だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

先生
 / 
質問タイトル:
ゆっくり歩くとビッコひいてしまいます。
質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
広島県 / 信のガールフレンドさん

 先生への回答日時:

質問に回答いただいた獣医師

杉浦 広先生
 / 
三和動物病院
質問タイトル:
予防接種を受けたほうがよいでしょうか?
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/05/02 04:43

ご回答、ありがとうございました。
先生のおっしゃった3種ワクチンを受けに行こうと思います。
アドバイスありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦 広先生
 / 
三和動物病院
質問タイトル:
耳の掃除について
質問カテゴリ:
耳の異常

対象ペット:
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
茨城県 / タクミさん

 先生への回答日時:
2007/05/02 04:38

杉浦先生、ご意見いただきありがとうございました。
早速病院で聞いてみます。
ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦 広先生
 / 
三和動物病院
質問タイトル:
陰茎の腫瘍
質問カテゴリ:
性器の異常

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/05/02 04:34

痛そうにしていますし
毎日大変なので去勢することにします。

ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
歯が抜けていた
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / チャタさん

 先生への回答日時:
2007/05/02 04:31

前回に続き、的確なアドバイスありがとうございました。安心しました。食欲もしっかりあり、元気にしていますが、何分にも年ですので、ちょっとしたことでも心配になってしまい、相談しました。本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦 広先生
 / 
三和動物病院
質問タイトル:
トリミングで出血。
質問カテゴリ:
その他 / トリミング

対象ペット:
/ ケアンテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
兵庫県 / maさん

 先生への回答日時:
2007/05/02 04:31

杉浦先生、お返事ありがとうございました。赤みがひかないのと、少しふくらんできましたのでやはり病院でお薬をもらってきました。今は赤みもひいて安心しています。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦 広先生
 / 
三和動物病院
質問タイトル:
歯が抜けていた
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / チャタさん

 先生への回答日時:
2007/05/02 04:27

アドバイスありがとうございました。食べる事に支障が無いとのこと。何分にも年ですので、心配していましたが、ひと安心です。ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

先生
 / 
質問タイトル:
椎間板ヘルニアの症状の進行度合いと現在・今後の治療について
質問カテゴリ:
熱が出る / 背中・腰を痛がる / その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:

質問に回答いただいた獣医師

今道 昭一先生
 / 
きたのさと動物病院
質問タイトル:
原因不明の脱毛
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/05/02 01:17

ありがとうございました 早速毛包形成不全について調べてみました 色素的にもフォーンにしては若干薄めですし 鼻も黒くはないので たぶんこの病名に間違いないと思います このアドバイスにより獣医さんにも相談しやすくなりました 近ければ先生をお尋ねしたいのですが 近所の獣医さんに相談して来ます
本当にありがとうございました

質問に回答いただいた獣医師

今道 昭一先生
 / 
きたのさと動物病院
質問タイトル:
耳の脱毛
質問カテゴリ:
耳の異常 / 皮膚の異常

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
鹿児島県 / まやさん

 先生への回答日時:
2007/05/02 01:10

ご回答感謝致します。
上記の事踏まえ、症状を説明出来るようにして、そのうち病院へ連れて行こうと思います。お忙しい中ありがとうございました。

14568件中 7041 ~ 7050 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト