だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問タイトル:
ターミナル期のフィラリア予防について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ シーズー / 男の子 / 15歳 2ヵ月

質問者:
兵庫県 / プリンさん

 先生への回答日時:
2022/05/02 13:01

井上先生、ご回答ありがとうございます。
詳しく説明していただきありがとうございます。
フィラリア予防のことは心配しないでよいことがよく理解できました。
言いにくいことをはっきりと言っていただけたこと、心から感謝しています。
本当にありがとうございます。

今はまだ少し食欲もあるので、残りの時間は、食べたいものを食べて、穏やかにゆっくりと過ごさせてあげようと思います。

ありがとうございました。

質問タイトル:
白目部分の赤みについて
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ ブリティッシュショートヘア / 女の子 / 0歳 3ヵ月

質問者:
埼玉県 / ねむるちゃんさん

 先生への回答日時:
2022/05/02 15:02

ありがとうございます。

質問タイトル:
AIM30について
質問カテゴリ:
食事、栄養について

対象ペット:
/ チンチラ系? / 男の子 / 19歳 1ヵ月

質問者:
神奈川県 / ひろさちさん

 先生への回答日時:
2022/05/01 19:53

ありがとうございます。
個体差もあることは承知しておりますが、数値が少しでも良くなるなら、と
つい期待してしまいまして・・・。

おっしゃる通り、改めて血液検査をして、最新の数値を知り、
いつもお世話になっている獣医師さんにご指示いただくことに致します。
楽しく過ごせるよう、大切に世話をしていきます。

お忙しい中、大変ご丁寧で親切な回答をいただきまして感謝致します。
本当にありがとうございました。

質問タイトル:
ヒート期間について
質問カテゴリ:
性器の異常

対象ペット:
/ シーズー / 女の子 / 6歳 4ヵ月

質問者:
茨城県 / kmさん

 先生への回答日時:
2022/04/25 22:05

ありがとうございました。

質問タイトル:
目と耳の間に黒い腫瘍が2つ
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ シンガプーラ / 男の子 / 9歳 3ヵ月

質問者:
東京都 / ちはちゅうさん

 先生への回答日時:
2022/04/24 01:29

井上先生、お忙しいなか温かいお返事ありがとうございます。

そうですね。まだ生検できる大きさではないとのことでしたのでもう少し様子を見て、主治医に相談してみます。

回答ありがとうございました。

質問タイトル:
皮下出血かもしれない
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ カニンヘンダックスフンド(ロング) / 男の子 / 8歳 4ヵ月

質問者:
東京都 / ココさん

 先生への回答日時:
2022/04/23 08:58

ありがとうございます

質問に回答いただいた獣医師

樋口 高裕先生
 / 
樋口動物病院
質問タイトル:
門脈シャントの食事療法
質問カテゴリ:
食欲の異常 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ トイプードル / 女の子 / 10歳 4ヵ月

質問者:
兵庫県 / あんりんママさん

 先生への回答日時:
2022/04/14 19:52

樋口先生、ご丁寧な回答感謝致します。
ここ最近の、食欲のなさ、もうそろそろお別れなのかなとか覚悟していただけに、随分励ましになりました。
 大好きな果物を、特別控えることなく与えてあげられるのは救いです。
 BCAAサプリ、カボチャの皮、ブロッコリー、椎茸も、新たな知識でした。
 肝臓用処方食でなく、腎臓疾患用処方食の件、また主治医の先生にご相談してみます。
 お忙しい中、本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
高齢犬の全身麻酔について。。。
質問カテゴリ:
便・肛門の異常 / その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 10ヵ月

質問者:
東京都 / えりさん

 先生への回答日時:
2022/04/13 18:51

とても丁寧に返答頂きありがとうございました!他にも治療法や検査法があるというのが分かり、安心しました^_^
担当医にも相談させていただきます、、

栗尾雄三先生 からの返答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/

https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
犬歯が突き出ている
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ ミックス / 男の子 / 14歳 2ヵ月

質問者:
大分県 / リーリさん

 先生への回答日時:
2022/04/16 12:39

栗尾先生、本当にありがとうございました。やはり自分では無理だと思ったので、娘のところの猫を世話してくれた保護猫活動をされている大分の臼杵市の方に相談しました。すると、その方が保護猫を見てもらっている臼杵の動物病院の先生が抜いてくれるかもと教えてくれたので、昨日だいだいの症状を電話で話したら、朝ごはん食べさせないできてといわれました。早速、今朝早く娘とその病院に行ってきました。その先生はベテランの女医さんで、診察してくださって、すぐ、これは抜ける。と、言って、鎮静剤の注射一本打って、大人しくなったところ、パッと1秒ほどで犬歯を抜いてくれました。出血もそんなにひどくなく。12日に大きい病院で2週間効くコンベニアという注射を打ったと伝えていたので、あんな強い注射打ってるから、薬も何もいらないと、本当に初診と処置代のみで、4200円で診察がおわりました。大きな病院で全身麻酔で命も落とすかも、腎不全に、なるかもと言われ、相当悩んで。本当に先生に感謝します。栗尾先生のような先生が大分にもいました。女医さんに全身麻酔でと言われて心配していました、と、言うと、簡単な病気でもややこしい病気にしてしまう先生もいるからね。これは研修医でもできる処置、そんなに大した事してないと、笑っておっしゃいました。本当に動物が好きで色々な病気を診てきたのだろうなと感心しました。抜かなくて、自然にという若い先生もいたので、栗尾先生に相談して本当に良かったです。猫もしばらく寝ていましたが、家に帰るとすぐご飯食べたがり、今までが嘘のようにガリガリ食べていました。本当に、ありがとうございました😊

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
慢性腎臓病の猫の治療後の内服薬についての質問
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミックス / 男の子 / 14歳 8ヵ月

質問者:
福岡県 / AJさん

 先生への回答日時:
2022/04/14 08:33

この抗生物質は腎臓に負担はほとんどないという事で、飲ませるのに安心しました。今できるだけ頑張って飲ませています。とても助かりました。回答に感謝致します。

栗尾雄三先生 からの返答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/

https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

14517件中 801 ~ 810 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト