是松 壮一郎 先生の過去の回答履歴一覧|101ページ目
全1055件中 1001 ~ 1010 件目を表示
-
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
こんにちは、MMCBさん。
さて、ベルちゃんの歯ですが、
中が空洞であることから、乳歯だと思います。
痛みも無いみたいなので、心配は無いですね。
しばらくしたら、太い犬歯がひょっこり顔を出すことと思います。
お楽しみに(^_-!)
2007/01/19 11:49 -
- 質問カテゴリ:
- しつけ
- 対象ペット:
- 犬 / フラットコーテッドレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
こんにちは、河島さん
ダンケちゃんの攻撃行動、大変ですね。
河島さんが小型犬に近づいても同じような行動をするということなので、攻撃行動は里子だけに対する行動では無いということですね。
となると、ダンケちゃんの行動は他の犬と自分との上下関係がはっきりしないところで、リーダーである河島さんたち飼い主の注意が他の犬に行くことで引き起こされる行動になりますね。
特に里子との関係では、里子に出された仔犬の方は、母犬に対しての認識があるため、遠慮なく近づくのですが、母犬にとっては数の概念がなく自分の仔犬は他にいるのに、何故この犬が近づいてくるのか理解出来ないまま、自分の危険エリアに入ってくるため攻撃行動を起こすのだと思います。
やはり基本的には、他の犬に対しての攻撃性が強い犬を連れているときは、他の犬(それが里子であっても)には河島さんが近づかないのがいいと思いますが、少しでも和らげるということ...2007/01/19 11:44 -
- 質問カテゴリ:
- 目の異常
- 対象ペット:
- 猫 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
こんにちは、テッドさん。
さて、仔猫3頭の目の様子ですが、心配ですね。
お話を聞くと3週間近く治療を続けているようですが、あまり改善が見られていないようですね。
写真を拝見すると角膜の炎症、結膜の眼球癒着もみられるようで、心配なことと思われます。ロシアンブルーの魅力の一つの折角のブルーの眼が、可哀相なことに。
ロメワンというのは、比較的多くの細菌に作用するニューキノロン系の抗菌剤の入った目薬ですが、やはり長く使っていると特定の菌だけをやっつけてしまうので、他の菌が増殖したりして炎症が治まらないことや、点眼の時に目薬の先が毛に触れたりして、目薬自体が汚染されてしまうこともあります。そうなってくると、点眼することによって症状を悪化させることにもなってしまいます。
診察していない立場では、あまり具体的なアドバイスは出来ませんが、目の診察では、薬の代謝が早い事もあって、こまめな診察をして薬をチ...2007/01/19 11:09 -
こんにちは。
早速ですが、つくも君のしこりについて。
残念ながら、まれではありますがオスでも乳腺の腫瘍はみられます。メスに比べれば発生率は低いものの乳腺腫瘍は発生しますし、特に猫では悪性の可能性が高いのが現状です。
お早めに診察を受けて、摘出手術が可能であれば転移を抑えるためにも早期に手術を受けた方がよろしいと思います。
お大事に。2007/01/19 09:50 -
- 質問カテゴリ:
- 目の異常
- 対象ペット:
- 犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
こんにちは、NOIKOHさん
さて、りんごちゃんの写真拝見しました。
片目の異常がきれいに写っていますね、参考になりました。
生後2ヶ月ということですが、予防注射はいつごろ注射されましたか?ブリーダーさんのところで、注射されて何日かしたところで、お家に連れて帰られたとすると、典型的なブルーアイ(肝炎青眼)と呼ばれる症状が出たのだと推察されます。ワクチンを打って1,2週間後に起きることが多いのですが、一般に軽度のブドウ膜炎、角膜浮腫という状態がおこり、眼の表面が薄青く濁ったようになります。ワクチンによるウィルスへの暴露ですので、肝炎は発症せず、血液検査も、一般の生化学検査では異常は見られないと思います。
ブルーアイは適切な処置をすれば、数日から数ヶ月程で治ります。数日から数ヶ月と、随分治るまでに差があるようですが、個体差が激しいようです。うちの病院でも、2,3日で治ったこともありますし、逆に2ヶ月...2007/01/18 18:21 -
こんにちは、ゆっきーさん。
新しい家族を迎えるにあたっての準備、大変ながらも楽しいひとときだとおもいます。
さて、チワワが出目か、そうではないか。
出目の定義がはっきりしませんので、その辺の判断はお任せしますが、たしかに頭の大きさに比べて大きな黒々とした目はチワワの特徴の一つですね。そこがかわいい犬種でもあります。
ただし、両方の目が明らかに外方向を向いているケースでは注意が必要です。外斜視といって、たしかにブリーダーさんのおっしゃるように「パグや狆、チワワなどの犬種にはよくあること」ではありますが、先天性水頭症の疑いが大いにあります。
水頭症の診断は、チワワのように子犬の頃は頭頂部の骨がくっついていない子が多い犬種ではエコーによって比較的簡単に検査が出来ますが、それにはエコー検査にある程度熟練した獣医師の目が必要となります。
今回のチビちゃんがかわいいと思う気持ちはわかりますが、水...2007/01/18 16:57 -
こんにちは、jyuriaさん
さて、ジュリちゃんの件ですが、診察の際に、心臓等の検査はどのくらいされたのでしょうか?肥満があり、歯石の治療も受けていないということで、心臓にはかなりの負担がかかっていることと思われますが、いかがですか?
実際にジュリちゃんを診察していないので、全身状態がわかりませんが、お話を聞いている限りでは、いろんな病気が隠れているような気もします。
ジュリちゃんに負担がかからないように気をつけながら検査を進めていくことが大切ですし、その結果から、ジュリちゃんに一番いい治療方法を考えていくことが出来ると思います。
>>現在かかりつけの、お医者さんは『生活を楽にしてあげるしか出来ない。口から胃に管を通してあげるしか・・・』と言っています。
経鼻胃管の使用を考えているということは、かなり全身状態が悪いのかなと推察もされるのですが、それでも何かしらの治療方法はあるはずですので...2007/01/18 11:00 -
こんにちは、hikaruさん。
ピーター君の発作、さぞ驚かれたことと思います。
まず、これらの発作ですが、この発作によって、窒息死することは鼻からの呼吸がありますので、まずありません。ただし、場合によって舌を自分で傷つけてしまう場合があるので、その危険がある場合には、口を開ける事もあります。
ただし、てんかんを起こしている状態の子のアゴを無理やり開こうとして、アゴを骨折させてしまった飼い主さんもいますので、注意が必要です。
今回のピーター君の症状は水頭症、もしくはてんかんの可能性が高いと思いますが、それらの判断は診察を受けた先生に聞いていただくとして、今後発作が起きた場合の対処についての注意を。
発作が起きたら、無理に口を開けようとしたりしないで、抱き上げたりせず、平らな床にタオルなどを敷いてその上に寝かせて、ゆっくり身体をさすりながら、声をかけてあげてください。
あまり大きな声をかけるの...2007/01/17 16:49 -
こんにちは、澤田さん
春に引っ越しを控えているそうで、ご準備大変ですね。
さて、タンゴ君の引っ越しの際の注意点をいくつかさせてください。
飛行機に乗せての移動という事で、まずケージに慣らすためにも、今のうちからケージを部屋に置いておいて、時折、入れてしばらくしたら出すというトレーニングを始めてください。(このとき、ケージの移動等は必要ありません。あくまでケージの中で過ごすということに慣らすためです)
実際の引っ越しの際は寒さ対策が必要になりますので、厚めの毛布、敷物を入れてあげること、航空会社によっては指定のケージが用意されていることもありますが、出来れば、持参のケージを使う、もしくは持参のケージをさらに用意してあるケージに入れるなどの交渉をしてあげてください。この辺の対応は航空会社によって若干異なりますので、事前に問い合わせてみてください。
無事に引っ越しが終わったら、ケージはすぐ...2007/01/17 16:25 -
こんにちは、ミィのお母さん。
書き込み読ませていただきました。
お家での穏やかな生活をまず優先させた上での治療を考えてくださるということで、ミィちゃんにとっては、ベストな選択であると思います。
さて、今回のしっぽの傷ですが、できる範囲のことで考えてみました。
まず、傷口周囲の毛をなるべく短く、できればバリカン等を使って刈っていただきたいと思います。
もちろんバリカン等の音で興奮するようであれば、はさみを使ってできる範囲でもいいのですが、消毒薬や、軟膏などが毛につくとそのせいで炎症が広がることがあるので、なるべく丁寧に毛を短くしてあげてください。
それから、消毒ですが、一般に販売されている人体用の消毒薬は使わないように気をつけてください。
それから、ご近所などの話を聞いてくださる獣医師に相談して、消毒薬と抗生物質の軟膏の処方を受けてはいかがでしょうか。
たぶん、事情がわかれば薬のみの処...2007/01/17 12:26