だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

先生
 / 
質問タイトル:
血尿の原因
質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ 日本猫 / 男の子 / 16歳 7ヵ月

質問者:
東京都 / mwkさん

 先生への回答日時:

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
急性膵炎 CRPについて
質問カテゴリ:
食欲の異常

対象ペット:
/ 柴犬 / 男の子 / 5歳 7ヵ月

質問者:
宮崎県 / もさん

 先生への回答日時:
2022/08/21 21:54

返信ありがとうございます。手術後3日です。今は入院していて分かりませんが、入院前は初め2日は嘔吐がありましたがその後嘔吐はなく下痢がずっと続いていました。
お盆休みということもあり症状が出て4日ほど経ち病院で診察していただきました。
昨日急性膵炎?の検査をしたところ重症という結果が出たそうです。

質問タイトル:
急性膵炎 CRPについて
質問カテゴリ:
食欲の異常

対象ペット:
/ 柴犬 / 男の子 / 5歳 7ヵ月

質問者:
宮崎県 / もさん

 先生への回答日時:
2022/08/24 18:10

1週間ほど膵炎の治療をして本日退院することが出来ました。ありがとうございます🙇‍♂️

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
多飲多尿による門脈シャント疑い
質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 2歳 3ヵ月

質問者:
北海道 / yunさん

 先生への回答日時:
2022/08/21 08:59

栗尾先生

お忙しい中、ご回答くださりありがとうございます。

食後のふらつきは見られません。
可能性はあっても、低いということで少し安心しました。

栄養面でもそのようなことが起こるんですね。
確かに食事後に水をたくさん飲むので、ご飯が何か関係あるのかもしれません。

またこの子は先生の仰る通り常にハイテンションな子で、今まで6匹のわんちゃんを迎えましたが、こんなに動く子は見たことがないくらい多動気味で、人間で言うADHDなのかな?と思う程です。

尿崩症の検査は、結局出来ていません。通っている病院では尿崩症の検査が出来ないとのことでした。
大学病院さんに門脈シャントと一緒に尿崩症も検査して頂けるか聞いてみたいと思います。

本当にありがとうございます。

栗尾雄三先生 からの返答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/

https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
犬の登録と狂犬病ワクチンについて
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ トイプードル / 男の子 / 10歳 4ヵ月

質問者:
徳島県 / aiさん

 先生への回答日時:
2022/08/19 19:38

calooにて評価致しました。
ご丁寧に対応して下さりありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
7月24日から続く体調不良について
質問カテゴリ:
食欲の異常 / 便・肛門の異常 / 吐き気

対象ペット:
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 5歳 0ヵ月

質問者:
広島県 / mikiさん

 先生への回答日時:
2022/08/19 19:14

栗尾先生

お返事ありがとうございます。
1ヶ月近く良くならないのでやはり他の検査が必要になってきますよね。検査は設備が整った大きな病院になりますか?今日も引き続き投薬を続けていますが日中くしゃみがよく出ていたそうです。鼻水も少しまた黄色っぽくも見えたそうです。

検査して何もなかったら体質なんだと安心できますね、

アドバイスありがとうございました。

栗尾雄三先生 からの返答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/

https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
猫が2時間おきに食べて夜人間が寝れず人間が健康障害を起こしています。
質問カテゴリ:
食欲の異常 / 眠れない

対象ペット:
/ 雑種 / 男の子 / 10歳 2ヵ月

質問者:
東京都 / Romi_in_Tokyoさん

 先生への回答日時:
2022/08/19 10:06

栗尾先生
アドバイスありがとうございます。
行っている獣医の先生があまり取り合ってくれないため、お話を聞いて下さって、お返事を頂けただけでも本当に感謝です。
去勢はしているのでその他頂いたアドバイスを検討したいと思います。
先住猫と2匹いたのですが死んだ後このような状況になりました。
先住犬は生きていて、夜はしっかり寝ますが、犬は効果がないようです。
私もそこそこの年齢で、マンションが床が薄く音が響くため子猫を迎えるのはハードルが高いのですが、やはり2匹から1匹のなったのも理由かなと思い当たりました。
取り急ぎ御礼のメッセージです。
本当にお忙しい中ありがとうございます。

栗尾雄三先生 からの返答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/

https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

質問タイトル:
多飲多尿による門脈シャント疑い
質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 2歳 3ヵ月

質問者:
北海道 / yunさん

 先生への回答日時:
2022/08/18 09:23

井上先生

お忙しいところ、詳しく教えてくださりありがとうございます。

迎えた時から病気も多く、これ以上この子に何かあったらととても心配でしたが、軽ければ内科的治療で済むこともあるとのことで安心しました。

本当にありがとうございました。

質問タイトル:
犬の登録と狂犬病ワクチンについて
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ トイプードル / 男の子 / 10歳 4ヵ月

質問者:
徳島県 / aiさん

 先生への回答日時:
2022/08/18 00:33

ご回答ありがとうございます。

動物病院に相談し、ただちにワクチン接種をしたいと思います。
本当にありがとうございました。

井上 平太先生 からの返答

一般的には狂犬病ワクチンを先に受けると混合ワクチンは1週間以上間隔を空けることになります。
混合ワクチンを先に受けた場合には狂犬病ワクチンは1ヶ月くらい空けることが推奨されます。
いずれにせよ拝見していない獣医師が言えることではありませんので獣医師の先生の指示に従って下さい。
受けなければいけない事と今受けられる健康状態かは異なります。健康状況によっては受けられない或いは猶予が必要な場合もございます。無理は禁物です。
狂犬病予防法には受けなくても良い基準はございませんが、今は動物愛護の観点から慣例的に獣医師の判断により猶予証明書などで自治体が猶予を認めるケースもございます。この扱いはお住まいの保健所により判断基準が異なります。
ではお大事にして下さい。愛犬が素晴らしい第二の人生(犬生?)をおくれることを祈念いたします。

質問タイトル:
子猫の猫風邪
質問カテゴリ:
鼻の異常 / 歯・舌・口の異常 / 食欲の異常

対象ペット:
/ チンチラペルシャ / 男の子 / 11歳 9ヵ月

質問者:
千葉県 / ひーさん

 先生への回答日時:
2022/08/16 22:47

ご回答、ありがとうございました。
先生からいただいたメッセージをもとに
家族で考えていきます。
おせわになりました。

14541件中 741 ~ 750 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト