だいじょうぶ?マイペット

村山 敦浩 先生の過去の回答履歴一覧|9ページ目

148件中 81 ~ 90 件目を表示

  • 心配です。

    質問カテゴリ:
    吐き気

    対象ペット:
    / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明

    その後の様子はいかがでしょうか?

    夏の暑さで胃腸が弱っている(夏バテ)かもしれません。

    症状が続いているようなら、一度、かかりつけの先生にご相談ください。

    お大事に。

     2011/08/28 11:21

    質問の詳細を見る

  • 自分でご飯を食べません。

    質問カテゴリ:
    しつけ / 食事、栄養について

    対象ペット:
    / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明

    ワンちゃんは常に自分が得する方法を考えています。特に遊ぶことが好きなワンちゃんは、食べることよりも遊びに執着する傾向があると思います。

    今回の相談の件についても過剰に飼い主さんが反応し過ぎて、遊び食べになっていると思います。

    極端な話をすると一週間絶食させるとか、危機感がないとちゃんとたべないようにならないと思います。

    (野生時代の犬のご先祖さんは狩猟によってごはんを獲得してきました。毎日、狩りが成功することは少なく、数日間の空腹というのは当たり前で、空腹を我慢できるようになっています。食べないからといって過敏になる必要はないと思います。)

    今回の原因として、家族の方が留守がちで、メイちゃんにかまう時間が少なくなって、すこしわがままになって「ごはんを食べない」と言う行動をとっていると思います。

    一度、行動療法を専門にされている先生の診察を受けてもらえばと思います。

    お大事に。

     2011/08/26 19:46

    質問の詳細を見る

  • 濃皮症?

    質問カテゴリ:
    皮膚の異常

    対象ペット:
    / ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明

    皮膚病のコントロールは

    *薬物によるコントロール(内服薬と外用薬)
    *ごはんによるコントロール
    *シャンプーによるコントロール

    以上三つを上手に組み合わせてコントロールしていきます。

    一度、今までの経緯を含めて皮膚科を専門にされている先生に相談されることをおすすめします。

     2011/08/10 10:30

    質問の詳細を見る

  • 食欲なく吐く

    質問カテゴリ:
    皮膚の異常 / 吐き気 / 食事、栄養について

    対象ペット:
    / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明

    湿疹などできものができているのであれば、ごはんやお薬があっていないことのほとんどです。

    また食欲不振で嘔吐がある場合は緊急性があります。

    かかりつけの先生に相談してもらうのと、皮膚科を専門にされている先生に診察を受けてみてください。

     2011/08/02 12:07

    質問の詳細を見る

  • 他の猫との関係

    質問カテゴリ:
    ペットトラブル

    対象ペット:
    / スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明

    先住猫と新参猫の相性はあわせてみないとわからないことがたくさんあります。

    本当は1週間ぐらいから徐々にケージ越しにあわせたりして慣れさせます。当初は威嚇していても、だんだんフレンドリーになることもあります。特に若いうちに会わす方が打ち解け方も早いように思います。

    今回書かれている、1才になるまでという表記は社会化の面でも間違いですので情報源を確認された方がいいと思います。

    詳細については、行動療法をされている先生に相談してみてください。

     2011/08/02 12:03

    質問の詳細を見る

  • パンティングについて

    質問カテゴリ:

    対象ペット:
    / パピヨン / 性別不明 / 年齢不明

    実際に診察をしていませんので、何も言えませんが、年齢が高齢であることと眼振がみられることから、歯槽膿漏や心臓病や腎臓病などの疾患が考えられます。

    一度、精密検査(健康診断)を動物病院で受診して下さい。

     2011/07/15 09:37

    質問の詳細を見る

  • 一日中鳴いている

    質問カテゴリ:
    鼻の異常 / 歯・舌・口の異常 / その他

    対象ペット:
    / ミックス / 性別不明 / 年齢不明

    一日中鳴いているのは、からだがしんどくて助けてほしい、外に出たがるのは落ち着いて休息できるところを探していると思います。

    猫の12才は人でいうと60〜70歳ぐらいになります。
    蓄膿症や歯槽膿漏の症状だけではなく、腎臓や心臓など主要臓器のトラブルを抱えているかもしれません。

    先生とよく相談してもらって、ゆきちゃんにとって必要な治療をうけさせてあげてください。

     2011/07/10 10:22

    質問の詳細を見る

  • ドライフードしかたべてくれません

    質問カテゴリ:
    食事、栄養について

    対象ペット:
    / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明

    一般に流通しているドックフードは総合栄養食と表示されているものがほとんどです。

    総合栄養食と表示されているものであれば、そのフードと水分を与えてもらえば、何の問題もないように設計されています。

    2ヶ月であれば乳歯が生えていますので、ふやかす必要などは全くありませんので、食べるのであれば、乾燥した状態で与えてもらった方がいいです。

    残す量が多かったり、食べにくそうにしている時は一日に与える回数を増やしてください。(通常2ヶ月ぐらいになら1日量を4回程度に与えてもらっています。)

    この時期はふやかしてしまうと、雑菌により腐敗する恐れがありますので管理は大変になってきます。

    詳細はワクチン接種時にでもかかりつけの先生に御相談ください。

     2011/07/09 10:34

    質問の詳細を見る

  • ストレスでしょうか?

    質問カテゴリ:
    しつけ

    対象ペット:
    / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

    その後の様子はいかがでしょうか?

    症状をみていないので何とも言えませんが、新しい環境に慣れていなかったことが原因なら、そろそろ落ち着いてくるころかと思います。

    以前として、症状が改善しないのなら、脳炎などの障害などの可能性もあります。

    一度、動物病院で診察を受けてみてください。
    異常がなくとも、しつけ教室などで一度相談してもらう方がいいかもしれません。

     2011/07/09 10:24

    質問の詳細を見る

  • 出産直後の犬の行動について

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明

    過度に神経質になる必要はないと思いますが、落ち着いて子育てできる空間を探しているように思います。

    過干渉で母犬も神経質になっているかもしれません。

    ただ、定期的な子犬の体重測定をして、十分母乳が飲めているかどうかを確認する必要があります。

    一度かかりつけの先生に御相談ください。

     2011/07/01 18:43

    質問の詳細を見る

148件中 81 ~ 90 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト