栗尾雄三 先生の過去の回答履歴一覧|83ページ目
全1090件中 821 ~ 830 件目を表示
-
獣医師の栗尾と申します。
ゴムというのはレントゲンや超音波検査にて発見することが非常に難しい素材で、悩まされるケースが多くあります。
要は食べたか、食べていないかが分かりにくいということです。
時間がすぐであれば、病院にて吐かせたりすることができるのですが、6時間以上経過してしまうとそういうわけにもいきません。
万が一、腸につまったりしたら、黄色~緑色の嘔吐を何度もするはずです。そういうことがなければ、とりあえずは大丈夫ですが。
あとは便で出てくるようなサイズかどうかですね。小さなものにも思えますが、3カ月の子犬なので、犬のサイズも小さいということもあり、不安は少しあります。
とりあえずは、いつも通りしておくしかないかもしれませんね。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾...2021/05/30 13:46 -
ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/2021/05/30 13:19 -
獣医師の栗尾と申します。
獣医師によって意見が分かれるところですが、
肥満=麻酔が危険という訳ではないと思います。
ただ、血液検査にて腎臓の数値に異常があれば気にはなります。
BUNやCREという数値はコレステロール値のも左右されるので、肥満の子は高い結果となりやすいかもしれません。
背中の腫瘍であれば、そこまで大きな手術ではないと思われます。
なので、1時間以内で終わるような処置であれば、ほぼほぼ問題ないとは思いますが、、、
確率ですよね。
本人を見てみないとなんとも言い難いところですが、
年齢+肥満体形+血液検査
などを考慮すると
問題が起きる確率は
5-10%くらいではないでしょうか。
50%以上危険ということはさすがにないだろうと思います。
悪性の疑いであれば、、、ちょっと無理をしてでも処置をする方がよいかもしれませんね。
どうぞよろしくお願いいたします。
***********...2021/05/30 13:19 -
- 質問カテゴリ:
- 食事、栄養について
- 対象ペット:
- 犬 / ミックス。一見シェパードっぽい / 男の子 / 0歳 7ヵ月
獣医師の栗尾と申します。
怖がっている状態だと、なかなか飲食をしてくれないケースはよくあります。
まずは心を通わせることからではないでしょうか。
一緒に散歩をしたり、食事をしたり、睡眠をとったり、、、音楽をきいたり、おもちゃで遊んだりもよいかもしれません。やさしく声をかけてあげることも重要ですし、とにかく全身触ってあげてスキンシップをはかることも大切です。
少しずつだとは思いますが、1歳未満であれば、まだ間に合うと思います。
※1歳をすぎるとなかなか性格は変わらないものです。
水を飲まないことにより体調が悪くなるということは、そうそう無いと思いますが、できれば飲んで欲しいですね。
手で与えるのはあまりおススメではありません。それに慣れると余計に将来大変なので。
基本的には自分で飲み始めるのを待てばよいですが、ふやかしたものを与えるのも悪くないと思います。ふやかしたものを食べれば間違い...2021/05/30 13:13 -
ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/2021/05/29 20:58 -
ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/2021/05/29 20:57 -
ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/2021/05/29 20:56 -
治療薬については回答を控えさせてください。
申し訳ございません。
レストランでいうレシピにあたりますので、こうした無料相談の場ではお答えできません。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MA...2021/05/28 12:05 -
獣医師の栗尾と申します。
膵炎の食事といえば、ロイヤルカナンの消化器サポート(低脂肪)やヒルズのw/dだとは思いますが、低脂肪食であれば構わないというイメージでとらえてください。それ以上は、個人差が大きい部分なので、一概にはお答えしにくいですね。
膵炎に最善の方法は食事管理です。やはりそれが一番です。獣医師としてはあと、サプリメントや消化酵素、消炎剤などを処方・投薬したりすることはありますが、症状に合わせてなので、個人差が大きいですね。
プロナミドは飲み続けて問題はありませんが、飲み過ぎると下痢になる場合があるので、個人的にはあまり使用していません。ただ、1日2回飲んだ方が調子がよいのであれば、そのようにされてはいかがでしょうか。悪くはないと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣...2021/05/27 11:41 -
ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/2021/05/25 19:31