「とても綺麗で、全く異常が見られません。素晴らしい事ですよ。」と言われました。ただ、我が子は食欲旺盛ということもあり、かなり肥満児です。そのため、気管支と心臓が圧迫されている感じにレントゲンに写りました。しかし、先生は「元気で心臓や他の臓器も異常が見られないので、今の内に子宮の摘出をしましょうか」と言っています。
現在、麻酔の技術や手術の技術は進化したと周りから聞いていますが、やはり12歳という高齢なのでなかなか決断が出来ません。でも、元気な内に手術をしておいた方が、この先少しでも安心はできますよね?かなり悩んでおります・・・。
最初の病院で出してもらった2種類の薬も持って行き薬を調べてもらいました。
1つは止血剤でもう1つは強力な抗生物質だという事がわかりました。とりあえず2つの薬は飲ますのをやめるようにと言われ、新しく抗生物質のお薬をもらいました。今はそれを飲ませています。まだ出血は治まっていないので、休みが明けたら病院に行きます。
長々と私事で申し訳ありませんが読んでいただき有難うございました。北森先生のおっしゃった通り検査をきちんとしていただいて一先ずは安心しております。本当に有難うございました。
- 質問タイトル:
- 薬について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2007/10/12 10:10
北森先生、返信ありがとうございます。
何週間か同じ薬を続けている効果なのか、
痒みもだいぶおさまってきました。
少しずつお薬も減らせそうです。
不安も和らぎました。
ありがとうございました!
- 質問タイトル:
- 血液検査をしてきました
- 質問カテゴリ:
- 体重の異常 / 食欲の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ジャーマン・シェパード・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 千葉県 / タントちゃんさん
- 先生への回答日時:
- 2007/10/12 10:02
北森先生へ
点滴から錠剤に変わり、よくなったようにみえましたが10/5深夜に死んでしまいました。
少ない情報の中、アドバイスをいただき有難うございました。感謝いたします。
- 質問タイトル:
- 歯にあるスポットは虫歯でしょうか?
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 新潟県 / MCB139さん
- 先生への回答日時:
- 2007/10/12 09:45
早速のご回答ありがとうございました。
骨を噛むのが好きな子なので、歯は大事にしてあげたいと思っています。
かかりつけの先生に相談してみます。
再度ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- ホテルに預けることについて
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 東京都 / kanzakiさん
- 先生への回答日時:
- 2007/10/12 04:10
「24時間常駐」にそれほどこだわらなくてもよさそうなので、すこし気が楽になりました。
いちど、②の馴染みのカフェで相談してみます。
アドバイスありがとうございました。









