林 雅彦 先生の過去の回答履歴一覧
全82件中 1 ~ 10 件目を表示
-
- 質問カテゴリ:
- 目の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
林と申します、よろしくお願いします。
写真を拝見しましたが、ピントが、、、ちょっと。
白めに血管がはしっているのでしょうか?それとも眼の上のほう1/4くらいが白く濁っていてそこに血管がはしっているのでしょうか。どちらにしても、充血や血管新生があるのなら、早めに診察をうけてください。眼の病気は救急疾患です。
うさぎはみんな怖がりやさんです。タオルなどで包んで怖がらせないようにじょうずに診察してくれると思いますよ。
草を食べるとき、眼にきずが。。。
可能性はあります。
点眼薬が主体になると思いますが、診察しないとわかりません。2007/03/03 17:34 -
林と申します、よろしくお願いします。
そけいヘルニアの可能性があります。今は痛がらないし食欲もあるということなので良いのですが、腹腔内容特に、腸、膀胱、子宮が皮下のスペースに脱出しますと、痛みが出たり、元気がなくなったり、吐いたりしますので注意が必要です。
早めに診察を受けてくださいね。2007/03/03 17:14 -
はじめまして林と申します、宜しくお願いします。
尿石症の予防で大切な事は
1。水分を摂取してミネラルの飽和を防ぐこと。
2。尿路の細菌感染をコントロールすること。
3。尿のphを酸性に保つこと。
2と3は密接な関係があります。
以上の三つにつきます。
ですから既往歴に尿石症のある子は飲水量と処方食はとても大切です。
去年の夏に尿石症になっているのですから飲水量が減っているのは心配ですね。
缶ずめの処方食を食べているとのことですので、それに水を混ぜて与えてみたらいかがでしょう。ほんの少しの量から初めて少しずつ水の量を増やしていきましょう。
ごはんを完食する子ならドライの処方食に水を少しずつ混ぜてみることも良いでしょう。
ちなみに、うちの男の子2頭もドライフードのお水掛け御飯です。
お大事に。いろいろ工夫してください。2006/06/30 17:53 -
- 質問カテゴリ:
- 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
林と申します、宜しくお願いします。
お話からするとーーーーーあらゆる事をやった。。。。バリュームの通過が早い(これは腸に炎症が有るときに多い。)。。
炎症性腸炎が考えられます。消化管型リンパ腫も忘れてはいけません。
もし状況が許せば、お腹を開けて腸、その他の組織を少し取る(生検)をして診断をつけた方が良いでしょう。
2006/04/27 10:58 -
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
林と申します、宜しくお願いします。
レッグペルテス病と思われます。
* 運動制限と痛み止めで痛みは緩和されますが、ほとんどの子で手術(大腿骨頭の切除)が必要です。
手術をしないより、手術をしたほうがずっと楽になります。
ピンシャーでも同様です。
* 入れる、必要は有りません。
* 遺伝する可能性があります。2006/04/27 10:38 -
林と申します、宜しくお願いします。
角膜潰瘍を起こしていると思いますが、炎症が眼の内部に進んでいる可能性(ぶどう膜炎)もあるでしょう。早急に眼科に詳しい先生に診てもらって下さい。
時期を逃さず1、感染の制圧 2、炎症を抑制。この二つをやれば治ります。
お大事に。2006/04/17 16:43 -
林と申します、宜しくお願いします。
お話からするとIBDがあって軟便、嘔吐、便秘、食欲が低下して来たと言うことですね。
シュガーちゃんは比較的良くIBDがコントロールで来ていると思います。便秘を改善して便通を整えてあげれば嘔吐も少なくなるんじゃないかな。流動パラフィンを1日1~2回2CC位ずつあげてみてください。W/Dが体に合っていればそれで良いのですが便秘する子もいます。血液検査で腎機能は大丈夫ですね?
後は、先生の処方どおりにプレドニソロンで維持して行けば良いですよ。年齢的に消化管も衰えて来ます、お腹のマッサージは良い事です。
私のところにも2頭の患者さんがいます、プレドニソロン1日おきの投与と処方食セレクトプロテインでたまに嘔吐しますが元気にしています。
合併症や年令的な衰えに注意して末永くかわいがってあげてくださいね。
2006/04/08 11:24 -
林と申します、宜しくお願いします。
下痢の原因としてはジアルジアなどの寄生虫病が多いので早めに検便をする事をお勧めします。てがかりが得られると思います。
2006/04/03 21:58 -
- 質問カテゴリ:
- 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
林と申します、宜しくお願いします。
確かに会陰ヘルニアは再発しやすい病気です。手術方もいろいろあります。担当の先生が得意とする方法で手術していただくことが一番良いと思います。なぜならその手術方の長所も短所も熟知しているからです。ちなみに私は医療用のメッシュを用いる方法です。再発は有りません。
反対側もなりやすいので直腸診も含めてチェックしていただきましょう。術後は便通を整えることが大切です。2006/03/28 11:59 -
林と申します、宜しくお願いします。
駆虫はフルベンダゾールを5日連続投与します心配なら2週間後に同じ処置をします。
尚便の中に子虫がでてきますので便の処理はきちっとします。この子虫を飲み込んだり、子虫が皮膚から人や犬、猫に感染します。ラムちゃんのベッド、敷物などは洗濯したり、よくお日さまにあてましょう。2006/03/20 12:23