だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

蓮井 良太先生
 / 
はすい動物病院
質問タイトル:
フィラリア予防(駆除剤)の服用期間について
質問カテゴリ:
ペットトラブル

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
岡山県 / tkdmrさん

 先生への回答日時:
2007/04/30 11:38

早速の回答ありがとうございます。
以前フィラリアで愛犬を亡くしているので
多少過敏になっているところもあると思います。
ただ副作用の心配がないとのことなので
やはり通年で飲ませようと思います。
検査については以前住んでいたところの病院では
通年飲ませていても年に1度はしていたので
今週末にでも検査をしてもらいに病院へいっています!
どうもありがとうございました!

質問に回答いただいた獣医師

遠藤 薫先生
 / 
遠藤犬猫病院
質問タイトル:
乳腺腫瘍の処置について
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/04/30 11:11

お返事ありがとうございます。先生のおっしゃるとおり、部分切除をしてもらうことにします。病理検査で悪性ではないといいのですが・・・。ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
フィラリア予防(駆除剤)の服用期間について
質問カテゴリ:
ペットトラブル

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
岡山県 / tkdmrさん

 先生への回答日時:
2007/04/30 10:52

丁寧な回答をありがとうございます。
飲み薬の効果は1日程度ということで安心しました。
フィラリア予防以外の効果もあるのなら
今までどおり通年飲ませようと思います。
検査に関しては今までも飲み忘れがなくても
1年に1度はしていたので 近々行ってこようと思います。
どうもありがとうございました!

質問に回答いただいた獣医師

岩崎 隆先生
 / 
なしの木動物病院
質問タイトル:
フィラリア予防(駆除剤)の服用期間について
質問カテゴリ:
ペットトラブル

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
岡山県 / tkdmrさん

 先生への回答日時:
2007/04/30 10:44

早速の回答をありがとうございます。
冬の間は必要性が薄いとのことは認識していましたが
フィラリア予防以外にも寄生虫の駆除も期待できるなら
やはり通年で飲ませようと思います。
以前フィラリアで愛犬を亡くしているので
過敏になっている部分もあるのだと思いますが
回答を読んで安心しました。
どうもありがとうございました!

質問に回答いただいた獣医師

岩崎 隆先生
 / 
なしの木動物病院
質問タイトル:
ガムを飲み込んでしまいました。
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / チッピーままさん

 先生への回答日時:
2007/04/30 10:13

ご回答ありがとうございます。
現在のところ嘔吐もなく便もきちんと出ています。
ほっとしました。
今後、ガムを与えるときは気をつけて与えようと思いました。
お忙しいところ本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

岩崎 隆先生
 / 
なしの木動物病院
質問タイトル:
昨日、気が付いたんですが・・・
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / ルミルミさん

 先生への回答日時:
2007/04/30 09:53

ご回答ありがとうございます。
正常だと分かり、安心しました。
これからの経過観察して行きたいと思います。
ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

岩崎 隆先生
 / 
なしの木動物病院
質問タイトル:
異常に水を飲む
質問カテゴリ:
食事、栄養について

対象ペット:
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / natumipooさん

 先生への回答日時:
2007/04/30 09:46

ありがとうございました。もう一度詳しい検査をしてもらいに病院に行って来たいと思います。

質問に回答いただいた獣医師

後藤 晃伸先生
 / 
ごとう動物病院
質問タイトル:
目が開けられないようなのです。。。
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/04/30 09:23

お忙しい中、ポリーの症状についてご回答いただきましてありがとうございます。

サンテゾーンの点眼をいったん中止し、おっしゃると通り、詳しい検査をしてみたいと思います。ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

後藤 晃伸先生
 / 
ごとう動物病院
質問タイトル:
目やにがキミドリ色
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / boo-さん

 先生への回答日時:
2007/04/30 09:18

後藤さま
お礼のメールが大変遅くなり、失礼いたしました。
macの調子が悪く、今になりました、すみません。

ご回答の方、ありがとうございました。
無事にスクスクと育ちまして、問題なしでホっとしています。

お忙しい中、ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦 広先生
 / 
三和動物病院
質問タイトル:
フィラリア予防接種・予防薬
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / まろんまろんさん

 先生への回答日時:
2007/04/30 08:42

ありがとうございました。
薬の値段などは病院で違うのか疑問なのですが、以前の病院が安くしてくれていたのだと思うようにして、今の病院も様子を見ながら続けて行きたいと思います。

14568件中 7071 ~ 7080 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト