是松 壮一郎 先生の過去の回答履歴一覧|106ページ目
全1055件中 1051 ~ 1055 件目を表示
- 
こんにちは、shuさん。 
 シュウちゃんの目が充血しているという事ですが、目の病気にも様々なケースがあります。
 単純な結膜炎と、眼球そのものに傷がある場合では使う薬が全く異なります。
 ちょっとした充血から症状がひどくなる事もあるので、出来るだけ早く診察、処置していただいた方がいいと思います。
 お仕事で忙しいとは思いますが、診療時間、休診日も様々な病院があると思いますので、都合に合った病院を探して診察を受けてあげて下さい。2005/10/12 10:12
- 
こんにちは、シオさん。 
 
 ショー君のアゴのゴマゴマ気になりますね。
 症状から推察するに、おそらく脂漏症の一種だと思います。
 最近広がってきているという事なので、他の細菌感染等も疑われます。
 早めに病院に行って、診察を受けていただいた方がいいと思います。
 おだいじに(^_^)2005/09/30 10:24
- 
- 質問カテゴリ:
- ペットトラブル
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
 
 
 こんにちは、高橋さん。 
 スター君の脱走、大変ですね。ご近所の事など、気苦労も絶えないと思います。
 頭部の形や、体型的にいくら首輪をきつめにしても抜けてしまう子というのはいますね。その場合は胴輪(ハーネス)を使ってもらうのを試してもらう事もありますが、一番いいのは、完全に網で囲われた犬舎を用意する事だと思います。
 8歳の雄であれば、外に出たくてしょうがない年齢ではありますが、外に逃げている間に思いがけず人に怪我をさせてしまうと大変な事になります。出来れば天井まで網で囲われた犬舎を用意していただけると安全だと思いますので、検討してみてください。
 2005/09/30 10:01
- 
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
 
 
 こんにちは、はなラブさん。 
 
 さて、はなちゃんの生理後、胸が少し膨らんでいるという事ですが、生理の後はそのように乳腺が少し発達して膨らむ事がよくあります。
 そっと触ってみて、しこりや、赤い炎症等が無ければ様子を見てもいいと思います。
 また、その際に強く乳房を搾ると乳汁が分泌される事もあり、そこから乳腺炎になったりする事もありますので、触るときは力を入れないようにお願いします。2005/09/30 09:29
- 
こんにちは、ぷうさん。 
 ブリトニーちゃんの咳、気になると思います。
 小型犬種や、短頭種などは、空気の通り道となる気管や鼻などの上部気道が生まれつき細いため、興奮したときに咳やくしゃみが頻発する子が多いようです。
 普段は咳をせず、興奮したときだけとういうことであれば、様子を見てみてもよいと思います。
 ただし、病気として上部気道炎等が起きたときに咳が多くなるという傾向はあります。そのようなときは、適切な処置が必要となりますので、病院にて診察を受ける事をお勧めします。
 ふだん、一緒に暮らしていて、咳が増えてきたかな?と思う事があったら、早めにかかりつけの先生に相談してみてください。では、ブリトニーちゃんによろしく(^_^)2005/09/27 09:50

 


















 










