だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

樋口 高裕先生
 / 
樋口動物病院
質問タイトル:
歯についてと黄色脂肪症について
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ 野良猫引き取りのため不明 / 男の子 / 2歳 2ヵ月

質問者:
山梨県 / にゃんちーさん

 先生への回答日時:
2022/05/22 10:32

なるほど。歯の心配はさほどしなくても大丈夫なのですね。安心しました。人間は歯がないと違和感や支障があるでしょうから心配でした。
家ではキャネットというキャットフードを小さい頃からずっとあげています。調べると一応AFFCOの基準を満たしているようでした。
それでも、元野良猫で、くしゃみ、鼻水、耳の中が汚れるなど、あって、一回も病院に行かせてあげられてないので、いずれにせよ病院には行きたいと思っています。回答ありがとうございました!

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
歯についてと黄色脂肪症について
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ 野良猫引き取りのため不明 / 男の子 / 2歳 2ヵ月

質問者:
山梨県 / にゃんちーさん

 先生への回答日時:
2022/05/22 10:34

回答ありがとうございました!これからも、些細な変化にも気をつけていきたいと思います。

栗尾雄三先生 からの返答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/

https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
肺水腫について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 7歳 2ヵ月

質問者:
茨城県 / ともさん

 先生への回答日時:
2022/05/21 10:30

栗原先生

ご回答いただきありがとうございます。

必ず肺水腫は繰り返してしまうものと思っていたので
終えていただきありがとうございます。

定期検診を怠らないようにいたします。

栗尾雄三先生 からの返答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/

https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
猫エイズの発症に関して
質問カテゴリ:
その他 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ 雑種 / 男の子 / 6歳 2ヵ月

質問者:
大阪府 / もさん

 先生への回答日時:
2022/05/19 13:25

栗尾雄三先生

こんにちは。
ご回答ありがとうございます、、!!

猫も人間同様、しっかり気持ちを持っている生き物ということですね。
犬へのしつけ、猫との接し方などをしっかり考えて、先住猫が嫌な思いをしないように、今以上様子を見ながら少しの変化にも気付けるように心がけます。
ありがとうございました!

栗尾雄三先生 からの返答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/

https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
ステロイド
質問カテゴリ:
食欲の異常 / 便・肛門の異常

対象ペット:
/ キジ / 男の子 / 1歳 0ヵ月

質問者:
大阪府 / チャミちゃんさん

 先生への回答日時:
2022/05/19 12:24

ご返答ありがとうございました。あれから少しずつ食欲も出て参りました。抗生剤はアンモニア値がかなり高いので必須らしいです。
お答え頂けてホッとしました。
お薬再開したいと思います。
又その節には宜しくお願い致します。

栗尾雄三先生 からの返答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/

https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
手術
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 7歳 0ヵ月

質問者:
北海道 / あけちゃんさん

 先生への回答日時:
2022/06/01 18:24

不安、心配だらけの中での敏速な回答、参考になりました。感謝してます。

質問タイトル:
肺水腫について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 7歳 2ヵ月

質問者:
茨城県 / ともさん

 先生への回答日時:
2022/05/21 10:32

肺水腫は自然に治ることがないときき、普段の様子をよく確認することが大事だと思いました。

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
傷の治りについて
質問カテゴリ:
皮膚の異常 / 便・肛門の異常

対象ペット:
/ グレートデン / 男の子 / 6歳 2ヵ月

質問者:
福岡県 / JJさん

 先生への回答日時:
2022/05/10 16:33

栗尾先生 お忙しい中 貴重な返信ありがとうございます!!物凄く悩んでいたので 先生のお言葉で胸の仕えが降りました( ´ ▽ ` )
怪我の場所的に 何度粘着包帯で止めてもユートクバンで止めても外れてしまい、 糸も取れたり緩んだりしています… なので 私も素人ながらに麻酔して縫っても取れるんじゃないかと思っていましたが、縫わないと治らないとか言われたので 不安でした…
先生のおっしゃる通り 傷は広がりはしていないです。傷の治りはほんと悪いですが 酷くもなっていないと思います。
なので教えていただいた通り水道水で今日から優しく洗ってみました 本当にありがとうございます! 酷い傷なのに 本人(本犬)は 元気で たまに庭で走ったりもしています 走るのは すぐやめさせますが(^_^;) 抗生剤で下痢は毎度酷いですけど 食欲もあります(^ ^) 元気ですけど 傷がある程度治るまでは走ったりはダメですよね?当然… 1日30分程度のお散歩等も あまりしない方がいいですかねぇ?
とにかく元気があるのは本当に嬉しいです。 先生の返信も とっても嬉しかったです ありがとうございます☆☆☆

栗尾雄三先生 からの返答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/

https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

質問タイトル:
誤飲
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ 柴犬 / 男の子 / 6歳 8ヵ月

質問者:
長野県 / かなさん

 先生への回答日時:
2022/05/09 06:32

今日の散歩のうんちで糸がでました。
ありがとうございました。
これで安心して眠れます。これから紐系のものには
気を付けようと思います。

質問タイトル:
くちびる?腫れ?
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ 三毛 / 女の子 / 0歳 10ヵ月

質問者:
千葉県 / たつやさん

 先生への回答日時:
2022/05/07 08:48

ありがとうございました。
あまり引っ掛かりで嫌がるようなら
受診してみようと思います。

14517件中 791 ~ 800 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト